トーコーヴィーナス(Toko Venus)[1]とは、日本の競走馬・繁殖牝馬。主な勝ち鞍に2016年の秋桜賞、読売レディス杯、2015年ののじぎく賞、東海クイーンカップ、梅桜賞など。2016年度のNARグランプリ4歳以上最優秀牝馬に選出され、GRANDAME-JAPANでは2015年の3歳シーズン、2016年の古馬シーズンに優勝した。
経歴
2013年のセレクトセール1歳に上場され、3000万円(税別)で森田藤治に落札される[5]。
2014年7月24日、園田競馬場での初出走戦でデビューし、1着。続くアッパートライ競走も勝ち、3戦目の園田プリンセスカップでは先手を取ったまま押しきってデビュー3連勝で重賞初制覇とした[6]。1戦挟んで出走の兵庫若駒賞も逃げ切りで重賞2勝目を挙げた[7]。兵庫ジュニアグランプリはジャジャウマナラシの7着、12月のアッパートライ競走勝ちを経て出走の園田ジュニアカップも2着に終わったが、2歳時は重賞2勝を挙げ、兵庫の最優秀2歳馬に選ばれた[8]。
3歳を迎え、初戦の園田クイーンセレクションを勝ち[8]、名古屋競馬場に遠征して出走の梅桜賞も2着に6馬身差をつけて重賞を連勝[9]。南関東に遠征しての桜花賞ではララベルの2着に逃げ粘った[10]。4月の東海クイーンカップ[11]、5月ののじぎく賞[12][13]と重賞タイトルを積み重ね、GRANDAME-JAPAN2015年の3歳シーズン最終戦関東オークスこそ7着に終わったが、対象重賞を2勝2着1回として31ポイントを獲得して優勝馬となった[14]。下半期は岐阜金賞4着、ロジータ記念でララベルの2着、ゴールデンジョッキーカップ第3戦チャンピオンジョッキー賞では内田利雄が騎乗して3着とした。
4歳を迎え、初めの3戦は園田で2勝2着1回。しらさぎ賞は11着に終わったが、園田に戻ってA級戦を2戦して1勝3着1回としたあと、兵庫サマークイーン賞ではディアマルコの2着。その後読売レディス杯と秋桜賞を連勝し[15][16]、GRANDAME-JAPAN2016年の古馬シーズン最終戦レディスプレリュードではシリーズ優勝をかけて逃げの一手を打ち、最後にタマノブリュネットには差されたものの、同じく追ってきたホワイトフーガと2着を分け合った[3][17][18]。この結果、シリーズ対象重賞を4戦して2勝2着2回、41ポイントを獲得して古馬シーズンの覇者となった[3][18][19]。2016年度のNARグランプリ各部門の選考では4歳以上最優秀牝馬に選ばれ[20]、兵庫での年代表馬と最優秀牝馬にも選ばれた[21]。次走のクイーン賞13着のあとは脚部の負傷[3]もあり2017年は3戦、2018年は2戦しか出走せず、2017年のアサヒスーパードライカップ2着が最高の成績に終わって2018年の兵庫サマークイーン賞12着から約1か月を経た8月24日に管理していた吉行龍穂が死去し[22]中塚猛厩舎に転厩したが、中塚厩舎所属馬としての出走はなく、兵庫サマークイーン賞が最後の競馬となって9月5日付で競走馬登録を抹消された。
競走成績
以下の内容は、JBISサーチ[4]、netkeiba.com[23]、地方競馬全国協会[2]に基づく。
年月日 |
競馬場 |
競走名 |
格 |
距離(馬場) |
頭数 |
枠番 |
馬番 |
オッズ(人気) |
着順 |
タイム (上り3F) |
着差 |
騎手 |
斤量 [kg] |
勝ち馬/(2着馬) |
馬体重 [kg]
|
2014.07.24
|
園田
|
初出走
|
|
ダ0820m(良)
|
6
|
5
|
5
|
001.30(1人)
|
01着
|
R0:50.7(36.6)
|
-0.4
|
木村健
|
54
|
(フセノダイヤ)
|
487
|
0000.08.14
|
園田
|
アッパートライ
|
一組
|
ダ1400m(重)
|
10
|
7
|
8
|
001.60(1人)
|
01着
|
R1:31.5(39.9)
|
-0.4
|
田中学
|
54
|
(フセノダイヤ)
|
488
|
0000.09.18
|
園田
|
園田プリンセスC
|
重賞II
|
ダ1400m(良)
|
12
|
6
|
8
|
002.40(2人)
|
01着
|
R1:31.5(41.0)
|
-0.1
|
小谷周平
|
54
|
(ティープリーズ)
|
481
|
0000.10.03
|
園田
|
アッパートライ
|
一組
|
ダ1400m(良)
|
8
|
7
|
7
|
001.10(1人)
|
01着
|
R1:31.5(41.3)
|
-0.4
|
木村健
|
55
|
(ヘルキャット)
|
488
|
0000.10.30
|
園田
|
兵庫若駒賞
|
重賞I
|
ダ1400m(良)
|
9
|
5
|
5
|
001.10(1人)
|
01着
|
R1:31.2(37.9)
|
-0.3
|
木村健
|
54
|
(ポムショコラ)
|
484
|
0000.11.26
|
園田
|
兵庫ジュニアグランプリ
|
JpnII
|
ダ1400m(重)
|
11
|
8
|
10
|
013.30(4人)
|
07着
|
R1:28.3(39.5)
|
-1.9
|
木村健
|
54
|
ジャジャウマナラシ
|
483
|
0000.12.11
|
園田
|
アッパートライ
|
一組
|
ダ1700m(重)
|
11
|
7
|
9
|
001.60(1人)
|
01着
|
R1:52.2(39.2)
|
-0.1
|
木村健
|
57
|
(ポットライジング)
|
480
|
0000.12.31
|
園田
|
園田ジュニアC
|
重賞I
|
ダ1700m(重)
|
12
|
6
|
8
|
001.60(1人)
|
02着
|
R1:52.1(36.8)
|
-0.2
|
木村健
|
54
|
インディウム
|
486
|
2015.01.22
|
園田
|
園田クイーンセレクション
|
重賞II
|
ダ1400m(不)
|
9
|
5
|
5
|
001.00(1人)
|
01着
|
R1:28.9 (37.7)
|
-0.3
|
木村健
|
54
|
(キクノレヨン)
|
485
|
0000.02.11
|
名古屋
|
梅桜賞
|
SPII
|
ダ1800m(重)
|
12
|
5
|
6
|
001.20(1人)
|
01着
|
R1:59.2(39.7)
|
-1.2
|
木村健
|
54
|
(ブラックスキャット)
|
481
|
0000.03.25
|
浦和
|
桜花賞
|
SI
|
ダ1600m(良)
|
11
|
3
|
3
|
003.50(2人)
|
02着
|
R1:42.4(38.3)
|
-0.1
|
田中学
|
54
|
ララベル
|
488
|
0000.04.21
|
名古屋
|
東海クイーンC
|
SPI
|
ダ1600m(不)
|
11
|
4
|
4
|
001.10(1人)
|
01着
|
R1:40.6(38.8)
|
-1.3
|
田中学
|
54
|
(ハナノパレード)
|
482
|
0000.05.12
|
園田
|
のじぎく賞
|
重賞I
|
ダ1700m(不)
|
12
|
8
|
12
|
001.00(1人)
|
01着
|
R1:49.2(38.3)
|
-0.3
|
田中学
|
54
|
(ジョウショーエガオ)
|
488
|
0000.06.10
|
川崎
|
関東オークス
|
JpnII
|
ダ2100m(稍)
|
13
|
5
|
6
|
009.20(3人)
|
07着
|
R2:22.7(44.5)
|
-4.4
|
田中学
|
54
|
ホワイトフーガ
|
478
|
0000.10.15
|
笠松
|
岐阜金賞
|
SPI
|
ダ1900m(良)
|
10
|
6
|
6
|
002.80(2人)
|
04着
|
R2:03.2(39.9)
|
-0.9
|
大山真吾
|
54
|
バズーカ
|
479
|
0000.11.18
|
川崎
|
ロジータ記念
|
SI
|
ダ2100m(不)
|
14
|
5
|
7
|
029.00(6人)
|
02着
|
R2:22.7(43.4)
|
-0.8
|
大山真吾
|
54
|
ララベル
|
488
|
0000.12.15
|
園田
|
チャンピオンジョッキー賞
|
B1B2
|
ダ1870m(重)
|
12
|
2
|
2
|
001.40(1人)
|
03着
|
R2:02.5(41.1)
|
-1.0
|
内田利雄
|
54
|
ステージインパクト
|
489
|
2016.01.02
|
園田
|
そのだは面白い!青芝フック杯
|
B1
|
ダ1400m(稍)
|
10
|
7
|
7
|
001.60(1人)
|
01着
|
R1:30.9(38.8)
|
-0.6
|
大山真吾
|
54
|
(デンコウチャレンジ)
|
487
|
0000.03.09
|
園田
|
DASH柳津・福山駅前特別
|
A2
|
ダ1400m(不)
|
11
|
8
|
10
|
001.30(1人)
|
01着
|
R1:27.8(37.6)
|
-0.1
|
大山真吾
|
54
|
(トーコーポセイドン)
|
488
|
0000.03.31
|
園田
|
オッズパーク・ダイヤモンド杯
|
A1A2
|
ダ1400m(良)
|
11
|
8
|
10
|
003.00(2人)
|
02着
|
R1:29.5(39.2)
|
-0.6
|
大山真吾
|
52
|
タガノギャラクシー
|
490
|
0000.04.27
|
浦和
|
しらさぎ賞
|
SIII
|
ダ1400m(良)
|
12
|
7
|
9
|
007.80(3人)
|
11着
|
R1:30.2(40.5)
|
-1.8
|
大山真吾
|
57
|
ララベル
|
483
|
0000.06.02
|
園田
|
大好き そのだけいば特別
|
A2
|
ダ1700m(良)
|
11
|
4
|
4
|
002.20(1人)
|
01着
|
R1:50.1(38.1)
|
-0.5
|
大山真吾
|
54
|
(キョウワアーサー)
|
490
|
0000.06.24
|
園田
|
大阪スポーツ賞
|
A1
|
ダ1700m(不)
|
12
|
5
|
5
|
001.90(1人)
|
03着
|
R1:48.7(38.6)
|
-0.1
|
大山真吾
|
52
|
アクロマティック
|
489
|
0000.07.29
|
園田
|
兵庫サマークイーン賞
|
重賞I
|
ダ1700m(良)
|
11
|
5
|
5
|
001.90(1人)
|
02着
|
R1:51.7(40.5)
|
-0.1
|
大山真吾
|
55
|
ディアマルコ
|
495
|
0000.08.09
|
金沢
|
読売レディス杯
|
重賞
|
ダ1500m(良)
|
12
|
7
|
10
|
001.60(1人)
|
01着
|
R1:37.3(40.0)
|
-0.4
|
大山真吾
|
55
|
(アルカナ)
|
486
|
0000.09.01
|
名古屋
|
秋桜賞
|
SPI
|
ダ1400m(良)
|
11
|
6
|
6
|
001.80(1人)
|
01着
|
R1:29.4(39.3)
|
-0.3
|
大山真吾
|
56
|
(ベルライン)
|
486
|
0000.09.19
|
大井
|
レディスプレリュード
|
JpnII
|
ダ1800m(重)
|
14
|
5
|
8
|
160.90(9人)
|
02着
|
R1:55.0(39.9)
|
-0.3
|
大山真吾
|
55
|
タマノブリュネット
|
493
|
0000.11.10
|
園田
|
兵庫クイーンC
|
重賞II
|
ダ1700m(良)
|
12
|
5
|
6
|
001.20(1人)
|
02着
|
R1:51.7(38.5)
|
-0.4
|
大山真吾
|
55
|
タガノトリオンフ
|
498
|
0000.12.07
|
船橋
|
クイーン賞
|
JpnIII
|
ダ1800m(稍)
|
14
|
3
|
4
|
015.00(6人)
|
13着
|
R1:58.6(45.1)
|
-4.8
|
田中学
|
53
|
トロワボヌール
|
491
|
2017.06.09
|
園田
|
アサヒスーパードライC
|
A1
|
ダ1870m(稍)
|
12
|
5
|
6
|
004.90(3人)
|
02着
|
R2:02.5(40.1)
|
-0.1
|
大山真吾
|
54
|
マークスマン
|
495
|
0000.07.06
|
川崎
|
スパーキングレディーC
|
JpnIII
|
ダ1600m(稍)
|
12
|
1
|
1
|
028.40(6人)
|
05着
|
R1:43.1(40.6)
|
-1.5
|
大山真吾
|
55
|
アンジュデジール
|
488
|
0000.12.07
|
園田
|
園田金盃
|
重賞I
|
ダ1870m(良)
|
12
|
3
|
3
|
011.60(6人)
|
12着
|
R2:11.8(49.2)
|
-8.9
|
川原正一
|
54
|
サウスウインド
|
507
|
2018.06.29
|
園田
|
姫路さぎ草特別
|
A1
|
ダ1400m(重)
|
12
|
7
|
9
|
004.70(2人)
|
09着
|
R1:30.8(39.6)
|
-.6
|
大山真吾
|
53
|
リッパーザウィン
|
502
|
0000.07.27
|
園田
|
兵庫サマークイーン賞
|
重賞I
|
ダ1700m(良)
|
12
|
7
|
9
|
017.20(6人)
|
12着
|
R1:56.2(43.5)
|
-5.3
|
大山真吾
|
55
|
ディアマルコ
|
505
|
引退後
引退後は辻牧場で繁殖牝馬となった[24]。
産駒一覧
血統表
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q “トーコーヴィーナス”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年8月17日閲覧。
- ^ a b c “トーコーヴィーナス 出走履歴”. 地方競馬全国協会. 2021年8月17日閲覧。
- ^ a b c d “【地方競馬】重賞8勝の女傑トーコーヴィーナスが繁殖入り、大山騎手「いつか子供に乗れたら」”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2018年9月18日). 2021年8月17日閲覧。
- ^ a b “トーコーヴィーナス 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年8月17日閲覧。
- ^ “セレクトセール出身馬【トーコーヴィーナス】がデビューから5連勝で「兵庫若駒賞」優勝!”. 馬市.com (2014年10月31日). 2021年8月19日閲覧。
- ^ “トーコーヴィーナスが逃げ切り、デビュー3連勝で重賞制覇/園田プリンセスC・園田”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2014年9月18日). 2021年8月17日閲覧。
- ^ “トーコーヴィーナスが断然人気に応えデビュー5連勝/兵庫若駒賞・園田”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2014年10月30日). 2021年8月17日閲覧。
- ^ a b “トーコーヴィーナスが圧倒的人気に応え逃げ切りV/園田クイーンセレクション・園田”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2015年1月22日). 2021年8月17日閲覧。
- ^ “兵庫のトーコーヴィーナスが断然人気に応え6馬身差V/梅桜賞・名古屋”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2015年2月11日). 2021年8月17日閲覧。
- ^ “【浦和桜花賞】2歳女王ララベルが桜もV!”. サンスポZBAT!競馬. サンケイスポーツ (2015年3月25日). 2021年8月17日閲覧。
- ^ “兵庫のトーコーヴィーナスが6馬身差圧勝/東海クイーンC・名古屋”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2015年4月21日). 2021年8月17日閲覧。
- ^ “トーコーヴィーナスが単勝元返しの支持に応え快勝/のじぎく賞・園田”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2015年5月12日). 2021年8月17日閲覧。
- ^ “第53回のじぎく賞”. web Furlong 2015. 地方競馬全国協会. 2021年8月17日閲覧。
- ^ “3歳シーズン 全レースが終了 第6代 3歳女王の座は、トーコーヴィーナス(兵庫) !”. TOPICS 2015. 地方競馬全国協会 (2015年6月10日). 2021年8月17日閲覧。
- ^ “兵庫のトーコーヴィーナスが断然人気に応え快勝/読売レディス杯・金沢”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2016年8月9日). 2021年8月17日閲覧。
- ^ “兵庫のトーコーヴィーナスが逃げ切り重賞連勝/秋桜賞・名古屋”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2016年9月1日). 2021年8月17日閲覧。
- ^ “【レディスプレリュード(大井)】- タマノブリュネットが中団から抜け出して重賞初制覇”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2016年9月19日). 2021年8月17日閲覧。
- ^ a b “第13回レディスプレリュード JpnII”. web Furlong 2016. 地方競馬全国協会. 2021年8月17日閲覧。
- ^ “GRANDAME-JAPAN 2016 古馬シーズン トーコーヴィーナス(兵庫)が優勝”. TOPICS 2016. 地方競馬全国協会 (2016年9月19日). 2021年8月17日閲覧。
- ^ “『NARグランプリ2016』表彰馬・表彰者発表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2017年1月11日). 2021年8月17日閲覧。
- ^ “【園田】平成28年優秀競走馬関係者表彰について”. Rakuten 競馬 - 競馬情報. 楽天 (2017年1月9日). 2021年8月17日閲覧。
- ^ “【兵庫】訃報 吉行龍穂調教師”. Rakuten 競馬 - 競馬情報. 楽天 (2018年8月28日). 2021年8月17日閲覧。
- ^ “トーコーヴィーナスの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2021年8月17日閲覧。
- ^ “_”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年8月17日閲覧。
- ^ “ロハ|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2022年9月21日閲覧。
- ^ “ディグナ|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2024年2月19日閲覧。
- ^ “_________|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2023年7月29日閲覧。
- ^ “__________________|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2024年9月29日閲覧。
- ^ a b c “トーコーヴィーナス 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年8月17日閲覧。
- ^ a b c d e “トーコーヴィーナスの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2021年8月17日閲覧。
外部リンク