サーチャー (護衛空母)

基本情報
艦歴
起工 1941年4月15日
進水 1942年4月4日
就役 1942年10月31日
退役 1946年2月12日
除籍 1946年3月28日
その後 スクラップとして廃棄
要目
排水量 14,400トン
全長 491 ft 6 in (150 m)
最大幅 105 ft (32 m)
吃水 26 ft (7.9 m)
機関 蒸気タービン1軸推進、8,500shp
最大速力 18 ノット
乗員 士官、兵員646名
兵装 4インチ砲2門、40mm機銃8基、20mm機銃20基
搭載機 20
テンプレートを表示

サーチャー (HMS Searcher, D40) は、イギリス海軍護衛空母アタッカー級航空母艦の1隻。

艦歴

サーチャーはワシントン州タコマシアトル・タコマ造船所で1941年4月15日に起工した。レンドリース法に基づきイギリス海軍に移管される。1942年4月4日に進水し、1945年11月29日まで活動した。

退役後は民間に売却され、キャプテン・テオ(Captain Theo)と改名される。1965年にオリエンタル・バンカー(Oriental Banker)と改名され、1976年に台湾でスクラップとして廃棄された。

関連項目

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia