加藤明実

 
加藤明実
時代 江戸時代末期(幕末) - 明治時代
生誕 嘉永元年3月1日1848年4月4日
死没 明治39年(1906年11月29日
改名 安之助(幼名)→明実→桂斎(法号)
別名 孫太郎(通称
戒名 明亮院
墓所 京都府京都市東山区五条坂の大谷墓地
官位 従五位下、能登守、正三位子爵
幕府 江戸幕府
近江水口藩主→水口藩知事
氏族 加藤氏
父母 父:加藤明邦、養父:加藤明軌
兄弟 明軌明実稲葉正凝
正室:加藤泰幹の娘
継室:有馬頼咸の娘)
継々室:董子南部信順の娘)
克明(長男)
特記
事項
の読みは「あけみ」ともいわれる
テンプレートを表示

加藤 明実(かとう あきざね)は、近江水口藩の第11代(最後)の藩主。水口藩加藤家13代。

生涯

嘉永元年(1848年)3月1日、第9代藩主・加藤明邦の七男として江戸で生まれる。文久3年(1863年)12月29日に兄で第10代藩主の明軌の養子となる。元治2年(1865年)3月15日、将軍徳川家茂に拝謁する。同年12月28日、従五位下・能登守に叙任する。慶応2年(1866年)2月29日に明軌の隠居により家督を継いだ。慶応3年(1867年)3月28日、泉涌寺の警備を命じられる。

第2次長州征伐では京都警備を務めた。慶応4年(1868年)1月からの戊辰戦争では官軍に与した。同年1月27日、新政府から近江国内の川越藩領および三上藩領の管理を命じられる。明治2年(1869年)6月の版籍奉還で水口藩知事に任じられ、明治4年(1871年)の廃藩置県で免官されて東京へ移った。明治17年(1884年)7月7日の華族令で翌日に子爵に叙せられる。

明治39年(1906年)11月29日、東京で死去。享年59。

栄典

家族

父母

子女

  • 加藤克明(長男)生母は加藤泰幹の娘(前妻)

脚注

  1. ^ 『官報』第308号、1884年7月9日。
  2. ^ 『官報』第7024号「叙任及辞令」1906年11月27日。
日本の爵位
先代
叙爵
子爵
水口加藤家初代
1884年 - 1906年
次代
加藤克明
当主
先代
加藤明軌
水口藩加藤家
1866年 - 1906年
次代
加藤克明

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia