石手洗

日本 > 青森県 > 八戸市 > 石手洗
石手洗
石手洗の位置(青森県内)
石手洗
石手洗
石手洗の位置
北緯40度29分5.82秒 東経141度30分16.07秒 / 北緯40.4849500度 東経141.5044639度 / 40.4849500; 141.5044639
日本の旗 日本
都道府県 青森県
市町村 八戸市
人口
2017年(平成29年)4月30日現在)[1]
 • 合計 2,119人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
031-0013
市外局番 0178[2]
ナンバープレート 八戸

石手洗(いしてあらい)とは、青森県八戸市地名のひとつ。16の小字がある[3]

概要

八戸市中央部から南側の新井田川中流の左岸の台地に位置する。新井田川を挟んで東に十日市、新井田川を越えた南、西側に是川、北に田向中居林に接する。鉄道の駅はない。幹線道路は、青森県道138号島守八戸線。地内の字上平の石手洗遺跡からは縄文早期から晩期の土器が出土している。

世帯数と人口

2017年(平成29年)4月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

小字 世帯数 人口
油久保 46世帯 105人
石手洗 15世帯 33人
泉筋 136世帯 303人
一本木 132世帯 274人
上石手洗 47世帯 98人
上平 5世帯 12人
京塚 259世帯 605人
駒ケ沢 130世帯 330人
斎郷 91世帯 206人
梨子木平 52世帯 123人
前河原 13世帯 30人
926世帯 2,119人

地名の由来

新井田川筋に見られる石の露頭を天狗岩と言われているが、由来は分かっていない(国誌)。昔から、八幡社があり、社頭に天然石の手洗鉢が置かれてあったが、のち山洪水によって押し流されたという言い伝えも残る(古老物語)。

小字

字京塚、字駒ケ沢、字一本木、字泉筋、字斎郷、字上石手洗、字油久保、字梨子木平、字石手洗、字前河原、字上平、字上河原、字上長根、字下河原、字天狗向河原、字向河原

出典

  1. ^ a b 八戸市 (2017年4月30日). “八戸市人口データ(平成29年度)”. 八戸市. 2017年6月1日閲覧。
  2. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  3. ^ 八戸市の地名(大字・字のつく住所)”. 八戸市 (2021年2月3日). 2024年8月26日閲覧。

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia