後藤洋
後藤 洋(ごとう よう、1958年 - )は、日本の作曲家、編曲家、音楽評論家。主として吹奏楽の分野で活動している。 人物・来歴1958年、秋田県生まれ。秋田県立横手高等学校在学中に作曲した「即興曲」が、1976年度全日本吹奏楽コンクール課題曲として採用された。その後山形大学教育学部特設音楽科卒業、東京音楽大学研究科(大学院)修了、ノース・テキサス大学大学院修士課程(作曲および音楽教育)修了。作曲をシンディ・マクティー、池辺晋一郎、金田成就に師事。 2001年以来アメリカに本拠を置き、吹奏楽と音楽教育の分野を中心に作曲・編曲家、音楽評論家、研究家として活躍。吹奏楽の分野では、今日国際的に評価を得ている日本人作曲家のひとりであり、その作品はアメリカとヨーロッパ諸国で注目を集めている。海外で出版される吹奏楽作品の紹介、また音楽教育としての吹奏楽の研究においても、日本における第一人者。 2009年、ファンタズマ・ルナーレ 〜月光の中の幻影で、第42回下谷奨励賞佳作。 2011年、ウインドアンサンブルのための《ソングズ》により、世界で最も権威ある吹奏楽のための作曲賞のひとつであるABA(アメリカ吹奏楽指導者協会)スーザ/オストワルド賞を受賞。また現場の実情に即した幅広いクリニック活動とレパートリー研究の功績により、2000年度吹奏楽アカデミー賞(研究部門)を受賞している。さらにミッドウェスト・クリニック(2006年および2010年、シカゴ)、世界吹奏楽協会(WASBE)世界大会(2009年、シンシナティ)等、多くの国際的な講習会で講師を務め、いずれも高い評価を得ている。 日本バンドクリニック委員会委員、日本管打・吹奏楽学会理事、21世紀の吹奏楽“響宴”実行委員、全米音楽教育者協会(MENC)会員。昭和音楽大学教授。 主な作品吹奏楽曲
独奏曲
校歌編曲括弧内は作曲者。 クラシック音楽
ポピュラー音楽映画音楽など
脚注
関連項目
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia