篠崎元志
篠崎 元志(しのざき もとし、1986年(昭和61年)2月28日 - )は、福岡県福岡市東区出身の競艇選手。ペラグループは「我勝手隊」で、師匠は白水勝也。 来歴福岡県立香椎工業高等学校卒業。96期生として、やまと競艇学校に入所。 2005年5月7日、若松競艇場にてプロデビュー。2005年8月11日の若松競艇場一般戦にてデビュー43走目で初勝利。 2007年5月若松競艇場開催の「スポーツニッポン杯争奪 GW特選」で初優勝。優勝するまではスタートではダッシュ1本が基本で、この優勝戦でも3号艇ながら5コース進入だった。 2008年、丸亀「共同通信社杯・第22回新鋭王座決定戦」でGI初出場。2日目に水神祭をあげる。準優勝戦に進出し、結果は5着。2008年後期級別よりA1級に昇格。9月開催の福岡チャンピオンカップで周年記念初出場。節間114214の成績で準優勝戦に2号艇で進出。結果は6着。 2011年10月びわこ59周年で2コースから差しを決めG1初優勝。この年はSGでも優出3回と好成績を残し初の賞金王決定戦を経験。 2012年4月平和島58周年で4コースから差しで2度目のG1栄冠、12月の住之江第27回賞金王シリーズ戦で予選トップ通過からの優出で1コースからの逃げを決め、格下のSGではあるもののSG初制覇。 2013年9月、SGモーターボート記念競走(丸亀)優勝戦でフライング、2014年の同競走までSG競走の除外を受ける。獲得賞金ランキングにより、12月の住之江第28回賞金王決定戦には出場。決定戦進出も結果は5着。 2015年、2年前に優勝戦でフライングした第61回モーターボート記念(蒲郡)で2度目のSG優勝にして初の正規SG(賞金王シリーズの優勝賞金は1600万円、MB記念は3500万円)を優勝。 2018年5月のG1宮島周年に出場後、怪我のため5か月間の長期欠場を余儀なくされる。10月の復帰場所はいきなりSG開催の蒲郡第65回全日本選手権で、ブランクが心配されたが見事優出する。しかし出走回数不足のため、2019年前期はB2級へ降格となった。 2019年前期はB2クラスということで一般戦回りとなったが、クラスの違う走りを披露し1着を固め打ち。4月22日には徳山で、通算1000勝を達成。級別審査対象期間となる2018年11月から2019年4月末までの間に、平成以降の新記録となる83勝[1]をマークし、2019年後期A1に復帰した。 2023年3月21日、SG第58回ボートレースクラシックにて2着となり、史上12人目のゴールデンレーサー賞受賞者となった[2]。 人物・エピソードSG・G1・G2タイトルSG
G1
G2脚注
関連項目外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia