カイ・カラ=フランス
カイ・カラ=フランス(Kai Kara-France、1993年3月26日 - )は、ニュージーランドの男性総合格闘家。オークランド出身。シティ・キックボクシング所属。UFC世界フライ級ランキング4位。 来歴子供の頃から日本の総合格闘技団体『PRIDE』が好きで、PRIDEを見て育つ[2][3]。10歳から2年間ブラジリアン柔術を経験し、高校時代には小柄の体格を克服するために総合格闘技のトレーニングを始める。 総合格闘技2010年11月7日、プロ総合格闘技デビュー。Facebookで見たタイガームエタイの奨学金制度のトライアウトを受け合格すると、通っていたユニテック工科大学を退学してタイへ移住。主に東南アジアや東アジアの各地を転戦して18戦12勝の戦績を残す。 The Ultimate Fighter2016年8月、リアリティ番組「The Ultimate Fighter」のシーズン24に参加し、ヘンリー・セフード率いるチーム・セフードに所属。フライ級トーナメント一回戦でテレンス・ミッチェルと対戦し、開始30秒でKO勝ち。続く準々決勝でアレッシャンドリ・パントージャと対戦し、0-3の判定負け。 RIZIN2016年12月29日、RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2016 無差別級トーナメント 2nd ROUNDで和田竜光と対戦し、カーフキックで何度もダウンするなど劣勢な展開が続き、0-3の判定負け[4]。 UFC2018年12月2日、UFC初参戦となったUFC Fight Night: dos Santos vs. Tuivasaでイライアス・ガルシアと対戦し、3-0の判定勝ち。ファイト・オブ・ザ・ナイトを受賞した[5]。 2019年8月31日、UFC Fight Night: Andrade vs. Zhangでフライ級ランキング14位のマーク・デ・ラ・ロサと対戦し、3-0の判定勝ち[6]。 2019年12月14日、UFC 245でフライ級ランキング5位のブランドン・モレノと対戦し、0-3の判定負け[7]。 2020年9月27日、UFC 253でフライ級ランキング9位のブランドン・ロイバルと対戦し、ギロチンチョークで2R一本負け。敗れはしたものの、ファイト・オブ・ザ・ナイトを受賞した[8]。 2021年3月6日、UFC 259でフライ級ランキング8位のホジェリオ・ボントリンと対戦。グラウンドの攻防で劣勢に立たされるも、右ストレートで逆転の1RTKO勝ち。パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した[9]。 2021年12月11日、UFC 269で元UFC世界バンタム級王者のコーディ・ガーブラントと対戦し、右フックで1RTKO勝ち。パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した[10]。 2022年3月26日、UFC on ESPN: Blaydes vs. Daukausでフライ級ランキング2位のアスカル・アスカロフと対戦し、3-0の判定勝ち[11]。 2022年7月30日、UFC 277のUFC世界フライ級暫定王座決定戦でフライ級ランキング1位のブランドン・モレノと約2年7カ月ぶりに再戦し、左ミドルキックでダウンを奪われパウンドで3RTKO負け。王座獲得に失敗したものの、ファイト・オブ・ザ・ナイトを受賞した[12]。 2023年6月3日、UFC on ESPN: Kara-France vs. Albaziでフライ級ランキング7位のアミル・アルバジと対戦し、1-2の判定負け。しかし、海外MMAメディアサイトの採点では21人中19人の記者がカラ=フランスの勝利を支持するなど物議を醸す判定となった[13]。 2024年8月18日、1年2カ月ぶりの復帰戦となったUFC 305でフライ級ランキング7位のスティーブ・エルセグと対戦し、左フックでダウンを奪い、追撃の右ストレートで1RTKO勝ち。パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した[14]。 戦績
獲得タイトル
表彰
脚注
関連項目外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia