四郷村 (岐阜県)

よごうむら
四郷村
廃止日 1897年4月1日
廃止理由 合併
御寿村、四郷村御寿村
現在の自治体 輪之内町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 岐阜県
安八郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
四郷村役場
所在地 岐阜県安八郡四郷村
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

四郷村(よごうむら)は、かつて岐阜県安八郡に存在したである。

現在の安八郡輪之内町四郷に該当し、中江川大榑川に挟まれた地域である。

村名は、四つの村が合併したことに由来する。

歴史

  • 1875年(明治8年) - 上大榑村、上大榑新田、五反郷村、五反郷新田が合併し発足。
  • 1889年(明治22年)7月1日 - 町村制により四郷村が発足。
  • 1897年(明治30年)4月1日 - 御寿村と合併し、改めて御寿村が発足。同日四郷村廃止。
  • 1902年(明治35年)8月27日 - 御寿村が町制施行。同時に大薮町に改称する。

神社・仏閣

  • 多度神社
  • 神明神社

参考文献

  • 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。

関連項目

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia