Jユースカップ2014 第22回Jリーグユース選手権大会[1] は、2014年7月22日から12月23日まで開催された、Jユースカップ(Jリーグユース選手権大会)の第22回大会。
概要
2014年5月20日に大会概要が発表された[2]。この年からJ3リーグが発足し、Jリーグからの参加クラブ数が47クラブ(グルージャ盛岡・福島ユナイテッドFC・藤枝MYFC・FC琉球は不参加)にまで拡大したことを踏まえ、本大会では8クラブ(J3からの7クラブと前年のJ2・JFL入れ替え戦によりJ2に参入したカマタマーレ讃岐)を対象に「予備予選」を開催して、このうち5クラブが予選リーグに参加できる方式とした[注 1]。
大会日程
ステージ |
ラウンド |
開催日
|
予備予選 |
第1節 |
7月22日 - 7月24日
|
第2節
|
第3節
|
予選リーグ |
第1節 |
10月4日 - 10月26日
|
第2節
|
第3節
|
決勝トーナメント |
1回戦 |
11月1日・3日
|
2回戦 |
11月8日・9日
|
準々決勝 |
11月16日
|
準決勝 |
12月20日
|
決勝 |
12月23日
|
予備予選
Aグループ
Bグループ
予選リーグ
Aグループ
Bグループ
Cグループ
大宮アルディージャユース v 水戸ホーリーホックユース
10月4日
|
大宮アルディージャユース
|
4 - 1
|
水戸ホーリーホックユース
|
NTT東日本志木総合グラウンド
|
|
15:30
|
黒川淳史 28分 並木隼人 47分, 53分 小島幹敏 90+2分
|
[1]
|
石川璃央 37分
|
|
浦和レッズユース v 水戸ホーリーホックユース
10月25日
|
浦和レッズユース
|
6 - 1
|
水戸ホーリーホックユース
|
さいたま市駒場スタジアム
|
|
15:00
|
小島良太 20分 轡田登 28分 渡辺陽 66分 小川紘生 74分, 80分, 90分
|
[5]
|
浅利航大 90分+2分
|
|
FC東京U-18 v 大宮アルディージャユース
10月26日
|
FC東京U-18
|
4 - 0
|
大宮アルディージャユース
|
東京ガス武蔵野苑多目的グランド
|
|
11:00
|
安部柊斗 45分+2分 蓮川雄大 54分 大熊健太 64分 小山拓哉 90分+2分
|
[6]
|
|
|
Dグループ
FC町田ゼルビアユース v 名古屋グランパスU-18
2014年10月4日
|
FC町田ゼルビアユース
|
0 - 0
|
名古屋グランパスU-18
|
|
|
14:00
|
|
|
|
|
湘南ベルマーレユース v 横浜FCユース
2014年10月11日
|
湘南ベルマーレユース
|
1 - 3
|
横浜FCユース
|
|
|
11:00
|
|
|
|
|
名古屋グランパスU-18 v 横浜FCユース
2014年10月13日
|
名古屋グランパスU-18
|
3 - 2
|
横浜FCユース
|
トヨタスポーツセンター, 豊田市
|
|
10:00
|
青山景昌 36分 桜井昴 69分, 89分
|
|
林勇太 44分 50分 (OG)
|
|
FC町田ゼルビアユース v 湘南ベルマーレユース
2014年10月13日
|
FC町田ゼルビアユース
|
0 - 1
|
湘南ベルマーレユース
|
|
|
13:00
|
|
|
|
|
横浜FCユース v FC町田ゼルビアユース
2014年10月25日
|
横浜FCユース
|
1 - 2
|
FC町田ゼルビアユース
|
|
|
14:00
|
|
|
|
|
湘南ベルマーレユース v 名古屋グランパスU-18
2014年10月26日
|
湘南ベルマーレユース
|
1 - 4
|
名古屋グランパスU-18
|
|
|
13:00
|
佐藤尚輝 51分
|
|
北野晴矢 26分, 57分 青山景昌 42分 桜井昴 90+1分
|
|
Eグループ
Fグループ
Gグループ
Hグループ
Iグループ
Jグループ
ファジアーノ岡山U-18 v 大分トリニータU-18
2014年10月4日
|
ファジアーノ岡山U-18
|
0 - 1
|
大分トリニータU-18
|
|
|
13:00
|
|
|
|
|
ギラヴァンツ北九州U-18 v ガンバ大阪ユース
2014年10月5日
|
ギラヴァンツ北九州U-18
|
0 - 13
|
ガンバ大阪ユース
|
|
|
15:00
|
|
|
|
|
大分トリニータU-18 v ギラヴァンツ北九州U-18
2014年10月12日
|
大分トリニータU-18
|
18 - 0
|
ギラヴァンツ北九州U-18
|
|
|
13:00
|
|
|
|
|
ファジアーノ岡山U-18 v ギラヴァンツ北九州U-18
2014年10月19日
|
ファジアーノ岡山U-18
|
4 - 1
|
ギラヴァンツ北九州U-18
|
|
|
18:30
|
|
|
|
|
ガンバ大阪ユース v ファジアーノ岡山U-18
2014年10月23日
|
ガンバ大阪ユース
|
7 - 1
|
ファジアーノ岡山U-18
|
|
|
17:00
|
|
|
|
|
ガンバ大阪ユース v 大分トリニータU-18
2014年10月26日
|
ガンバ大阪ユース
|
0 - 0
|
大分トリニータU-18
|
|
|
13:00
|
|
|
|
|
Kグループ
各グループ2位
決勝トーナメント
1回戦
2回戦以降のトーナメント表
| 2回戦 | | 準々決勝 | | 準決勝 | | 決勝 | | | | | | | | | | | | | | | | | 11月8日, いぶき
| | | | | | | | | | | ヴィッセル神戸U-18 | 4
| | 11月16日, 刈谷
| | 柏レイソルU-18 | 2
| | | ヴィッセル神戸U-18 | 0
| | 11月9日, 鹿島G
| | | 鹿島アントラーズユース | 1
| | | 鹿島アントラーズユース | 2
| | | 12月20日, ヤンマー
| | 名古屋グランパスU-18 | 0
| | | 鹿島アントラーズユース | 3
| | 11月9日, 清水JS
| | | 清水エスパルスユース | 1
| | | 清水エスパルスユース | 4(aet)
| | 11月16日, 味スタ西
| | | 横浜F・マリノスユース | 2
| | | 清水エスパルスユース | 4
| | 11月9日, 舞洲G
| | | アビスパ福岡U-18 | 0
| | | セレッソ大阪U-18 | 0
| | | 12月23日, ヤンマー
| | アビスパ福岡U-18 | 2
| | | 鹿島アントラーズユース | 1(4)(PK)
| | 11月9日, 東城陽G
| | | ガンバ大阪ユース | 1(3)
| | 京都サンガU-18 | 4(aet)
| | 11月16日, 刈谷
| | | 塩釜FCユース | 2
| | | 京都サンガU-18 | 2(2)
| | 11月9日, ガンバG
| | | ガンバ大阪ユース | 2(4)(PK)
| | | ガンバ大阪ユース | 3(aet)
| | | 12月20日, ヤンマー
| | ベガルタ仙台ユース | 2
| | | ガンバ大阪ユース | 2
| | 11月9日, 武蔵野宛
| | | FC東京U-18 | 1
| | | FC東京U-18 | 2
| | 11月16日, 味スタ西
| | | 横河武蔵野ユース | 0
| | | FC東京U-18 | 1
| | 11月8日, 山梨中銀
| | | 大分トリニータU-18 | 0
| | | ヴァンフォーレ甲府U-18 | 0
| | | | 大分トリニータU-18 | 1
| | |
2回戦
準々決勝
準決勝
決勝
脚注
- ^ なお、翌年大会からは全チーム参加のノックアウトトーナメント方式に移行(予選リーグを廃止)した[3] ため、このような方式が採用されたのはこの年のみである。
出典
関連項目
外部リンク
|
---|
| ナショナルチーム |
|
---|
国内リーグ |
|
---|
国内カップ |
|
---|
大学・育成年代 |
|
---|
国際大会 |
|
---|
関連項目 |
|
---|
|