呉念庭

呉 念庭
台鋼ホークス #39
基本情報
国籍 中華民国の旗 中華民国台湾
出身地 台北市
生年月日 (1993-06-07) 1993年6月7日(31歳)
身長
体重
175 cm
80 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 内野手外野手
プロ入り NPB / 2015年 ドラフト7位
CPBL / 2024年 ドラフト1位
初出場 NPB / 2016年7月10日
最終出場 NPB / 2023年8月13日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム チャイニーズタイペイの旗 チャイニーズタイペイ
WBC 2023年
呉 念庭
各種表記
繁体字 吳 念庭
簡体字 吴 念庭
拼音 Wú Niàntíng
注音符号 ㄨˊㄋㄧㄢˋㄊㄧㄥˊ
和名表記: ご ねんてい
発音転記: ウー・ニェンティン
英語名 Wu Nien-Ting
テンプレートを表示
獲得メダル
男子 野球
チャイニーズタイペイの旗 チャイニーズタイペイ
アジア プロ野球チャンピオンシップ
2017

呉 念庭(ウー・ネンティン[注 1]1993年6月7日 - )は、台湾中華民国)・台北市出身のプロ野球選手内野手外野手[2]。右投左打。CPBL台鋼ホークス所属。

台湾出身だが、日本の高校・大学に在籍したため外国人枠から外れていた。

経歴

プロ入り前

新北市立汐止国民中学校を卒業後、父親の勧めもあって岡山県共生高等学校へ留学[2][3]廖任磊は高校の同級生。甲子園出場経験はない[4]

2011年12月12日に行われた四国アイランドリーグplusのドラフト会議にて愛媛マンダリンパイレーツから指名を受ける[5]。交渉の末に入団合意へ達したが[6]、2012年1月25日に自己都合による退団が発表された[7]

その後第一工業大学に進学。1年生で「1番・遊撃手」のレギュラーをつかみ、2年生からは「3番・二塁手」を務めた[4]。4年生時に出場した第94回九州地区大学野球選手権大会の1回戦にて2打席連続本塁打を記録[8][9]

2015年10月12日に行われたプロ野球ドラフト会議にて埼玉西武ライオンズから7巡目で指名を受ける[10]。契約金2000万円、年俸600万円(金額は推定)で仮契約を結んだ[11]。背番号は「39[12]

西武時代

2016年は6月度は二軍公式戦16試合に出場し、55打数22安打1本塁打9打点8盗塁、打率.400、長打率.527、出塁率.507の成績を挙げ、イースタン・リーグにおける6月度月間MVPを受賞[13]。7月10日の対オリックス・バファローズ戦にて「7番・遊撃手」でプロ初出場を果たす。初打席は空振り三振だったが、6回裏の第3打席に初安打(中前安打)を放った[14][15]。7月14日のフレッシュオールスターゲームではイースタン・リーグ選抜メンバーに選ばれ、「2番・二塁手」で先発出場し3打数2安打1打点を記録[16]。8月12日の対オリックス戦では「7番・三塁手」で先発出場し、2回裏に初盗塁(二盗)を決めた[17]。同月14日の対オリックス戦では「8番・遊撃手」で先発出場。4回裏の第2打席、二死二・三塁の場面で2点適時打を放ち、初打点を記録[18][19]

2017年はオフの10月11日、第1回アジア プロ野球チャンピオンシップチャイニーズタイペイ代表に選出された[20]

2019年は初めて一軍出場せずシーズンを終えた。二軍にて74試合に出場し打率.254、2本塁打を記録。

2020年は開幕を一軍で迎えたが、7月25日に登録を抹消される。8月に入り山川穂高が右足首を痛めると、8月11日に再び一軍へ昇格。その後は一塁の守備固めでの出場が中心となる。抹消中や親子試合での二軍戦では少ない出場数ながら打率.383、5本塁打と結果を残していた。山川の抹消や、エルネスト・メヒアの成績不振に伴い、クライマックスシリーズ争いのかかるシーズン最終盤では先発に抜擢された。一軍では自己最多となる51試合に出場し、打率.227、5打点を記録した。

2021年は春季キャンプから二軍で過ごしたが、実戦では結果を残し続けた。開幕間もない3月31日、走塁時に負傷した山川と入れ替わりで昇格。同日の北海道日本ハムファイターズ戦にて「8番・一塁手」で先発出場し、第2打席でプロ初本塁打を放った[21]。その後は一時4割を超える得点圏打率を残すなど勝負強い打撃で先発に定着すると、6月12日の中日ドラゴンズ戦では初の4番を任された[22]。7月5日には監督推薦でオールスターゲームへの初出場が決まった[23]。8月14日の楽天戦では自身初となる外野での先発出場を経験[24]。後半戦は調子を落としベンチスタートも目立ったが、同年は一塁を68試合、二塁を45試合、三塁を35試合、左翼を18試合守り[25]、チーム最多の130試合に出場。自身初となる規定打席へ到達し、打率.238、10本塁打[26]、チーム3位の48打点を記録[27]。オフに1620万円増となる推定年俸2500万円で契約を更改した[28]

2022年は94試合の出場で打率.227、5本塁打、28打点だった。

2023年はシーズン開幕前に第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のチャイニーズタイペイ代表に選出された。9月にはアジア競技大会における野球競技の同代表に追加招集される。大会の開催はシーズン終了直前だったが、西武は呉の代表入りに合意し[29]、準優勝に貢献した。シーズンでは41試合と出場機会を減らした。大会終了後には西武の秋季練習に合流したが[30]、2度の国際試合経験から台湾プロ野球でのプレー意欲が増幅した。もともと「いつか台湾でプレーして恩返しをしたい」という思いを抱いており、「いいパフォーマンスを出せるときが一番良い」と判断し、球団に掛け合った[31]。その後、球団の保留者名簿から外れ12月1日に自由契約となる。同日、西武を退団し台湾へ帰国することが発表された[32][33]

西武退団後

2024年1月、台湾へ帰国[31]。台湾プロ野球のドラフトまでの期間は台湾社会人野球チーム「全越運動棒球隊中国語版」でプレーすることになった[34]

台鋼時代

2024年6月28日に行われた台湾プロ野球の新人ドラフト会議にて台鋼ホークスから1位指名を受け[35]、翌29日に正式契約を結んだ。背番号は67[36]

2025年はシーズン開幕前の2月3日に第6回WBC予選のチャイニーズタイペイ代表に選出された[37]

選手としての特徴

大学生時で遠投は110メートル、50メートル走のタイムは5秒8[8]。打撃では選球眼の良さと勝負強さが評価された[38][39]。すべての内野およびレフトも守れるユーティリティー性が魅力[39]

打席に立つ際、西武ファンから「ウ~」という「ウーイング」を浴びる応援スタイルが定着していた[40]

人物

父は元プロ野球選手の吳復連中国語版で、渡辺久信とは嘉南勇士でチームメイト。渡辺は幼少期の念庭のことをよく覚えているという[4]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2016 西武 43 142 124 12 24 3 1 0 29 11 1 0 0 2 14 0 2 25 4 .194 .282 .234 .516
2017 15 44 39 5 9 2 1 0 13 4 1 0 0 1 4 0 0 8 2 .231 .295 .333 .629
2018 8 11 11 1 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 5 0 .091 .091 .091 .182
2020 51 52 44 5 10 3 0 0 13 5 2 2 2 0 4 0 2 8 1 .227 .320 .295 .615
2021 130 478 425 43 101 17 0 10 148 48 3 2 4 3 43 1 3 70 3 .238 .310 .348 .658
2022 94 301 260 25 59 9 1 5 85 28 2 0 0 3 37 0 1 54 3 .227 .322 .327 .649
2023 41 92 78 8 16 2 1 1 23 11 1 0 1 0 13 0 0 25 2 .205 .319 .295 .614
2024 台鋼 36 139 129 12 31 3 0 2 40 13 2 2 0 0 9 1 1 23 3 .240 .295 .310 .605
NPB:7年 382 1120 981 99 220 36 4 16 312 108 10 4 7 9 115 1 8 195 15 .224 .308 .318 .626
CPBL:1年 36 139 129 12 31 3 0 2 40 13 2 2 0 0 9 1 1 23 3 .240 .295 .310 .605
  • 2024年度シーズン終了時

年度別守備成績

内野守備


一塁 二塁 三塁 遊撃
















































2016 西武 - - 4 0 2 0 0 1.000 42 57 103 3 33 .982
2017 - - 14 7 18 4 1 .862 -
2018 - 5 5 8 0 2 1.000 1 0 0 0 0 ---- -
2020 28 64 4 0 9 1.000 1 2 4 0 1 1.000 13 3 15 2 1 .900 4 1 2 0 0 1.000
2021 68 353 30 1 41 .997 45 76 135 2 33 .991 35 15 43 0 3 1.000 -
2022 54 268 21 1 22 .997 12 25 25 1 5 .980 41 20 54 4 7 .949 -
2023 14 48 7 1 6 .982 1 0 0 0 0 ---- 21 14 19 0 0 1.000 1 1 0 0 0 1.000
2024 台鋼 13 87 10 0 9 1.000 16 24 50 3 12 .961 8 7 15 2 1 .917 -
NPB 164 733 62 3 78 .996 64 108 172 3 41 .989 129 59 151 10 12 .955 47 59 105 3 33 .982
CPBL 13 87 10 0 9 1.000 16 24 50 3 12 .961 8 7 15 2 1 .917 -
外野守備


外野












2021 西武 18 21 1 0 1 1.000
NPB 18 21 1 0 1 1.000
  • 2024年度シーズン終了時

記録

NPB

初記録
その他の記録

背番号

登場曲

代表歴

脚注

注釈

  1. ^ 埼玉西武ライオンズが選手登録した読み方[1]

出典

  1. ^ 呉 念庭(埼玉西武ライオンズ) | 個人年度別成績」『NPB.jp 日本野球機構』。2021年6月7日閲覧
  2. ^ a b 西武新人オモシロ入寮、ドラ7呉は五郎丸そっくり」『日刊スポーツ』2016年1月6日。2021年7月23日閲覧
  3. ^ 「3年だけ」のはずが…日本で過ごした15年 退団で溢れた涙、31歳の心に宿る"第2の故郷"」『Full-Count』2024年12月9日。2024年12月9日閲覧
  4. ^ a b c “レオの五郎丸”西武ドラ7呉念庭 台湾流“烏龍茶”ルーティン」『スポニチ Sponichi Annex』2016年1月6日。2021年7月23日閲覧
  5. ^ 入団交渉権獲得選手についてのお知らせ【チームからのお知らせ】」『愛媛マンダリンパイレーツ公式サイト』2011年12月12日。2021年7月23日閲覧
  6. ^ ドラフト指名選手入団内定のお知らせ【チームからのお知らせ】」『愛媛マンダリンパイレーツ公式サイト』2011年12月22日。2021年7月23日閲覧
  7. ^ 選手退団のお知らせ【チームからのお知らせ】」『愛媛マンダリンパイレーツ公式サイト』2012年1月25日。2021年7月23日閲覧
  8. ^ a b 渡辺久信・埼玉西武ライオンズSDら、ドラフト指名挨拶のため来学 第一工業大学 都築教育学園 2015年11月5日掲載
  9. ^ 第一工業大学 vs 沖縄国際大学 - 試合情報」『九州地区大学野球連盟』。2021年7月23日閲覧
  10. ^ 2015年ドラフト会議 全指名選手」『埼玉西武ライオンズ オフィシャルサイト』2015年10月22日。2021年7月23日閲覧
  11. ^ 西武、指名3選手と合意 7位呉、8位国場、10位松本」『スポニチ Sponichi Annex』2015年11月13日。2021年7月23日閲覧
  12. ^ 本日12/11「2015ドラフト新入団選手発表会」を実施!」『埼玉西武ライオンズ オフィシャルサイト』2015年12月11日。2021年7月23日閲覧
  13. ^ 2016年6月度「ミズノ月間MVP賞」受賞選手」『NPB.jp 日本野球機構』。2021年7月23日閲覧
  14. ^ 西武呉「記念球は実家に」プロ初出場&先発で初安打」『日刊スポーツ』2016年7月10日。2021年7月23日閲覧
  15. ^ 2016年7月10日 埼玉西武 対 オリックス 成績詳細」『埼玉西武ライオンズ オフィシャルサイト』2016年7月10日。2021年7月23日閲覧
  16. ^ プロ野球フレッシュオールスターゲーム2016 出場者」『NPB.jp 日本野球機構』。2021年7月23日閲覧試合結果」『NPB.jp 日本野球機構』。2021年7月23日閲覧
  17. ^ 2016年8月12日 埼玉西武 対 オリックス 一球速報」『埼玉西武ライオンズ オフィシャルサイト』2016年8月12日。2021年7月23日閲覧
  18. ^ 西武 ルーキー呉のプロ初打点で勝ち越し「絶対打ってやろうと思った」」『スポニチ Sponichi Annex』2016年8月14日。2021年7月23日閲覧
  19. ^ 2016年8月14日 埼玉西武 対 オリックス 成績詳細」『埼玉西武ライオンズ オフィシャルサイト』2016年8月14日。2021年7月23日閲覧
  20. ^ 洪一中總教練領軍 亞冠賽25人名單出爐」『中華職棒大聯盟全球資訊網 The Official Site of CPBL』(中国語)、2017年10月11日。2017年10月22日閲覧
  21. ^ 西武・呉念庭6年目の初本塁打 代役果たした「本当にうれしい」」『デイリースポーツ』2021年4月1日。2021年4月1日閲覧
  22. ^ 西武・呉念庭「4番目の打者として打席に立ちました」プロ初の4番で先制打」『サンスポ』2021年6月12日。2021年6月12日閲覧
  23. ^ 【西武】監督推薦で今井、松本、呉念庭の3人が球宴初出場 台湾出身の呉念庭「台湾のファンの方にも元気を」」『スポーツ報知』2021年7月5日。2021年7月5日閲覧
  24. ^ 西武・今井達也―楽天・瀧中瞭太…スタメン発表」『スポーツ報知』2021年8月14日。2021年8月14日閲覧
  25. ^ 2021年度 埼玉西武ライオンズ 個人守備成績(パシフィック・リーグ)」『NPB.jp 日本野球機構』。2021年10月27日閲覧
  26. ^ 台湾出身6年目の西武呉念庭プロ初10号で「監督に感謝」 辻監督称賛「俺も10本打ったことない」」『西日本スポーツ』2021年10月7日。2021年10月27日閲覧
  27. ^ 2021年度 埼玉西武ライオンズ 個人打撃成績(パシフィック・リーグ)」『NPB.jp 日本野球機構』。2021年10月27日閲覧
  28. ^ 西武呉念庭 3倍近い大幅増額に笑顔「評価してもらってありがたい」」『日刊スポーツ』2021年11月26日。2021年12月2日閲覧
  29. ^ 西武・呉念庭がアジア大会の台湾代表に 現地メディア報道」『サンスポ』2023年9月10日。2023年12月1日閲覧
  30. ^ 【動画】「お帰りなさい!」「おめでとうございます」アジア大会激闘で銀メダル獲得、台湾代表の呉念庭が再来日で西武秋季練習合流」『西スポWEB OTTO!』2023年10月13日。2023年12月1日閲覧
  31. ^ a b 西武・呉念庭が涙の電撃退団「いつか台湾でプレーしたい思いあった」故郷で現役続行」『西スポWEB OTTO!』2023年12月1日。2023年12月1日閲覧
  32. ^ 呉念庭選手の退団について』(プレスリリース)埼玉西武ライオンズ、2023年12月1日https://www.seibulions.jp/news/detail/202300361514.html2023年12月1日閲覧 
  33. ^ 【西武】呉念庭が今季限りでの退団表明「新しい目標と挑戦のため日本離れる」台湾でのプレー希望」『日刊スポーツ』2023年12月1日。2023年12月1日閲覧
  34. ^ 昨年限りで西武を退団した呉念庭 台湾の社会人チーム「全越運動」に所属へ 今年7月のドラフトを待つ」『スポニチ Sponichi Annex』2024年1月13日。2024年1月13日閲覧
  35. ^ 元西武の人気者・呉念庭が台湾プロ野球で台鋼にドラ1指名 「西武ファンや日本の皆さんもぜひ」」『日刊スポーツ』2024年6月28日。2024年11月28日閲覧
  36. ^ https://x.com/yihsuanwang_/status/1806952244140748991?s=46&t=eZP8Q-G79vEQv5eJbip1Jg
  37. ^ Michael Clair (2025年2月3日). “Everything to know about World Baseball Classic Qualifiers starting Feb. 21” (英語). MLB.com. 2025年2月4日閲覧。
    ROSTERS ANNOUNCED FOR WORLD BASEBALL CLASSIC QUALIFIER IN TAIWAN Teams Representing Chinese Taipei, Nicaragua, South Africa and Spain to Compete for Two Available Spots in 2026 World Baseball Classic; Qualifier in Taipei to be Played Friday, February 21st-Tuesday, February 25th (PDF)」(英語)、2025年2月3日。2025年2月4日閲覧
  38. ^ 西武・呉念庭 首脳陣の評価も高い野球勘を持つ遊撃手」『週刊ベースボールONLINE』2016年5月14日。2016年8月24日閲覧
  39. ^ a b 西武・呉念庭 内外野を守る勝負強きスラッガー/ユーティリティーの極意 | 野球コラム」『週刊ベースボールONLINE』2021年10月27日。2021年10月27日閲覧
  40. ^ 【球界ここだけの話(650)】日本初!?西武の「ウーイング」は定着するか?」『SANSPO.COM』2016年8月31日。2018年11月13日閲覧

関連項目

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia