「デッド・カン・ダンス (Dead Can Dance)」というグループ名は「デカダンス (decadence、頽廃)」の単なるもじりであるといった勘違いをされることが多い。このグループはゴシック・サブカルチャーの世界では確かにかなり有名ではあるが、その名前は単に「(もはや使われていない)死んでしまった物に生命を吹き込む」という意味を持つとされる。使われている楽器は古楽のものであったり、忘れ去られてもはや顧みられることの無い音楽家のものである。別のグループ名の理解では、ペリーが次に述べているように「無生物に生命を与える」という発想を基にしている。
「ニューギニアの儀式用の仮面を用いたファース・トアルバムのアートワークは、『Dead Can Dance』という名前の意味を視覚的に再解釈しようとしたものなんだ。その仮面は以前なら生きていた木の一部分でありすでに死んでしまっている物質に過ぎないが、それにもかかわらず作り手が自分の生命力を吹き込んだ芸術作品でもあるんだ。我々がなぜこのようなグループ名を選んだかを理解するためには、無生物を生物に変換する発想、死から生、生へと向かう死を意味する発想を理解しなければいけない。あまりにも多くの人達が私たち固有のシンボリズムを誤解しており、私たちのことを「病的なゴシックタイプ」とレッテルを貼っているんだ。それは私たちが悲しむべき誤解であり、今でも・・・」
[1][2]