神奈川県立平塚江南高等学校(かながわけんりつ ひらつかこうなんこうとうがっこう)は、神奈川県平塚市諏訪町に所在する県立の高等学校。
概観
- 1921年(大正10年)に設立された神奈川県立平塚高等女学校を起源とする高等学校である。
- 教育目標「自主と自律」「心身の健康」
沿革
- 1920年(大正9年) 12月 - 設立が認可される。
- 1921年(大正10年) 4月 - 神奈川県立平塚高等女学校として開校[1]。
- 1948年(昭和23年) - 学制改革により神奈川県立平塚女子高等学校となる。
- 1950年(昭和25年) - 男女共学の神奈川県立平塚江南高等学校となる[1]。学区制導入、平塚、大磯、高浜の各校と共に平塚大磯学区に属す。
- 1963年(昭和38年) - 平塚大磯地区は秦野伊勢原地区(秦野、大秦野、伊勢原)と統合され、平塚秦野学区となる。
- 1969年(昭和44年) - 県下では神奈川県立川崎高等学校とともに高校紛争が激化した。
- 1981年(昭和56年) - 新学区制実施、平塚秦野地区が平塚学区と秦野伊勢原学区に分割される。
- 2005年(平成17年) - 学区撤廃。国語・数学・英語において独自入試問題が導入される。
- 2007年(平成19年)
- 県教育委員会から「学力向上進学重点校」10校のうちの1校に指定される[2]。
- 夏より、同窓会とPTAの支援により各教室に冷房が設置される。
- 2008年(平成20年) - 数学の情報紛失事件が新聞に掲載される。
- 2009年(平成21年) - 夏のポロシャツ着用許可
- 2010年(平成22年) - 女子の制服改定
- 2013年(平成25年) - 学力向上進学重点校に継続して指定される[3]
- 2018年(平成30年) - 学力向上進学重点校エントリー校に指定。
- 2020年(令和2年) - 文部科学省より、5年間の「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」事業(基礎枠開発型)の指定を受ける[4]。また疫情より生徒のみ参加の体育祭と文化祭と球技大会を合体させた江南フェスティバルが開催された。合唱コンクールは開催されなかった。
- 2021年(令和3年)-体育祭は生徒のみ参加で開催。疫情不安下ならではの独特な競技を行った。文化祭が来年3月に延期。合唱コンクールは開催されなかった。
- 2022年(令和4年)-75回生の修学旅行が「中止」
アクセス
- JR東海道本線平塚駅 徒歩約25分、またはバス「共済病院前・総合公園西」「江南高校前」下車 徒歩約2分
委員会
学級・放送・風紀・環境整備・体育・文化・新聞
部活動
- 文化部
- クイズ研究
- 美術
- 合唱
- 文芸
- 競技かるた
- 生物
- 化学
- 物理
- コンピューター
- 英語
- 華道
- 茶道
- 書道
- 写真
- 吹奏楽
- 軽音楽
- 漫画研究
- 囲碁将棋
- 調理
- 弦楽
- 運動部
- 陸上競技
- バスケットボール
- ハンドボール
- 卓球
- 水泳
- ソフトボール
- バレーボール
- ソフトテニス
- 野球
- 山岳
- 柔道
- サッカー
- 剣道
- バドミントン
- テニス
文化部・運動部ともに活躍している。文化部では競技カルタ・個人の部で東日本優勝、放送委員会が個人で全国大会に出場している[5]。
行事
体育祭・江麗祭(文化祭)・球技大会・合唱コンクールなど
著名な関係者
出身者
教職員
脚注
関連項目
外部リンク