上古丹村

上古丹村(うえこたんむら)は、北海道久遠郡にあった村(自然村)。北海道での町村制施行後は久遠村大成村→大成町せたな町の一部となっている。

沿革

地理

村の南、上古丹川流域と河口部に位置し、南は日本海、後背は海岸段丘・山地。村名はアイヌ語の「ウエンコタン」「アイトマリ」て成立[1][2]

岬:日昼岬、小歌岬

脚注

出典

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia