松平堅房
松平 堅房(まつだいら かたふさ)は、江戸時代中期の大名。越後国糸魚川藩の第3代藩主。官位は従五位下・日向守。 生涯享保19年(1734年)9月26日、第2代藩主・松平直好の4男として誕生。元文4年(1739年)、父の死去により6歳で家督を継いだ(兄の近栄、直経(なおつね)はいずれも早世していたと思われる)。やがて元服し、糸魚川藩祖(糸魚川松平家初代)の直堅より偏諱を取って堅房と名乗る。 寛延3年(1750年)2月に9代将軍・徳川家重に御目見し、その後は馬場先御門番や日光祭礼奉行、大坂加番、竹橋御門番、田安御門番、一橋御門番などを歴任した。安永2年(1773年)2月16日に死去し、跡を7男・直紹が継いだ。 系譜父母
正室
側室
子女 子女は8男9女
|