利用者‐会話:JAPSTRENGTHL'Arc〜en〜Ciel「L'Arc〜en〜Ciel」を「L'Arc~en~Ciel」に書き換えないでください。--Maronlovel 2010年5月3日 (月) 00:08 (UTC) ガンダムシリーズの登場機動兵器一覧での編集についてこんにちは。結牙と申します。ガンダムシリーズの記事でのリンク修正等、お疲れ様です。 さて、本題ですが、ガンダムシリーズの登場機動兵器一覧におけるこちらの編集で不可解な改行が相当数見られたので、修正させていただきました。数が多いがゆえに当方が修正しきれていない可能性がありますので、JAPSTRENGTHさんの方でも確認をよろしくお願いいたします。同時に、今後は同様のミスがないようにご配慮いただけると幸いです。--結牙(会話) 2019年4月29日 (月) 08:53 (UTC) 富士山のリンクについてJAPSTRENGTHさん、はじめまして。㭍月例祭と申します。 富士山へのリンクを富士山 (代表的なトピック)に置き換えているのは、どういった意図なのでしょう?--柒月例祭(会話) 2020年9月19日 (土) 06:57 (UTC)
弁天山 (徳島市)のノートを拝見してコメントさせていただきます。代表的なトピックに関する曖昧さ回避のリンク編集について、プロジェクト‐ノート:曖昧さ回避#「代表的なトピックへのリンク方法」に関する知名度の低さ)という議論が最近あったのですが、この議論の帰結として、代表的なトピックで曖昧さ回避されている場合でも全てのリンクに対して機械的に(代表的なトピック)をつけるべきではなく、そうしなければならないことを合意形成した上で行うべきである、という意見が多くありました。そのため、今回の富士山→富士山 (代表的なトピック) とする編集についても、100%正しいとはいえないことは一応お伝えします。JAPSTRENGTHさんが精力的にこのあたりのリンク整備に取り組んでおられることは存じておりますので、この議論のことは一応ご承知おきいただければと。 --紅い目の女の子(会話/履歴) 2021年4月25日 (日) 04:43 (UTC) パム初めまして。JAPSTRENGTHさんの「パム」の編集を拝見してWP:HOWTODABなるものの存在を初めて知りました。リダイレクトページへのリンクを推奨する方針があるとは思いもよりませんでした。勉強になります。有難うございました。--Klarissa(会話) 2021年4月8日 (木) 18:22 (UTC)
信濃町のリンクについて信濃町へのリンクを、信濃町へのリダイレクトである信濃町 (代表的なトピック)に置き換え、かつパイプリンクにされていますが、どういった意図でしょうか。 信濃町 (曖昧さ回避)から信濃町へ曖昧さ回避を解消する目的であるのであれば納得いたしますが、そのような手法が推奨されているようであればご案内願います。さもなければ再度差し戻しいたしますのでご承知おきください。--みちまん(会話) 2021年4月30日 (金) 16:00 (UTC)
本日、プロジェクト‐ノート:曖昧さ回避#「代表的なトピックへのリンク方法」に関する知名度の低さに停止中の議論に再提起いたしました。お忙しいところ恐れ入りますが、議論に再度ご参加いただけると幸いです。--みちまん(会話) 2021年5月1日 (土) 05:24 (UTC) 2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介しますこんにちは! 2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。 ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。 選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:05 (UTC) このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除 編集合戦はおやめくださいこんにちは。Ohgiと申します。池田にて過度の編集合戦を行っておられました。方針上、JAPSTRENGTHさんの編集自体は明らかに正しいと思われますが、相手方の編集を直ちに差し戻さなければならないというような事情(たとえば、明らかな荒らしであるとか、なにかの権利侵害であるとか)もなく、何度も差し戻されたことは不適切であると思います。今回Nbkhfnさんのみ部分ブロックしましたが、状況によってはJAPSTRENGTHさんもブロック対象になったかもしれませんので、今後はご留意ください。--Ohgi 2022年8月21日 (日) 18:40 (UTC) 索引の凡例についてWikipedia:索引 うおでの私の編集の差し戻しを行っていますが、私の会話ページへ、JAPSTRENGTHさん自身による具体的なご説明をお願いいたします。--こんせ(会話) 2022年12月9日 (金) 09:50 (UTC) 伝言20230117快速フリージアと申します。たまたま気付きましたが、私の編集に集中して差し戻しをなさっているのは、何かのサジェスチョンでしょうか。今は細かく申しませんが。--快速フリージア(会話) 2023年1月17日 (火) 10:41 (UTC)
再度、同様の事をなさっていますが、合理的な理由を教えて下さい。逆に、不都合な事を私がしているならば、それを教えて下さい。対話拒否なさらず、ご自身の考えを述べてご説明願いたい。お返事の類いがなければ、予告した通りで相応に動かざるを得ません。--快速フリージア(会話) 2023年2月23日 (木) 03:59 (UTC)
「要約欄に書いてあるから、答えなくていい」と言うつもりでしたか? 単純計算で1か月前から「具体的な理由をお聞かせ下さい」とおたずねしていますが。あと、他の節においても「対話拒否」と見なされても仕方のない事項がありますが、面倒がらずに回答なさるべきでしょう。出来ない・なさらないのであれば、他者との軋轢を増すだけです。今後、少し意識して気を付けていただきたい事項です。--快速フリージア(会話) 2023年2月24日 (金) 07:30 (UTC)
Wikipedia:索引での編集差し戻しについてWikipedia:索引 さくらでの差し戻しやWikipedia:索引 いわでの差し戻しはどのような意図で行われたのでしょうか? 「桜川村 (茨城県)【茨城県の廃止自治体】」から【】内の「茨城県の」を削除したのは、項目名の()内に「茨城県」と入っているので、重複しているので削除しました。 「岩瀬駅(いわせえき)【JR東日本・水戸線】」と「JR東日本」を加えたのはJR以外の鉄道には社名が入っているのに、JRの駅には路線名しか載せておらず不親切だと思ったので加えました。 他のWikipedia:索引でも私が編集した後に上記のような差し戻しをしているのを、確認しています。 差し戻した意図を是非ともご説明お願いします。--やる気man-man(会話) 2023年2月23日 (木) 02:32 (UTC)
「Wikipedia:索引 えし」での差し戻し行為についてJAPSTRENGTHさんは、「Wikipedia:索引 えし」において「古代エジプト美術」のリンクを「エジプト美術」に即時差し戻す編集を繰り返しておられますが、これはどういうことでしょうか。「エジプト美術」は改名提案を経て「古代エジプト美術」に記事名を変更しており、これに基づいて、「エジプト美 ⇒ エジプト美術」を「エジプト美 ⇒ 古代エジプト美術」に、「エジプト美術」を「エジプト美術 ⇒ 古代エジプト美術」に変更しています。JAPSTRENGTHさんの編集ではリンクが不正確なものになりますので、やめていただけないでしょうか。--Highcollar(会話) 2023年4月3日 (月) 09:50 (UTC)
会話ページへの一方的な書き込みについてWikipedia:腕ずくで解決しようとしないをwikt:熟読してください。--慈姑鑑真(会話) 2023年7月3日 (月) 15:02 (UTC) 索引への追加依頼記事「高知市農業協同組合」および同記事へのリダイレクト「JA高知市」を作成しました。索引への追加をお願いします。--慈姑鑑真(会話) 2023年7月16日 (日) 12:11 (UTC)
「東海道線」での差し戻しと「ノート:東海道線」へ御意見の要請お初にお目にかかります。貴殿はこの版とこちらの版の2回に渡って、曖昧さ回避ページからリダイレクトページへの差し戻しを何の説明もなく行ったようであるが、我もこれ以上の編集合戦を避けたいと思うので、ノート:東海道線#本項は曖昧さ回避ページとリダイレクトページどちらが相応しいかにて、貴殿のお考えを伺いたく御意見の要請します。よろしくお願いいたします。--2400:4050:9061:FFF0:F54B:4310:940D:5A00 2023年12月12日 (火) 15:59 (UTC) 索引の差し戻しについて再三他の方から注意されているようですが、索引を無言で差し戻すだけの行為はお止めください。記載方法が間違っているのなら丸ごと除去するのではなく修正を行ってください。なお、以前の私のコメントを荒らし扱いして2度も除去されましたが。ノートにおける他者発言の除去は禁止されています。もし、このコメントを除去したり、私の会話ページに暴言を書いたりした場合は、然るべき対処を取ります。--フューチャー(会話) 2024年3月1日 (金) 22:11 (UTC) 他人の発言を改ざんする行為について
こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。 ウィキペディアには非常にたくさんのルールがあり、煩わしさを感じるかもしれませんが、全ての編集に関わるユーザーが不必要に紛糾を招くことなく編集行動が出来るように定められたルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。 では用件のみですが失礼します。 --𝙆𝙚𝙚𝙩𝙚𝙧𝙞𝙖 - 会話ページ 2024年3月1日 (金) 22:57 (UTC) |
Portal di Ensiklopedia Dunia