金田村 (栃木県)

かねだむら
金田村
廃止日 1954年12月1日
廃止理由 新設合併
大田原町親園村金田村大田原市
現在の自治体 大田原市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 栃木県
那須郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 13,548
(1950年)
隣接自治体 那須郡大田原町親園村湯津上村川西町鍋掛村、黒磯町、東那須野村狩野村
金田村役場
所在地 栃木県那須郡金田村
座標 北緯36度53分50秒 東経140度02分53秒 / 北緯36.89731度 東経140.04808度 / 36.89731; 140.04808座標: 北緯36度53分50秒 東経140度02分53秒 / 北緯36.89731度 東経140.04808度 / 36.89731; 140.04808
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

金田村(かねだむら)は栃木県の北東部、那須郡に属していたである。

地理

  • 河川:蛇尾川、相の川

歴史

  • 1889年(明治22年)4月1日 町村制施行により、北金丸村、南金丸村、中田原村、町島村、荒井村、岡村、今泉村、戸野内村、富池村、練貫村、市野沢村、小滝村、乙連沢村、羽田村、鹿畑村、倉骨村、赤瀬村、北大和久村、奥沢村、上奥沢村が合併し那須郡金田村が成立する。「金田」の地名は、南北金丸の「金」と中田原の「田」をとったことによる。
  • 1954年(昭和29年)12月1日 大田原町親園村と合併し大田原市を新設する。

行政

町長

氏名 就任 退任 備考
1 益子健吉 1889年(明治22年)4月 1891年(明治24年)3月
管掌 阿久津修斉 1891年(明治24年)11月 1892年(明治25年)3月
2 真野隆春 1893年(明治26年)5月 1894年(明治27年)7月
3 松田正義 1894年(明治27年)7月 1898年(明治31年)10月
4 矢吹鉎太郎 1898年(明治31年)10月 1902年(明治35年)12月
5 渡辺六郎 1902年(明治35年)12月 1903年(明治36年)10月
6 藤田勇馬 1903年(明治36年)10月 1912年(明治45年)5月
7 斎藤英林 1912年(明治45年)5月 1916年(大正5年)5月
8 渡辺六郎 1916年(大正5年)5月 1920年(大正9年)5月 再任
9 藤田勅之助 1920年(大正9年)5月 1927年(昭和2年)4月
10 渡辺宇平 1927年(昭和2年)4月 1931年(昭和6年)4月
11 平山助右衛門 1931年(昭和6年)4月 1932年(昭和7年)7月
12 室井要 1932年(昭和7年)7月 1947年(昭和22年)3月
13 小松兼蔵 1947年(昭和22年)4月 1954年(昭和29年)11月

関連項目