滝尾村 (石川県)

たきおむら
滝尾村
廃止日 1955年1月1日
廃止理由 新設合併
滝尾村越路町久江村御祖村鹿島町
現在の自治体 中能登町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 石川県
鹿島郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 3,215
(1953年)
隣接自治体 石川県:鹿島郡鳥屋町越路町能登部町久江村
富山県氷見市
滝尾村役場
所在地 石川県鹿島郡滝尾村小竹
座標 北緯36度57分54秒 東経136度55分05秒 / 北緯36.96494度 東経136.91806度 / 36.96494; 136.91806 (滝尾村)座標: 北緯36度57分54秒 東経136度55分05秒 / 北緯36.96494度 東経136.91806度 / 36.96494; 136.91806 (滝尾村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

滝尾村(たきおむら)は、石川県鹿島郡に存在した

村の名称は、井田にある熊野川の滝(不動滝)、久江にある久江川の滝のの方(滝の下)にある村という意味による。

地理

歴史

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、鹿島郡小竹村、水白(みじろ)村、尾崎村、井田村、東馬場村、最勝講(さいすこ)村、久江村および久江原山分が合併し、滝尾村が成立。
  • 1893年(明治26年)2月17日 - 久江の一部および久江原山分の区域が分立し、鹿島郡久江村が発足。滝尾村は残る6大字で存続し、久江の残部(ヨ部140番~143番、146番、148番、149番、タ部191番、192番、197番)は大字小竹に編入。
  • 1955年昭和30年)1月1日 - 越路町御祖村久江村と合併し、鹿島町が発足。6大字は鹿島町の大字に継承。

教育

交通

産業

関連項目

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia