2012年バレーボール女子パンアメリカンカップ(英語: 2012 Women's Pan-American Volleyball Cup)は、2012年に開催された、NORCECA(北中米バレーボール連盟)主催の第11回バレーボール・パンアメリカンカップ女子大会。
出場国
開催地
方式
- 予選リーグラウンドと決勝ラウンドによって構成される。
- 予選リーグラウンドは出場12チームが6チームずつ2グループに分かれで行い、各組上位3チームが決勝ラウンドに進出。
- 予選リーグラウンドでのグループ内順位を決める比較対象の優先順は以下の通りである[1]。
- 勝率(勝数÷負数)
- 勝ち点(下記に詳細記述)
- 得点率(総得点÷総失点)
- セット率(得セット数÷失セット数)
- 同成績チーム間の対戦成績
- 1試合ごとに、セットカウントによって以下の勝ち点が与えられる。
- 3-0で勝利: 勝ち点5
- 3-1で勝利: 勝ち点4
- 3-2で勝利: 勝ち点3
- 2-3で敗戦: 勝ち点2
- 1-3で敗戦: 勝ち点1
- 0-3で敗戦: 勝ち点0
- 当大会成績上位チームに2013年ワールドグランプリ出場権が与えられ、NORCECA所属チームでの上位4チームと、既に出場権を得ている ブラジルを除いたCSV所属での最上位の計5チームに与えられる[2]。
予選リーグラウンド
開始時間は現地時間。
Group A
|
試合
|
Pts
|
得点
|
セット
|
順位
|
チーム
|
勝
|
敗
|
得点
|
失点
|
得点率
|
得
|
失
|
セット率
|
1
|
アメリカ合衆国
|
4
|
1
|
18
|
448
|
365
|
1.227
|
13
|
6
|
2.167
|
2
|
キューバ
|
4
|
1
|
18
|
462
|
413
|
1.119
|
14
|
7
|
2.000
|
3
|
ドミニカ共和国
|
3
|
2
|
18
|
436
|
400
|
1.090
|
13
|
7
|
1.857
|
4
|
プエルトリコ
|
2
|
3
|
11
|
331
|
354
|
0.935
|
7
|
9
|
0.778
|
5
|
カナダ
|
2
|
3
|
9
|
369
|
390
|
0.946
|
7
|
11
|
0.636
|
6
|
コロンビア
|
0
|
5
|
1
|
276
|
400
|
0.690
|
1
|
15
|
0.067
|
Group B
|
試合
|
Pts
|
得点
|
セット
|
順位
|
チーム
|
勝
|
敗
|
得点
|
失点
|
得点率
|
得
|
失
|
セット率
|
1
|
ブラジル
|
5
|
0
|
25
|
377
|
239
|
1.577
|
15
|
0
|
MAX
|
2
|
ペルー
|
4
|
1
|
19
|
360
|
300
|
1.200
|
12
|
4
|
3.000
|
3
|
アルゼンチン
|
3
|
2
|
16
|
378
|
316
|
1.196
|
10
|
6
|
1.667
|
4
|
コスタリカ
|
2
|
3
|
7
|
325
|
422
|
0.770
|
6
|
12
|
0.500
|
5
|
トリニダード・トバゴ
|
1
|
4
|
6
|
353
|
424
|
0.833
|
5
|
13
|
0.385
|
6
|
メキシコ
|
0
|
5
|
2
|
327
|
419
|
0.780
|
2
|
15
|
0.133
|
決勝ラウンド
優勝決定戦
準々決勝
準決勝
3位決定戦
日程
|
開始
|
|
結果
|
|
1set
|
2set
|
3set
|
4set
|
5set
|
総得点
|
R
|
7月20日
|
18:00
|
キューバ
|
3–2
|
ドミニカ共和国
|
25–21
|
28–26
|
23–25
|
18–25
|
15–12
|
109–109
|
Report
|
決勝
日程
|
開始
|
|
結果
|
|
1set
|
2set
|
3set
|
4set
|
5set
|
総得点
|
R
|
7月20日
|
20:00
|
ブラジル
|
2–3
|
アメリカ合衆国
|
30–28
|
25–18
|
22–25
|
21–25
|
11–15
|
109–111
|
Report
|
5–10位決定戦
5–10位決定戦
9位決定戦
日程
|
開始
|
|
結果
|
|
1set
|
2set
|
3set
|
4set
|
5set
|
総得点
|
R
|
7月19日
|
20:00
|
コスタリカ
|
3–2
|
トリニダード・トバゴ
|
25–19
|
21–25
|
25–15
|
20–25
|
15–6
|
106–90
|
Report
|
5–8位決定戦
日程
|
開始
|
|
結果
|
|
1set
|
2set
|
3set
|
4set
|
5set
|
総得点
|
R
|
7月19日
|
16:00
|
カナダ
|
1–3
|
アルゼンチン
|
25–23
|
14–25
|
24–26
|
14–25
|
|
77–99
|
Report
|
7月19日
|
18:00
|
プエルトリコ
|
3–1
|
ペルー
|
24–26
|
25–15
|
25–18
|
25–21
|
|
99–80
|
Report
|
7位決定戦
日程
|
開始
|
|
結果
|
|
1set
|
2set
|
3set
|
4set
|
5set
|
総得点
|
R
|
7月20日
|
14:00
|
カナダ
|
0–3
|
ペルー
|
19–25
|
28–30
|
21–25
|
|
|
68–80
|
Report
|
5位決定戦
日程
|
開始
|
|
結果
|
|
1set
|
2set
|
3set
|
4set
|
5set
|
総得点
|
R
|
7月20日
|
16:00
|
アルゼンチン
|
3–0
|
プエルトリコ
|
25–20
|
25–20
|
25–17
|
|
|
75–57
|
Report
|
11位決定戦
日程
|
開始
|
|
結果
|
|
1set
|
2set
|
3set
|
4set
|
5set
|
総得点
|
R
|
7月18日
|
20:00
|
コロンビア
|
3–2
|
メキシコ
|
25–23
|
21–25
|
25–16
|
21–25
|
15–13
|
107–102
|
Report
|
最終順位
個人賞
受賞者は以下の通りになった[3]。
脚注
外部リンク