利用者‐会話:Snap55ウィキペディアにようこそ!こんにちは、Snap55さん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!
あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年10月22日 (日) 18:30 (UTC) 画像:水納島(本部).jpgについて初めまして、ととりんと申します。画像:水納島(本部).jpg拝見しました。水納ビーチの美しさはテレビなどでも目にしたことがありますが、この画像でもそれがやはり美しく捉えられていますね。さて、この画像ですが、ライセンスについては、GFDL+c.c.が明示されているのですが、画像の出典が不在です。ご自身の撮影ならば「投稿者による撮影」、他の方の撮影ならばその旨を明記して頂くことでウィキペディア上での使用条件が満たされますので、よろしくお願いします。--ととりん 2007年11月12日 (月) 11:00 (UTC)、*その他画像:天売島.jpgなど同様の状態となっているものがありますので、重ねてお願い致します。(追記)--ととりん 2007年11月16日 (金) 12:46 (UTC) 対応ありがとうございました。お時間がありましたら残りの分もご対応頂ければと思います。説明文のみの変更は、画像のタイトルの更に上にある「編集」のタブをクリックすれば簡単に行えます。また、Wikipedia:メインページ新着投票所において、Snap55さんの作品が推薦されていることを合わせてお知らせしておきます。自作にも投票可ですのでどうぞ覗いて見て下さい。--ととりん 2007年11月17日 (土) 09:20 (UTC) ご指示の通り対応いたしました。ご指導ありがとうございました。今後も不適切な事項がありましたら、ご指摘の程よろしくお願いいたします。--Snap55 2007年12月26日 (水) 11:54 (UTC) 画像の名称変更についてSnap55さん、初めまして。キレイな写真を楽しませていただいています。^^ ところで画像:Sukai.JPGを画像:Sukai.jpgとして再投稿されているようですが、このように同一画像を投稿された場合は即時削除を使って重複している画像を消していただけるとうれしいです。「{{db|名称を[[:画像:Sukai.jpg]]に変更したため}}」など、削除理由を添えて依頼すると管理者が消してくれます。(削除方法の詳細はWikipedia:即時削除をご覧下さい。)容量節減の意味もありますが、もしかすると利用が分散するかもしれません。変更がまた必要なときもあるかと思いますので、そんなときは即時削除の仕組みを利用していただければとお知らせしました。(今回の画像:Sukai.JPGに重複画像として即時削除を貼りましたが、まずいようならお知らせください。^^;)あとSnap55さんの画像をウィキメディア・コモンズへの投稿してみませんか?他言語版や姉妹プロジェクトで活用されるかもしれません。 これからもSnap55さんの投稿・撮影を楽しみにしています。^^ --toto-tarou 2007年11月18日 (日) 16:22 (UTC) ご指導ありがとうございました。今後も不適切な事項がありましたら、ご指摘の程よろしくお願いいたします。--Snap55 2007年12月26日 (水) 12:02 (UTC) プレビュー機能のお知らせこんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Snap55さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。 これを使うことで などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすに説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--おはぐろ蜻蛉 2007年12月7日 (金) 16:20 (UTC) 当件については、PCの問題により投稿の際データが不正となる事象が発生し、何度もリカバリを試みた結果このような事象を惹起させてしまいました。申し訳ありません。PC問題については解決いたしましたので、今後はこのような事象を発生させることはないと思います。今後も不適切な事項がありましたら、ご指摘の程よろしくお願いいたします。--Snap55 2007年12月26日 (水) 12:02 (UTC) 天売島のギャラリー画像についてこんにちは。さて、天売島にて貴殿が記述されましたギャラリーの節について、解説もなく記事の理解に寄与しないため、一旦すべてをコメントアウトしました。Wikipediaは「写真集」ではなく、画像はあくまでも記事の理解を補充するためのものですので、その辺りを考慮いただき記述の復活または除去をお願い致します。(私見ですが、ギャラリーの画像については「画像:Teuri i 2.jpg」以外は特徴的な意義を見いだせず、また解説も無いため不要と考えます。)--しいたけ 2007年12月16日 (日) 04:42 (UTC) 趣旨了解の上、対処済です。今後も不適切な事項がありましたら、ご指摘いただければありがたく存じます。--Snap55 2008年1月7日 (月) 15:02 (UTC) 画像:Haboro port.jpg数々の写真のアップロードおつかれさまです。表題の画像:Haboro port.jpgについてですが、著作権表示タグの記載をお忘れではありませんか? あなたの写真の利用を何処まで認めてもいいかを明確にするためにも、著作権タグは必ずつけなければならないルールになっていますので、GFDLかCC、あるいはデュアルライセンスなど、ライセンスの明示をお願いします。 なお、この件に関しては、非日本語話者との連絡所であるChatsuboの書き込みに基づき、利用者:Arthenaさんの代理として書き込んでおります。Arthenaさんは画像:Haboro port.jpgを他国語版のウィキペディアで利用したいらしく、ウィキメディア・コモンズにこの画像をコピーすることを検討しており、そのためにもライセンスを知りたいとのことだそうです。 以上、よろしくお願いします。--朝彦 2008年2月3日 (日) 19:24 (UTC)
This is in Motobu, Okinawa, right?Hey, Snap55 - remember the beach picture of Minnajima? It is in Motobu's Minnajima, right? WhisperToMe 2008年2月4日 (月) 09:39 (UTC) Hello, WhisperToMe - Yes, it is in Motobu's. Thank you.--Snap55 2008年2月4日 (月) 14:23 (UTC) You are welcome :) - I posted an article about Motobu's Minnajima and included this image for the island and the Town of Motobu. WhisperToMe 2008年2月5日 (火) 06:59 (UTC) All right. I wish you participate actively in A WIKIMEDIA project.--Snap55 2008年2月5日 (火) 16:08 (UTC) 横浜ベイスターズの選手一覧について初めまして、横浜ベイスターズの選手一覧にて、「ご自分で発明した造語をセクションの見出しにするのはやめてください。百科事典として恥ずかしい表現です。」とのコメントをいただいた者です。これは、別に私が考えた言葉ではありません。福岡ソフトバンクホークスの選手一覧をはじめ他球団の選手一覧ではこのような表現で見出しが使われております。そのため、横浜ベイスターズについても、機械的に表現をあわせただけです。「百科事典として恥ずかしい」かどうかは、個人差もあるため私には判断できませんが、よく調べもせず勝手な想像で心無いコメントを書き込むのはやめたほうがよいかと思われます。MBP 2008年4月24日 (木) 13:14 (UTC)
(備忘)2011年12月4日 (日) 11:31の版にて、「現役ホエールズ戦士」→「大洋在籍経験のある現役選手」に変更済。--Snap55(会話) 2012年7月25日 (水) 16:19 (UTC) Image:Kouri brg..JPGには著作権上の問題があります
こんにちは。Image:Kouri brg..JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。 ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。 出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。 重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。 Vantey 2008年5月16日 (金) 15:16 (UTC)
球団の呼称について佐藤賢の記事で「対読売」を「対巨人」と改められているのを拝見しました。佐藤の所にも書きましたが、球団名の通称は「巨人」で差し支えないのですが、日本野球機構などでは、球団名は「巨人」と表記する一方で、1ゲームごとの対戦カードの通称は「××対読売(○○回戦)」と略称が表記されるのが通例です(例えば読売対横浜6回戦などと表現されるようです)。 特定選手の記事で「対読売」と書く場合、「××対読売」の「××」部分は所属球団なのは当たり前ですから、その部分を省略し、対戦カードを指して「対読売」と書かれていると考えられます(佐藤の場合なら「東京ヤクルト対読売」なのは自明の理なので、「対読売」という形で省略が発生します)。少なくとも私はそのように考えて表現してきました。 たとえば読売ジャイアンツと対戦したゲームを、「巨人戦」「巨人との戦い」と表現するのなら、「巨人」でかまわないと思いますが、「対○○」と書く際に「対巨人」と表記されるのは、個人的には若干の違和感があります。間違いとは思いませんので、私は「対巨人」を直してまわろうとは思いませんが、「対読売」を訂正されたことに驚いた次第です。とりあえず佐藤については元に戻してしまいましたが、「対巨人」と表現するのがWikipediaの公式方針なら、今後はそうしたいと思います。御意見を確認できればと考え、書き込みさせていただきました。今後の当方の執筆のためにも御教授願えれば幸いです。--61.116.181.112 2008年5月17日 (土) 03:06 (UTC)
Image:Yakushima airport.JPGには著作権上の問題があります
こんにちは。Image:Yakushima airport.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。 ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。 出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。 重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--ロボットAlexbot、Alexshによる自動操作 2008年7月5日 (土) 09:35 (UTC) 百済永継の参考文献についてご指摘により修正させていただきましたので、当該項目及びノートをお暇なときにでもご覧下さいませ。ご納得下されば出典明記テンプレートを外して下さいますようお願いします。尚、最近は環境が変わって古代史に関する論文を容易に見にくくなったので現況は分かりませんが、藤原冬嗣の母に関する研究は参考文献に挙げた論文以外にはないと思います。Snap55様がご存じであれば、ノート:百済永継で御教示下されば幸いです。--こぶまき 2008年7月26日 (土) 12:30 (UTC)
公家の項目「「著名な公家」の掲載基準が不明(せめて教科書に掲載されている等基準を示してください)&公家が登場する作品(文学作品も当然含む)・書籍は他にも多数あるため」 とか書いたみたいですけど、他の項目で「○○の一覧」とか項目作ってそこでも「有名な○○」「著名な○○」とか並べてるみたいですけどそれも全部削除するよう言って歩いたらどうです?なんで公家だけ削除しようとするんですか?--122.30.171.63 2008年8月19日 (火) 15:15 (UTC)
熊野別当家よりこんばんはikedat76と申します。熊野別当家の編集および系図の誤りの指摘を頂き、大変ありがとうございます。本日ご指摘いただいた分は反映いたしましたので、ご確認ください。 失礼ながら、伺いたいのですが、過去に非ログインの状態で熊野別当家を編集されたことはございますでしょうか。ございましたら、2点ほどお願いがございます。
参加歴の長い方にあるいは失礼かも知れませんが、ご協力いただき、ともにウィキペディアの記事の向上につとめていきたいと存じます。よろしくご検討ください。--ikedat76 2009年3月11日 (水) 15:17 (UTC)
平高望についてIP User の分際での突然の書き込みお許しください。 貴殿の、2009年6月6日 (土) 05:35 の平高望の編集を差し戻さしていただいたのですが、この件についての理由を申し述べさしていただきたいと思います。なお、貴殿のこの編集の真意について悩んだのですが、要約蘭に「平高望と直接関係ない情報をコメント化」とあるのみでノート:平高望へのコメントは無く、それほど強い意志は感じられなかったのも差し戻しをした理由で、また当方としましても拘らなければならないというほどのものでは無いのですが、この際正論(と私が思う論)も主張しておくべきだろう、ということです。 あっても良い理由 確かに「平高望と直接関係ない情報」というのは仰る通りなのですが、承平天慶の乱と菅原道真の祟りを関連付けて考える人も少なくなく、「全く関係の無い情報」では無いということも言えると思います。 例えば、観音寺潮五郎はその著書『悪人列伝』の中で、承平天慶の乱の背景説明に歴代天皇と藤原氏の関係、特に宇多天皇と藤原基経との軋轢、道真が没した後の京都の雷雨藤原菅根の震死等に多くの頁を割き、将門の反乱が藤原氏の専権に対する皇胤諸氏の反抗で道真の怨霊崇拝が大いに関係ある、と主張しております。勿論観音寺潮五郎は小説家であり歴史学者では無いのですが、実際には関連する記事に小説家の唱える説が多々含まれているというのが実情です(これはWikipediaだけでなく、世間一般の通説がそうであるということです)。ですので関連する他の記事との兼ね合いからすると、あっても何ら問題ないはずです。 あった方が良い理由 訳あって、梶原正昭訳注『将門記』を調べてみたのですが、よくよく読んで見ると梶原正昭は世間一般に流布している将門関係のありとあらゆる説を取り上げている、ということに気がつきました。梶原正昭も完璧ではないでしょうから、梶原正昭訳注『将門記』に載っていない説が絶対無いとは言い切れないとは思われるのですが、ほぼ網羅されていると考えて差し支えなさそうです。とくに争いの発端は旧来の通説の『今昔物語集』説を採るにせよ、梶原正昭の言う『将門略記』を充てるにせよ、単純に「将門と伯父らとの争い」とは言えないはずで、観音寺潮五郎ですら『悪人列伝』の中で伯父らとの争いは父良将死後のこととしております。だとすると平良将の記事の「良将はその手腕を発揮して未墾地を開発し、広大な私営田を経営、勢力を着々と拡張した。こうした良将を兄の国香以下兄弟は良くは思っていなかったと思われ、また兄らは源護の娘を娶り良将は違うことから、これらの事が後の将門と伯父らの確執の原因の一つではないかとも言われている。」等というのはいったい何なんでしょう。拡大に次ぐ拡大解釈が行われているような気がしてなりません(これはひとつの例にすぎません)。 そのため、藤原黒麻呂とひ孫の菅根・藻原荘を引き合いに出し、開発に適した土地は上総にもあり、「未墾地を開発し、広大な私営田を経営、勢力を着々と拡張した」のは良将ばかりでは無いということが言いたかったのです。臣籍降下の翌年の寛平2年に菅根が興福寺に寄進しているのも何かの縁ではないでしょうか? また、軍事貴族#軍事貴族の成立や承平天慶の乱#平氏一族の私闘が中央からの見方にかたより過ぎているのでは無いかと感じたことも理由のひとつで、この時期治安が悪かったのは坂東ばかりではないはずです。この点についても菅根の子孫に有名な盗賊藤原保輔がいるというのは、何かの縁でしょう。 ということですので、ご再考いただければ幸いです。--59.85.157.50 2009年6月9日 (火) 04:01 (UTC)
島清興の画像についてはじめまして。島清興の項目において肖像画のような画像が載せられているのですが、某歴史書籍によると「島清興の肖像画の類は一切残っていない」とありました。この画像の出典は何なのでしょうか?できれば補記をお願いします。--ポテンシャル0 2009年7月21日 (火) 06:45 (UTC)
摩天崖画像のコモンズアップロードのご連絡Snap55さん、はじめまして。663hと申します。Snap55さんが撮影された貴重な摩天崖の画像が日本語版限定では勿体無いと思い、僭越ながらコモンズにアップロードさせていただきました。File:Matengai of Kuniga Coast in Oki Island Shimane pref600.jpgです。それに際しましては画面を整える為に補正をかけさせていただいております。謹んでご連絡申し上げます。--663h 2010年5月22日 (土) 11:05 (UTC)
「親鸞」の記事について
玉若酢命神社 テンプレート画像についてSnap55さん、初めまして。ひら室長と申します。さて、玉若酢命神社のテンプレート画像について、トーク:玉若酢命神社へ差し替えの提案をしております。現在のテンプレート画像の投稿者はSnap55さんなので、率直なご意見を賜れれば幸いです。宜しくお願い致します。--ひら室長 2010年5月26日 (水) 13:03 (UTC)
藤原朝成の項ほかはじめまして、こんにちは。CalendrierChienと申します。先日は、藤原朝成、藤原懐平の立項のあと、すぐに加筆修正をいただき、ありがとうございました。よく下調べもしないで、思いつきで作成してしまったので、すぐに充実した内容にしていただけて、大変うれしかったです。みんなで作成するのがWikipediaの基本ではありますが、いつもきちんと参考文献にあたって、丁寧な編集をなさっている姿勢を見習いたいと思っていたSnap55さんのフォローがいただけて、自分の書いたものがすごく整ったものになったと、少し感動しました。うっかりで、おかしな編集をしてしまったりすることも多く、また何かでご迷惑おかけするかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいたします。--CalendrierChien 2011年5月12日 (木) 00:32 (UTC)
「ファイル:IEJ.JPG」がコモンズへ移動されましたウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:IEJ.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:Iejima Airport Terminal.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。 なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:IEJ.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--60.42.197.22 2011年6月20日 (月) 01:04 (UTC)
御礼言上長いこと類似分野の編集をしていながら、はじめましてではなかったでしょうか。ろうです。某項目でのrefの修正、ありがとうございます。編集に慣れてきてしまうとプレビューを怠ってしまい、反省しております。初心忘るべからず。今後も宜しくお願いします。--ろう(Law soma) D C 2011年10月28日 (金) 02:44 (UTC)
「ファイル:Miyazaki jingu st2.jpg」がコモンズへ移動されましたウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Miyazaki jingu st2.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:Miyazaki jingu st2.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。 なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Miyazaki jingu st2.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--27.134.209.41 2011年12月4日 (日) 06:41 (UTC)
沖永良部島における記述についてこんばんわ。首記、貴殿が加筆なさった直前の版について著作権侵害を主旨とする削除依頼を提起しました。貴殿が書かれた内容(差分)は有意かつ適切なものですが、巻き添えで削除される可能性もありますので、恐れ入りますが一旦ローカル(お手元のPC)に当該加筆部分を保存いただいたうえで、もし巻き添えによる削除処置となった場合には改めて加筆いただけましたら幸いです。(なお、上記が杞憂に終わる場合はお手間だけを取らせる結果となりますが、ご理解を賜りますようお願いいたします。)--Si-take.(会話) 2012年7月29日 (日) 09:36 (UTC)
「ファイル:Yurigahama.jpg」がコモンズへ移動されましたウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Yurigahama.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:Yurigahama.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。 なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Yurigahama.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--203.90.20.40 2012年11月8日 (木) 05:39 (UTC) あなたが投稿したファイルがコモンズへ移動されましたウィキペディア日本語版にアップロードして頂いた以下のファイルですが、このたびウィキメディア・コモンズへそれぞれ移動されました。
この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。 なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っているこれらの元のファイルは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--203.90.20.40 2012年11月8日 (木) 05:56 (UTC)
Thank You for the Wikipedia PictureHello, My name is Duane Hurst and I recently made a free (non-commercial) English web site to share information with people. I added links to your Wikipedia/Wikimedia freeware picture (http://en.wikipedia.org/wiki/File:View_from_gusukuyama.jpg). I also gave credit to you on my web pages for your work. Thank you for sharing with the public. My website is: http://www.freeenglishsite.com/ I add pictures such as yours to one of the following major sections of my site: 1. World section - contains information and over 10,000 images of every world country and territory. Link at: http://www.freeenglishsite.com/world/index.htm 2. USA section - contains information and images of every USA state and territory. Link at: http://www.freeenglishsite.com/world/usa/index.htm 3. English section - "Mel and Wes" lessons in conversation format. Stories are located in various USA states and world countries such as China, England, Germany, Japan, Mexico and Thailand. Each lesson has many slang terms and idioms, which I link to my Slang Dictionary. This eventually will have over 5,000 terms. Currently, it has about 3,000 slang and idioms. I regularly add new lessons and slang terms. Link at: http://www.freeenglishsite.com/english/lessons/index.htm Slang Dictionary link at: http://www.freeenglishsite.com/english/slang/Eslang_a.htm Prior to retirement, I taught English at several private and public universities in the United States. Please share this free site with your friends. I hope all will enjoy the pictures and find the English information useful. Sincerely, Duane Hurst in Utah, USA Email address: duanerhurst@freeenglishsite.com --65.130.202.239 2012年12月10日 (月) 15:23 (UTC)
「ファイル:Kyu-usui.JPG」がコモンズへ移動されましたウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Kyu-usui.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:Old Usui Pass.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。 なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Kyu-usui.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--hyolee2/H.L.LEE 2014年11月8日 (土) 22:35 (UTC)
記事作成時の要約欄への新規項目と記述について始めまして、ディークエステンと申す者です。 Snap55さんは記事の作成時に、要約欄に新規項目と記述していますが、これでは新しいページからご覧になった際に、作成された記事がどのような記事なのか、実際に記事を見ないと分からなくなってしまいます。また、Snap55さんの投稿記録において、新規作成であることを示す太字のNが付けられる為、そのような記述をする意味は全くありません。よろしければ記事作成時の要約欄に、Snap55さんが作成された仲石伴のように何も書かないか、またはどのような分野の記事なのか簡単な詳細を、Snap55さんがよく作成されている皇族・貴族の記事であれば、作成する記事に関連した記事の簡単な詳細を書いていただければ、新しいページからご覧になった際に、このような記事であると分かってもらえるでしょう。--ディークエステン(会話) 2015年4月26日 (日) 10:18 (UTC)
年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケートウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery(会話) 2016年6月1日 (水) 22:11 (UTC) Nikolai Noskovこんにちは親愛な Snap55、私はあなたが順序を作るためのいくつかのあなたの日本語、私を知っている:あなたは、ロシアのミュージシャンニコライNoskovについてのあなたの日本語で記事を作ることができますか?あなたがこの記事を作れば、私はあなたに非常に感謝されます!ありがとうございましました!--Анна Озерова(会話) 2016年8月7日 (日) 14:05 (UTC) Hello dear Snap55, I know some your Japanese language and i for you to make the order, the I: You can create an article in your Japanese for Russian musician Nikolai Noskov? If you make this article, I will be very grateful to you! Thank you very much! --~ ~ ~ ~
葛原親王についてはじめまして。葛原親王の編集では大変失礼しました。歴史関係は全くの門外漢で、読みやすくすることだけしか考えていませんでした。難しいものですね。今後は気をつけたいと思います。 さて本題ですが、葛原親王の経歴で「平朝臣姓を称することを上奏して許さている。」とありますが、「許さている」でOKですか? それとも「許されている」の誤入力でしょうか? --Elppin(会話) 2017年12月5日 (火) 15:28 (UTC)
氏族分類における「天孫」のリンクについて初めまして、Snap55さん。貴方は貴族などに関係する記事において出自についての編集をされる際に、天孫系氏族の場合
(アカウントを作成しました。上のIPと同一人物です。)こんばんは、Snap55さん。「天孫」の記事を立項しましたので、今後は
藤原季縄の官位についてこんにちは。従六位上河内介と申します。先日編集・追記頂きました藤原季縄の官位について確認させて頂きたいと思いご連絡いたしました。Snap55様が追加した内容にて西宮記を出典にて延喜17年(917年) 3月8日に正五位下、5月20日には左近衛少将と示されております。しかし、『本朝通鑑提要』では従五位上右近衛少将と表記されており、娘の右近の名前からも右近衛少将でないかと疑問に思っております。恐れ入りますが、確認のために西宮記において、季縄の官位に関する記述がどこにどのようにあるのかをご教示いただければと思います。お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いします。--従六位上河内介(会話) 2020年2月15日 (土) 08:50 (UTC)
菅野高松についてこんにちは、Tmvと申します。Snap55さんが菅野高松の記事にて脚注の不足テンプレートを張った私の編集を差し戻されているのを確認いたしました。「官歴セクションに三実の日付の記載があるため脚注を省略。」とのことですが、官歴のセクションに「『日本三代実録』による。」と書いてあるからでしょうか。もしも官歴のセクションが脚注のいらない部分であったとしても、「清和天皇の大嘗会にて大内記・高階菅根とともに装束司判官を務め、大嘗会終了に際して揃って外従五位下に叙せられた。」という文には官歴のセクションには書かれていないことも含んでおります。また、『読み下し 日本三代実録』という書籍の何ページに「『日本三代実録』による」、官歴についてのことが書かれていたのかなど、脚注が示されていないとわからない情報もあります。ですから私は脚注の不足のテンプレートを張り付けたのですが、「官歴セクションに三実の日付の記載があるため脚注を省略。」というのは具体的にどういうことか、「三実の日付の記載がある」となぜ「脚注を省略」できるのか、説明していただけるでしょうか。--Tmv(会話|投稿記録) 2020年6月21日 (日) 11:29 (UTC)
メールを確認してください。Snap55様: メールを確認してください。 件名: "The Community Insights survey is coming!" ご不明な点がございましたら、surveys@wikimedia.orgまでメールでお問い合わせください。 (Please check your email! Subject: "The Community Insights survey is coming!" If you have questions, email surveys@wikimedia.org.) Sorry for the inconvenience, you can read my explanation here. MediaWiki message delivery(会話) 2020年9月25日 (金) 14:18 (UTC) 麻田畋賦について初めまして、Snap55さん。「壁掛成蛸は三考する葦である」と申します。「麻田畋賦」の項目ですが、「カリ」の文字について、「畋」の文字で表記された史料が存在するのでしょうか?「日本古代氏族人名辞典」においてもけものへんの文字で表記されています。いちおう、注釈をつけ加えた方が良いと判断しましたので、本文を増補しました。リダイレクトで「麻田カリ賦」の記事も作りましたが、以上、よろしくお願い致します。--壁掛成蛸は三考する葦である(会話) 2021年1月27日 (水) 17:46 (UTC)
Hi! Could you check this photo? On c:File:Rumoi city from the sky.jpg you are mentioned as author but on ja.wiki it is uploaded by Bakkai. --MGA73(会話) 2021年3月14日 (日) 12:24 (UTC) 2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介しますこんにちは! 2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。 ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。 選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:02 (UTC) このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除 まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願いSnap55さん こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。 2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。 もしSnap55さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。 ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるSnap55さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。 投票いただくに際し、まず19名の候補者からSnap55さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。 投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。 ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Snap55さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。 どうぞよろしくお願いいたします。 --選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:16 (UTC) このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除 源精での内容差し戻しについてこんにちは。源精の私の編集について、「官歴情報戻し」として一部、内容を復活されたのを拝見しました。特に「『古今和歌集目録』では大弐とするが、『日本三代実録』仁和元年10月19条では少弐となっており、少弐が正しいか。」の注を復活されましたが、その典拠とされた『古今和歌集目録』はどちらの本でしょうか?群書類従や国文研DBでみられる写本、あるいは『国司補任』第2巻を確認した限りでは、『古今和歌集目録』に「大弐」と書かれてはいなかったので、「大弐」とされているという情報の典拠をもう少し詳しく書いてあったほうがよいかと思うのですが、いかがでしょうか。--Aotake(会話) 2021年12月1日 (水) 01:17 (UTC)
海人族、天孫族、出雲族という宝賀寿男による独自研究についての相談現在Wikipediaには「海人族」「天孫族」「出雲族」という宝賀寿男が提唱した独自の研究に基づいたページが存在するのですが、これはWikipedia:独自研究は載せないの「オリジナルのアイデアを加筆する」「新しい用語を定義する」「既存の用語に新たな定義を与える」に抵触すると思うのですが、いかがでしょうか。 なお、この場合の「天孫族」というのは、『新撰姓氏録』での「天孫」とは異なります。 また、海人族ページでは宝賀寿男以外の人物の著作が出典として用いられていますが、これは「(古代日本での)海人」に関する記述であむて、「海人族」という概念に賛同しているわけではないです。 学者気取りの先頭はここで終わり!(会話) 2022年3月26日 (土) 14:40 (UTC)
コメント依頼のお知らせお世話になっております。この度、例の利用者について第三者の意見を求めるべく「Wikipedia:コメント依頼/Diagonal」を提出したため、議論参加者であるSnap55さんにもお知らせいたします。よろしければ「議論参加者のコメント」節にご意見をお寄せいただければと存じます。--LABE(会話) 2022年9月20日 (火) 17:58 (UTC) 別所の記事について別所引き抜きの記事で、あなたの個人的な推敲が蔓延しているようですが、あなた個人の推敲を押し付けないでいただけますか?別にあなたへ個人的に国語の先生を依頼したことはありませんし、あなたが国語の先生かどうかは知りませんが、人に頼まれてもいないことを押し付けないで下さい。--222.230.11.171 2022年10月6日 (木) 05:09 (UTC)
モンテローザ(企業)編集合戦がある為 保護依頼をお願いします。--185.234.68.183 2023年2月5日 (日) 21:48 (UTC) (備忘)W7401898さんによる保護依頼に基づき、2023年2月6日 (月) 00:30時点における版にて保護済(自動承認された利用者のみ許可)。--Snap55(会話) 2023年2月6日 (月) 14:35 (UTC)
|