2001Jユースカップは、Jユースカップの2001年度の大会である。予選リーグは9月9日から11月25日まで[1][3]、決勝トーナメントは12月16日から12月29日まで開催され[2]、京都パープルサンガユースが初優勝を果たした。
出場チーム
2001年のJリーグ参加クラブのうち横浜FCを除いた27クラブのユースチームと、日本クラブユースサッカー連盟加盟クラブから代表4クラブが出場する[1]。
日本クラブユースサッカー連盟加盟クラブ
いずれも決勝トーナメントから出場する[1]。
予選リーグ
- 27チームを6グループに分けてリーグ戦を行う[1]。
- 各グループの上位2位チーム(計12チーム)が決勝トーナメントに進出[1]。
- 90分間(前後半各45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合は引き分けとする[1]。
Aグループ
Bグループ
Cグループ
Dグループ
Eグループ
Fグループ
決勝トーナメント
- 予選リーグを勝ち抜いた12チームおよび日本クラブユースサッカー連盟加盟4クラブで行う[2]。
- 準決勝までは、90分間(前後半各45分)の試合を行い、決着が付かない場合はPK戦によって勝敗を決する[2]。
- 決勝では、90分間で決着が付かない場合、Vゴール方式で20分間の延長戦を行う。延長戦で決着が付かない場合はPK戦によって勝敗を決する[2]。
1回戦
京都パープルサンガユース v 常総アイデンティU-18
京都パープルサンガユース
|
2 - 0
|
常総アイデンティU-18
|
東隆志 小原昇
|
|
|
横浜F・マリノスユース v 清水エスパルスユース
横浜F・マリノスユース
|
3 - 0
|
清水エスパルスユース
|
|
レポート
|
|
ガンバ大阪ユース v ヴィヴァイオ船橋ユース
ガンバ大阪ユース
|
4 - 0
|
ヴィヴァイオ船橋ユース
|
|
|
|
鹿島アントラーズユース v 柏レイソルユース
鹿島アントラーズユース
|
2 - 2
|
柏レイソルユース
|
田中翔太 12分 高品竜介 89分
|
レポート
|
宇野沢祐次 14分, 31分
|
|
PK戦
|
|
|
3 - 5
|
|
サンフレッチェ広島ユース v 大分トリニータU-18
サンフレッチェ広島ユース
|
1 - 1
|
大分トリニータU-18
|
馬屋原佳明 82分
|
レポート
|
金聖吉 22分
|
|
PK戦
|
|
|
4 - 2
|
|
ジェフユナイテッド市原ユース v 愛媛FCユース
ジェフユナイテッド市原ユース
|
2 - 1
|
愛媛FCユース
|
|
[4]
|
|
2回戦
京都パープルサンガユース v 横浜F・マリノスユース
京都パープルサンガユース
|
0 - 0
|
横浜F・マリノスユース
|
|
|
|
|
PK戦
|
|
|
6 - 5
|
|
ガンバ大阪ユース v 柏レイソルユース
ガンバ大阪ユース
|
3 - 3
|
柏レイソルユース
|
|
|
|
|
PK戦
|
|
|
4 - 5
|
|
神戸総合運動公園ユニバー記念競技場 補助競技場[2]
|
FC東京U-18 v サンフレッチェ広島ユース
FC東京U-18
|
1 - 0
|
サンフレッチェ広島ユース
|
宮田潤 61分
|
[5] / レポート
|
|
ジェフユナイテッド市原ユース v 浦和レッズユース
ジェフユナイテッド市原ユース
|
1 - 1
|
浦和レッズユース
|
|
|
乙部俊輔
|
|
PK戦
|
|
|
5 - 4
|
|
準決勝
京都パープルサンガユース v 柏レイソルユース
京都パープルサンガユース
|
1 - 0
|
柏レイソルユース
|
桜井鐘吾
|
|
|
FC東京U-18 v ジェフユナイテッド市原ユース
FC東京U-18
|
2 - 0
|
ジェフユナイテッド市原ユース
|
宮田潤 81分 杉山智哉 89分
|
[5]
|
|
決勝
京都
|
|
|
GK |
01 |
土屋明大
|
DF |
03 |
林田真吾
|
DF |
04 |
六井洋平
|
DF |
06 |
小寺一生
|
DF |
07 |
松本昂聡
|
MF |
05 |
菅野将太
|
MF |
08 |
村尾雅人 |
50分
|
MF |
11 |
橋爪祥 |
81分
|
MF |
14 |
六車拓也 |
89分
|
FW |
09 |
小原昇
|
FW |
10 |
桜井鐘吾 |
86分
|
控え
|
GK |
21 |
横井元貴
|
DF |
02 |
東隆志 |
81分
|
DF |
18 |
大竹口明大
|
DF |
19 |
山領真都 |
86分
|
MF |
15 |
桑野裕二
|
MF |
20 |
坂口武
|
FW |
12 |
田淵健斗
|
監督 |
美濃部直彦
|
|
|
東京
|
|
|
GK |
16 |
来栖由基
|
DF |
03 |
富田智明
|
DF |
05 |
小笠原悟史
|
DF |
013 |
山野廣弥
|
DF |
02 |
尾亦弘友希 |
69分
|
DF |
10 |
高橋延仁
|
MF |
06 |
伊東裕聖
|
MF |
07 |
石川高大
|
MF |
08 |
梶山陽平 |
81分
|
FW |
14 |
馬場憂太
|
FW |
09 |
海東高太 |
54分
|
控え
|
GK |
01 |
田中淳一
|
DF |
12 |
石川裕次郎
|
DF |
04 |
溝井慎一 |
69分
|
DF |
22 |
冨田賢
|
MF |
15 |
杉山智哉 |
81分
|
MF |
11 |
李忠成 |
85分
|
FW |
17 |
宮田潤 |
54分 85分
|
監督 |
柴田峡
|
|
最終結果
得点ランキング
|
選手名 |
チーム名 |
得点数
|
1
|
山岸智 |
ジェフユナイテッド市原ユース
|
15
|
2
|
長沼圭 |
清水エスパルスユース
|
14
|
3
|
小原昇 |
京都パープルサンガユース
|
13
|
4
|
田中翔太 |
鹿島アントラーズユース
|
11
|
羽畑公貴 |
ガンバ大阪ユース
|
6
|
蒲谷広樹 |
横浜F・マリノスユース
|
10
|
浅野大地 |
ガンバ大阪ユース
|
8
|
宇野沢祐次 |
柏レイソルユース
|
9
|
馬場憂太 |
FC東京U-18
|
10
|
オンビョンフン |
大分トリニータU-18
|
8
|
脚注
関連項目