フォン・ウリクトの著作は大きく分けて2つのカテゴリーに分けられる。1つ目は、英米哲学の流れを汲んだ分析哲学と哲学的論理学における仕事である。1951年に発表した『様相論理と義務論理に関する小論』(An Essay in Modal Logic and Deontic Logic)と『義務論理』(Deontic Logic)は、戦後の形式様相論理とそこから展開した義務論理の勃興を決定づける作品となった。ウィトゲンシュタイン研究の権威でもあり、後期著作の編集も行っている。フィンランド哲学界を牽引する人物として、次のような分野を専門としていた。哲学的論理学、哲学的分析、行為論、言語哲学、心の哲学、チャールズ・サンダース・パース研究。
Norm and Action, 1963 (1958-60 Gifford Lectures, St. Andrews, online)
稲田静樹訳『規範と行動の論理学』東海大学出版会、2000年
The Logic of Preference, 1963
Essay om naturen, människan och den vetenskaplig-tekniska revolutionen (Essay on Nature, Man and the Scientific-Technological Revolution), in Swedish, 1963
An Essay in Deontic Logic, 1968
Time, Change and Contradiction, 1969
Tieteen filosofian kaksi perinnettä (The Two Traditions of the Philosophy of Science), in Finnish, 1970
Explanation and Understanding, 1971
丸山高司、木岡伸夫訳『説明と理解』産業図書、1984年
Causality and Determinism, 1974
Handlung, Norm und Intention (Action, Norm and Intention), in German, 1977
Humanismen som livshållning (Humanism as an approach to Life), in Swedish, 1978