下呂温泉合掌村下呂温泉合掌村(げろおんせんがっしょうむら)は、岐阜県下呂市森にある博物館類似施設(野外博物館)。下呂温泉でもっとも規模の大きい観光施設。飛騨地方の生活文化が体験できる。 概要下呂市の直営で、地方公営企業法(財務)を適用している。下呂温泉でもっとも規模の大きな観光施設である。 村内は「合掌の里」「歳時記の森」の2つのゾーンで構成されている。「合掌の里」には重要文化財「旧大戸家住宅」を中心に白川郷、五箇山から移築保存された合掌造り家屋10棟が点在し、飛騨地方の民具の展示などがされている。山手には下呂花見山「歳時記の森」がある。 村内には四季の山野草などが植えられ、飛騨の自然が感じられる。また、陶芸や陶器の絵付け・手びねり、和紙の絵漉きも体験できる。 村内の合掌造りの劇場、影絵昔話館「しらさぎ座」は、日本で唯一常設の影絵劇場。1996年(平成8年)春に1人で百体の人形を操る「竹原文楽」の終演によって、それに変わる下呂の文化・新しい観光資源、オンリーワンの観光資源を築こうと1人の市職員の発案と取組みにより下呂市・下呂温泉合掌村が企画した。横浜市に本社がある劇団かかし座が委託され、演目を制作し公演していた。 影絵昔話館「しらさぎ座」は、多くの観光客を魅了していたが、2017年(平成29年)に公演を終了した。 合掌の里10棟の合掌家屋、円空館、休憩棟などが里山に点在しており、飛騨の生活文化が体験できる。 合掌造り家屋
その他
下呂花見山・歳時記の森2010年(平成22年)夏に竣工。「旧ふるさとの杜」を全面リニューアルした施設で、下呂地方の文化を紹介している。この施設も前出の市職員の企画と取り組みにより、下呂地方の民家「益田造り」の古民家風の建物(萬古庵)を中心に、山桜、山モミジなどが植栽され下呂地方の里山を再現した施設となっている。春の桜、初夏の新緑、秋の紅葉が見どころ。
影絵昔話館「しらさぎ座」地元の伝説、昔話を影絵劇で上演している、日本で唯一の影絵劇専用の合掌造りの劇場。下呂温泉の発見にまつわる「しらさぎ伝説」をはじめ、下呂温泉とその周辺に伝わる伝説や昔話をノスタルジックな現代影絵劇で上演。行楽時期は、開場前に多くの観劇者がしらさぎ座入口に並ぶ。下呂温泉及び下呂温泉合掌村では見逃せない観光スポット。 下呂の新しい文化・新しい観光資源(オンリーワン資源)を築こうと1人の市職員の発案と取組みにより下呂市・下呂温泉合掌村が企画し、神奈川県横浜市に本社がある「劇団かかし座」が委託され、演目を制作し公演している。 影絵劇の演目は、下呂市に伝わる伝説・昔話で、その物語にはすべて舞台となる土地があり、影絵劇を観劇した観光客にその土地を訪れてもらおうと、新しい観光資源の発掘の目的もある。 影絵昔話館は、2017年(平成29年)で公演を終了。 公演時期1日3回公演。春と夏では演目が変わる。
今までに制作した作品1作品:上演時間・約25分~30分。 平成19年度~平成20年度
平成21年度
平成22年度
平成24年度
沿革
営業時間・入場料営業時間
入場料
施設の料金
アクセス不祥事
2020年使途不明金の発覚2020年(令和2年)5月、2000万円の使途不明金が発覚。直後に会計担当の職員が自殺した。下呂市は同年8月20日までに調査結果を取りまとめ、使途不明金の総額が2011年(平成23年)から2019年(令和元年)までの9年間で約2億6500万円だったと明らかにした[2]。 使徒不明金の要因は、地方公営企業会計の財務適用施設であるにも係わらず、公営企業会計の知識に乏しい市職員、商工観光部長、合掌村施設長などの上司、会計管理者、それと会計処理の不備を監査委員が見逃していたとのことである。新聞紙上でも明らかのように、決算監査の折に金融機関の年度末預金残高証明書の提出も受けず内部資料だけで決算監査が行われており、決算書を担保するこの年度末残高証明書と財務諸表の突合が長期間に渡り行われていなかったこと。 下呂市は2004年(平成16年)3月に益田郡5町村(小坂町、萩原町、下呂町、金山町、馬瀬村)で町村合併が行われ、下呂市職員によると旧下呂町出身ではない企業会計の知識に乏しい職員が施設長に異動するなど自治体としては致命的な人事異動が行われていたようである。 当時の市長、副市長、歴代・現職の商工観光部長、会計管理者などの上司、第三者機関である監査委員の漫然とした監査が、長期間に渡る不正を見逃してきたと推測される。[独自研究?] 不祥事の前は当然であるが、例月出納検査で会計管理者の通帳の検収が、決算監査では毎年度3月末の金融機関の預金残高証明書の提出で確認していたようである。しかし、この不祥事の期間は確認されておらず、預金残高と財務諸表との突合が行われていれば「初年度で発覚した不正事案」であり、ここまで多額にならなかったと推測される。[独自研究?] 公金が横領されていた、2011年(平成23年)度からの会計管理者、商工観光部長、施設長、監査事務局、監査委員には職務怠慢による重大な過失責任があり、損害額を補償する道義的責任があると思われる。[独自研究?] 脚注
外部リンク座標: 北緯35度48分31.33秒 東経137度15分0.9秒 / 北緯35.8087028度 東経137.250250度 |
Portal di Ensiklopedia Dunia