90000

89999 90000 90001
素因数分解 24×32×54
二進法 10101111110010000
三進法 11120110100
四進法 111332100
五進法 10340000
六進法 1532400
七進法 523251
八進法 257620
十二進法 44100
十六進法 15F90
二十進法 B500
二十四進法 6C60
三十六進法 1XG0
ローマ数字 XC
漢数字 九万
大字 九万
算木

90000九万、きゅうまん)は、自然数また整数において、89999の次で90001の前の数である。

性質

その他 90000 に関連すること

90001 から 99999 までの整数

  • 90090 - 複偶数を除く15までの自然数全ての最小公倍数。
  • 90601 = 3012、いかなる N > 9 のN進数によって90601を表記しても、90601は必ず平方数となる。これは 9 × N4 + 6 × N2 + 1 = (3N2 + 1)2 であるため
  • 90833 - ソフィー・ジェルマン素数エマープ (90833 ←→ 33809)
  • 91121 - ソフィー・ジェルマン素数、エマープ (91121 ←→ 12119)
  • 91139 - ソフィー・ジェルマン素数、安全素数
  • 91193 - ソフィー・ジェルマン素数、エマープ (91193 ←→ 39119)
  • 91199 - 安全素数、スーパー素数、エマープ (91199 ←→ 99119)
  • 91204 = 3022
  • 91631 - ソフィー・ジェルマン素数、エマープ (91631 ←→ 13619)
  • 91809 = 3032
  • 91943 - 安全素数、エマープ (91943 ←→ 34919)
  • 92416 = 3042
  • 93179 - 9000番目の素数、安全素数
  • 93239 - ソフィー・ジェルマン素数、安全素数、回文素数100000以下でソフィー・ジェルマンかつ安全素数である回文素数はこの他に511のみ、5桁では唯一。
  • 93312 - 27 × 36 = 2 × 66
  • 94249 = 3072十進法による回文平方数。平方根回文数ではない回文平方数としては十進法において3番目の数である。
  • 95121 - 第一定義のカプレカ数[1]
  • 95279 - 安全素数、エマープ (95279 ←→ 97259)
  • 96269 - ソフィー・ジェルマン素数、回文素数
  • 96721 = 3112、いかなるN>9のN進数によって96721を表記しても、96721は必ず平方数となる。これは 9 × N4 + 6 × N3 + 7 × N2 + 2 × N + 1 = (3N2 + 1)2 であるため
  • 96557 - マルコフ数[2]
  • 98304 - 215 × 3
  • 98596 = 3142
  • 98696 - 円周率の2乗の近似値
  • 99066 - その2乗十進法の全ての数字を1回ずつ使う数のうち最大のもの (990662 = 9814072356)
  • 99856 - 3162、100000以下では最大の平方数
  • 99991 - 100000以下最大の素数
  • 99999 - 第一定義のカプレカ数[1]

脚注

関連項目