南票区

中華人民共和国 遼寧省 南票区
市街地付近のG102国道
市街地付近のG102国道
市街地付近のG102国道
葫芦島市中の南票区の位置
葫芦島市中の南票区の位置
葫芦島市中の南票区の位置
簡体字 南票
繁体字 南票
拼音 Nánpiào
カタカナ転写 ナンピャオ
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
遼寧
地級市 葫芦島市
行政級別 市轄区
面積
総面積 512 km²
人口
総人口(2004) 15 万人
経済
電話番号 0429
郵便番号 125027
行政区画代碼 211404
公式ウェブサイト http://www.nanpiao.gov.cn/index.asp

南票区(なんぴょう-く)は中華人民共和国遼寧省葫芦島市に位置する市轄区

地理

遼寧省西部に位置し、市区の中心より50kmの緑豊かな山間部、葫芦島市・錦州市朝陽市の三市のゴールデントライアングル地帯にあり、錦州空港錦州港葫芦島港まで30数kmの位置にある。区内の河川は、東は小凌河・西は女児河の二つの水系に分かれている。比較的大きい山として香炉山・白馬山・下廟子山・紅石砬山などがある。

気候は、温帯季節風大陸性気候に属し、季節の変化がはっきりしている。年平均気温11.5℃、最高気温38℃、最低気温-26℃。年平均降水量484mm、年平均の霜が降らない期間は165日である。

歴史

南票の名は清朝に始まり、乾隆帝1736年に朝陽地区を通るとき2枚の龍票(手形)を出して、1枚は朝陽以北で引き換えてたため北票、1枚は朝陽以南で引き換えたため南票と呼ばれるようになった。南票はもとは鎮で錦西県に属す。1983年錦州市に編入して、南票区となり、1989年より葫芦島市に属する。

民族

漢民族回族満族シベ族ヤオ族トン族朝鮮族の7民族等が居住し、そのうち漢民族は94.49%を占める。

行政区画

7街道弁事処、6、4を管轄する。

  • 街道弁事所:趙家屯街道、沙鍋屯街道、三家子街道、九竜街道、竜飛街道、竜騰街道、竜翔街道
  • 鎮:缸窯嶺鎮、暖池塘鎮、高橋鎮、虹螺峴鎮、金星鎮、台集屯鎮
  • 郷:沙鍋屯郷、黄土坎郷、大興郷、張相公屯郷

経済

農業・畜産業

肥沃な農地に恵まれ、区内耕地の半分以上は水田であり多毛作が実施されている。牧場が3箇所設置されるなど畜産業も盛んである。ブドウ、大ナツメ、リンゴ、スモモ、棚菜などが特産品である。

鉱物資源

区内では豊富な石炭、石灰石、B石、大理石、陶土、バントナイト、珪石、白雲石、紫砂、耐火粘土などの埋蔵量が確認されている。石炭の埋蔵量2億t(採掘可能量1.3億t)であり、年間400万tを採掘している。B石、陶土の埋蔵量は3億t(同様1億t)であり高品質鉱石が採掘されている。石灰石の埋蔵量は4億t、酸化カルシウム50%以上を含みセメントの理想的な原料とされている。バントナイトの埋蔵量は2000万t、蒙脱石の含有量は90%に達する。珪石の埋蔵量は2億t、珪素の含有率は95%以上。白雲石、単硫鉄鉱、氷州石も採掘される。

工業

改革開放政策により石炭、建築材料を主とする基幹産業とハイテク、またそれに関連する冶金、軽化、自動車の部品製造などが行われている。その中でも石炭の生産高は遼寧省内の上位を占め、。ブレーキオイル、金属シリンダー、パット、鋳物などの工業製品が有名である。

交通

錦南鉄道、南票鉱務局鉄道専用線(蒸気機関車が現役)と省級道路の錦赤線は、区全体を縦断している。

鉄道

道路

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia