寺尾紗穂 |
---|
YouTube |
---|
チャンネル |
|
---|
活動期間 |
2009年 - |
---|
ジャンル |
音楽 |
---|
登録者数 |
約4660人 |
---|
総再生回数 |
約58.8万回 |
---|
チャンネル登録者数・総再生回数は 2023年12月27日時点。 |
テンプレートを表示 |
寺尾 紗穂(てらお さほ、1981年11月7日[1] - )は、日本のシンガーソングライター、エッセイスト[2]。
人物
東京都出身。父は元シュガー・ベイブのベーシストで、解散後はフランス映画の字幕翻訳家として活動した寺尾次郎[3]。ピアノを幼少期[4]、声楽を中学2年[5]から習い始める。中学・高校時代はミュージカルのサークルで作詞・作曲も行っていた[6]。
桐朋女子中学校・高等学校を経て東京都立大学人文学部文学科中国文学専攻[7]を卒業後、2004年に東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻比較文学比較文化コース修士課程に入学。2007年「評伝 川島芳子」で修士号取得。2008年には修士論文が『評伝 川島芳子 - 男装のエトランゼ』(文春新書)として刊行されている。
活動
大学時代にジャズバンド「Thousands Birdies' Legs」を結成。ボーカル、作詞・作曲を務め、のちに弾き語り活動を始める[8]。オリジナル曲殆んどの作詞・作曲を自ら行い、ライブではピアノの弾き語り演奏を行う。初期には都守美世の歌詞、尾崎翠の詩など、近年ではダースレイダーの『はねたハネタ』や平田俊子の『富士山』、北杜夫の『停電哀歌』などにも曲をつけており、詩先の作曲も得意とする。CMソングの歌唱やトリビュート・アルバムへの参加も行っている。
2007年4月4日、ミディからアルバム『御身 onmi』でソロとしてメジャー・デビュー。2017年からあだち麗三郎、伊賀航とスリーピース音楽ユニット「冬にわかれて[9][10]」としての活動もスタート。
エッセイストとしては『Quick Japan[11]』『真夜中』『花椿』『すばる』『ミュージック・マガジン』などで連載の他、映画評や書評もこなす。近年の連載には、「私の好きなわらべうた」(本の雑誌ウェブ)、「山姥のいるところ」(ウェブ平凡[12])、「子どもたちに寄り添う現場で」(せかいしそう[13])、「戦前音楽探訪」(『ミュージック・マガジン』)「時には旅に」(高知新聞)、「愛し、読書」(北海道新聞。東京新聞にも転載)などがある。
著書に『原発労働者』 (2015年 講談社現代新書)、『あのころのパラオをさがして 日本統治下の南洋を生きた人々』(2017年 集英社)、『彗星の孤独』(2018年 スタンドブックス)、『天使日記』(スタンドブックス)、『南洋と私』 (中公文庫)、『日本人が移民だったころ』(2023年 河出書房新社)など。
2018年4月から2020年3月まで朝日新聞書評委員[14]。2021年4月から週刊金曜日書評委員。2022年4月から信濃毎日新聞書評委員。
2022年4月、NHK総合テレビジョン「Dearにっぽん[15]」テーマ曲に「魔法みたいに」が採用される。教育芸術社の「高校生の音楽1[16]」に「魔法みたいに」が掲載。
2023年1月から日本経済新聞「プロムナード[17]」欄で連載。
ディスコグラフィー
シングル
配信限定シングル
発売日
|
タイトル
|
2020年6月26日
|
光のたましい
|
2021年10月14日
|
傘の向こう / 原田郁子×寺尾紗穂
|
2023年2月17日
|
僕らはいつも
|
2023年7月15日
|
ねえ、彗星 (映画「たまつきの夢」より) / 寺尾紗穂&入江陽
|
2024年5月29日
|
愛のありか
|
2024年7月10日
|
魔法みたいに(NHK「Dear にっぽん」Ver.)
|
2024年8月7日
|
しゅー・しゃいん
|
ミニ・アルバム
|
発売日
|
タイトル
|
レーベル
|
規格品番
|
収録曲
|
1st
|
2006年3月24日
|
愛し、日々
|
ikanika MUSIC LABORATORY
|
VCCM-2018
|
全6曲
- 猫のいない夜
- 毛糸玉
- ある絵描きの歌
- ドリームトレイン
- うすばかげろう
- 反骨の人
|
2nd
|
2019年2月24日
|
君は私の友達
|
自主制作
|
|
全6曲
- 楕円の夢 コーラスバージョン
- 君は私の友達
- こけしぼっこ
- いちでよいのは
- 安里屋ユンタ
- 心のままに
|
アルバム
発売日
|
タイトル
|
レーベル
|
規格品番
|
収録曲
|
2007年4月4日
|
御身 onmi
|
ミディ/ikanika MUSIC RECORDINGS
|
MDCL-1478
|
全10曲
- シャボンの名前
- 猫まちがい
- ペッパ&ソルト
- かくれてないで
- ねえ、彗星
- さよならの歌
- 二輪草
- 指
- 燕の帰る晴れた朝
- よみ人知らずの歌
|
2008年5月14日
|
風はびゅうびゅう
|
MDCL-1488
|
全11曲
- 風はびゅうびゅう
- 2005年の岸辺から
- カンナ
- 境界
- 何時か幾つかの色
- yuraruyuruyura
- 答え
- 別れ
- 花をもっと
- 魔法みたいに -feat.大熊ワタル-
- 立つことと座ること
|
2009年4月22日
|
愛の秘密
|
MDCL-1493
|
全10曲
- お天気雨
- 口の角
- 思い出どおり
- 午睡
- ハイビスカスティー
- 月の海
- あじさいの青
- 狂女
- 夕まぐれ
- 愛の秘密
|
2010年6月23日
|
残照
|
ミディ
|
MDCL-1502
|
全10曲
- アジアの汗(Controlled Version)
- 雌猫とわたし
- 山帽子
- あなたの景色
- 私が私を嫌いになった帰り道
- 過ちの第一レーン
- 蝉路
- 骨壺
- 家なき人(Controlled Version)
- 残照
|
2012年6月6日
|
青い夜のさよなら
|
MDCL-1525
|
全10曲
- 道行
- バスの中で
- 老いぼれロバの歌
- 追想
- 風のように
- 酒場の唄
- 私は知らない
- はねたハネタ
- 富士山
- 時よ止まれ
|
2015年3月18日
|
楕円の夢
|
Pヴァイン
|
PCD-28026(CD)
|
全10曲
- 停電哀歌
- 迷う
- 風と小説
- 朝になる
- いくつもの
- 愛よ届け
- リアルラブにはまだ
- 私の好きな人
- あの日
- 楕円の夢
|
2018年11月21日
|
PLP-6899(LP盤)
|
2017年6月21日
|
たよりないもののために
|
PCD-28039(CD)
|
全10曲
- 幼い二人
- 雲は夏
- 新秋名果
- 孤独な惑星
- クストフ
- 柿の歌
- 紅い海
- 私の怪物
- 九年
- たよりないもののために
|
2018年11月21日
|
PLP-6900(LP盤)
|
2020年3月4日
|
北へ向かう
|
PCD-2704(CD)
|
全11曲
- 夕刻
- 北へ向かう
- 一羽が二羽に
- やくらい行き
- 安里屋ユンタ
- 君は私の友達
- 選択
- そらとうみ
- 記憶
- 心のままに
- 夕まぐれ(エレクトリックギターバージョン)
|
2023年8月9日
|
PLP-7990(LP盤)
|
2022年6月22日
|
余白のメロディ
|
こほろぎ舎
|
KHGCD-002(CD)
|
全10曲
- 灰のうた
- 良い帰結(Good End)
- 確かなことはなにも
- ニセアカシアの木の下で
- 期待などすてて
- 森の小径
- 光のたましい
- 僕の片割れ
- 歌の生まれる場所
- Glory Hallelujah
|
2022年8月31日
|
KHGLP002(LP盤)
|
2024年9月18日
|
しゅー・しゃいん
|
こほろぎ舎
|
KHGCD-004(CD)
|
全10曲
# しゅー・しゃいん
- 希望に似たもの
- ゴールはどこだい
- 骨の姉さん
- 悲しみが悲しみであるうちに
- まきばのうた
- 太陽を背に
- ある告白
- 愛のありか
- こんばんは お月さん
|
KHGLP-004(LP盤)
|
その他の作品
参加作品
- ikanika MUSIC LABORATORY(2005年12月7日)
- 細野晴臣トリビュート・アルバム - Tribute to Haruomi Hosono -(2007年4月25日)
- 「音のブーケ」大貫妙子カヴァー集 (2008年3月2日)
- 続・人間万葉歌〜阿久悠トリビュート<配信限定アルバム> (2008年11月5日)
- 未知瑠「ワールズエンド・ヴィレッジ -WORLD'S END VILLAGE」 (2009年12月5日)
- 大貫妙子トリビュートアルバム (2013年12月18日)
- カセット・レボリューションvol.1 (2014年3月20日)
- a tribute to Tetsuroh Kashibuchi 〜ハバロフスクを訪ねて (2014年12月17日)
- 寺尾紗穂と松井一平7インチ(2015年8月11日)
- 冬にわかれて7インチ(2017年8月2日)
- A面 耳をすまして
- B面 優しさの毛布で私は眠る
- 紙片コンピレーション・アルバム(2017年9月16日)
- 荒井良二「山のヨーナ」オリジナルサウンドトラックLP(2018年9月16日)
- BGM STUDIO MULE コンピレーション・アルバム(2019年3月6日)
- 6.夕顔―あはれ― feat. 寺尾紗穂(オリジナル:山口美央子)
- 鴨田潤「二 (feat.寺尾紗穂)」(2020年11月25日)
- 砂景 feat.寺尾紗穂
- フルーツサンド feat.寺尾紗穂
- わらって.net feat.寺尾紗穂
- ハウスミュージックだけが feat.寺尾紗穂
- The Reason To Dance feat.寺尾紗穂
- Blue Canary feat.寺尾紗穂
- 井上芳雄「Greenville」(2023年03月22日)
- あなたに贈る海風 (Lyrics:寺尾紗穂 Music:清塚信也 Arrangements:コトリンゴ)
映画主題歌
- さよならの歌 「転校生-さよなら あなた-」
- 残照 「0.5ミリ」
- 道行 「ナオトひとりっきり」
- あの日 「リッちゃん健ちゃんの夏」
- ねえ、彗星「たまつきの夢」
- 記憶「祝日」
- たよりないもののために「沓かなる」
- 川辺にて「ナマズのいた夏」
CM
2007年
2008年
2010年
2012年
2014年
2016年
- MUJI エイジングケアシリーズ動画 - ピアノ演奏
2017年
2019年
2020年
- JA共済 「絆が、備えになる」篇[26] - 作詞 作曲 ピアノ演奏 歌唱
- JA秋田「あきたこまち」‐ 作詞 作曲 ピアノ演奏 歌唱
2022年
- KDDI トビラ|宇宙篇「この地球上からつながらない場所をなくす。」‐ 作詞 作曲 ピアノ演奏 歌唱
2023年
- KDDI トビラ|スマートドローン篇「地域の暮らしを新しい運び方でつなぐ。」 ‐ 作詞 作曲 ピアノ演奏 歌唱
- PGF生命 「走馬灯バス」‐ 作詞 編曲 ピアノ演奏 歌唱
2024年
ラジオCM
著書
共著
編著
- 音楽のまわり 自主製作 P128 新書判変形 2018年7月刊
(参加執筆陣) 寺尾紗穂、あだち麗三郎、伊賀航、植野隆司、エマーソン北村、折坂悠太、知久寿焼、浜田真理子、マヒトゥ・ザ・ピーポー、ユザーン
- わたしの反抗期 自主製作 P96 新書判変形 2023年8月刊
(参加執筆陣) 寺尾紗穂、飯田ネオ、Mom、伊賀航、あだち麗三郎、鳥羽和久、チェ・ジェチョル、マーサ・ナカムラ、タテタカコ
関連項目
脚注
出典
外部リンク