桐敷真次郎

桐敷 眞次郎きりしき しんじろう
桐敷眞次郎(2012年3月14日撮影)
人物情報
生誕 (1926-08-31) 1926年8月31日
日本の旗 日本東京府東京市神田区
死没 (2017-12-07) 2017年12月7日(91歳没)
出身校 東京大学第二学部建築学科
学問
研究分野 建築
研究機関 旧・東京都立大学
称号 工学博士
テンプレートを表示

桐敷 眞次郎(きりしき しんじろう、1926年8月31日 - 2017年12月7日)は、日本の建築史家建築評論家東京都立大学名誉教授、工学博士東京府東京市神田区東神田生まれ。

経歴

学歴

職歴

受賞歴

  • 昭和61年度日本建築学会賞(論文賞)、1986
  • 第10回マルコ・ポーロ賞(イタリア文化会館)、1986
  • 平成24年度日本建築学会賞大賞、2012

活動の概要

敗戦後の混乱のなか、一年上級の飯田喜四郎堀内清治の二先輩とともに西洋建築史研究を志す。当時は海外渡航が不可能であったため、旧敵国の留学生制度を利用し、飯田がフランス(1953-56)へ、桐敷がイギリス(1955-57)へ渡航、次いで堀内が東大イラン・イラク発掘調査隊(1953-56)に参加。当時から、ごく自然に堀内が古代、飯田が中世、桐敷が近世・近代を分担し、研究や出版に万事協力し合う態勢をつくる。

西洋建築史に関する研究・監修・翻訳

  • リチャーズ『近代建築とは何か』、彰国社、1952、再版1962
  • 『新訂建築学大系5・西洋建築史(近世)』、彰国社、1956
  • 『西洋建築史図集・改訂新版』(共著)、彰国社、1963
  • ヴァルター・グロピウス『デモクラシーのアポロン』、彰国社、1972/ちくま学芸文庫、2013
  • 熊本大学・共同研究『地中海建築・調査と研究』全4巻(共著)、日本学術振興会、1979
  • 『パラーディオ「建築四書」注解』、中央公論美術出版、1986
  • 『イタリアの住居システム』、住宅研究総合財団、1989
  • ワトキン『建築史学の興隆』、中央公論美術出版、1993
  • ピラネージ『カンプス・マルティウス』復刻監修・解説、本の友社、1993
  • 『ピラネージと「カンプス・マルティウス」』(岡田哲史と共著)、本の友社、1993
  • 『イタリア建築図面集成』全5巻、復刻監修・解説、本の友社、1993-94
  • キャロウェー『図解百科・様式の要素:英米住宅デザイン事典』監修・共訳、同朋舎出版、1994
  • ウォード・パーキンズ『ローマ建築』、本の友社、1996
  • ベルトッティ・スカモッツィ『アンドレア・パラーディオの建築と図面』復刻監修・解説、本の友社、1998
  • ピーター・マレー『ルネサンス建築』、本の友社、1998
  • 『西洋建築史』、共立出版、2001
  • 『近代建築史』、共立出版、2001
  • グイドーニ『原始建築』、本の友社、2002
  • ショワジー『建築史』上・下、中央公論美術出版、2008
  • 『スコット「ヒューマニズムの建築」注解』、中央公論美術出版、2011

日本建築史に関する研究と翻訳

  • 『明治の建築』、日本経済新聞社、1996、同復刻版(本の友社)、2001
  • 太田博太郎編:稲垣栄三伊藤延男平井聖田中正大『日本の建築と庭園(Japanese Architecture and Gardens)』(英訳)、国際文化振興会・便利堂、1966
  • 『大浦天主堂』、中央公論美術出版、1968
  • 『天正・慶長・寛永期江戸市街建設における景観設計』、東京都立大学都市環境整備研究報告24(6-1)、1971
  • 『慶長・寛永期駿府における都市景観設計および江戸計画との関連』、東京都立大学都市環境整備研究報告28(6-1)、1972
  • 『万治江戸測量図の測量方法について』、日本建築学会大会学術講演梗概集、1979年5月
  • 『神田柳原河岸煉瓦街について』、日本建築学会大会学術講演梗概集、1980年9月
  • 『銀座三等煉瓦復原考』、日本建築学会大会学術講演梗概集、1981年9月
  • 平井聖『バイリンガル日本のすまい』(英訳監修)、市ヶ谷出版社、1998

現代建築および文化財保護に関する論説

  • 『文化財保存の哲学』、「文化財の知識」pp.82-104、京都府文化財保護基金、1975
  • “Basic Problems of the Cultural Environment”, The International Congress of Scientists on the Human Environment, Kyoto(国際環境保存科学者会議・京都)、1975
  • 『耐久建築論:建築意匠と建築構法のあいだ』、季刊カラムNo.78、1980年10月
  • 『耐久建築論の背景』、建築保全No.11、1981年1月
  • 『古建築における鉄材の使用とその耐久性』、季刊カラムNo.93、1984年7月
  • 『建築と建築史をめぐって』、東京都立大学最終講義、1990年2月
  • 『近代建築史』、共立出版、2001
  • ジェフリー・スコットの生涯と業績』(『スコット「ヒューマニズムの建築」注解』付録)、2011

関連項目

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia