アスカル・アスカロフ(英語: Askar Askarov、ロシア語: Аскар Аскаров、1992年10月9日 - )は、ロシアの聴覚障害を持つ男性総合格闘家、元レスリング選手。ダゲスタン共和国出身。ファイティング・イーグルス所属。元ACBフライ級王者。2017年サムスンデフリンピック男子フリースタイル61kg級金メダリスト。アスカー・アスカロフとも表記される。
来歴
レスリング
2017年サムスンデフリンピックにロシア代表として出場し、男子フリースタイル61kg級で金メダルを獲得。2018年には、男子フリースタイルレスリング世界聴覚障害者選手権で銅メダルを獲得した。
総合格闘技
2013年、プロ総合格闘技デビュー。ローカル団体で3戦3勝の戦績を残す。
ACB
2015年5月2日、ACBデビュー戦となったACB 17でビアチェスラフ・ガジエフと対戦し、パウンドで2RTKO勝ち。
2016年5月20日、ACB 38でルスラン・アビルタロフと対戦し、リアネイキドチョークで2R一本勝ち。サブミッション・オブ・ザ・ナイトを受賞した。
2016年10月22日、ACB 48のACBフライ級タイトルマッチで王者ホセ・マリア・トメに挑戦し、アナコンダチョークで5R一本勝ち。王座獲得に成功し、ファイト・オブ・ザ・ナイトを受賞した。
2017年4月22日、ACB 58のACBフライ級タイトルマッチでアンソニー・レオーネと対戦し、ツイスターで3R一本勝ち。王座の初防衛に成功した。
2018年5月5日、ACB 86のACBフライ級タイトルマッチでラスール・アルバスハノフと対戦し、ギロチンチョークで2Rテクニカル一本勝ち。2度目の王座防衛に成功した。
UFC
2019年9月21日、UFC初参戦となったUFC Fight Night: Rodríguez vs. Stephensでフライ級ランキング9位のブランドン・モレノと対戦し、1-1の判定ドロー[2]。
2020年1月18日、UFC 246でフライ級ランキング7位のティム・エリオットと対戦し、3-0の判定勝ち。
2020年7月19日、UFC Fight Night: Figueiredo vs. Benavidez 2でフライ級ランキング4位のアレッシャンドリ・パントージャと対戦し、3-0の判定勝ち。
2021年3月6日、UFC 259でフライ級ランキング2位のジョセフ・ベナビデスと対戦し、3-0の判定勝ち。なお、この試合はアスカロフが前日計量で1ポンド体重超過をしたため、127ポンド契約で行われた。
2022年3月26日、UFC on ESPN: Blaydes vs. Daukausでフライ級ランキング6位のカイ・カラ=フランスと対戦し、0-3の判定負け。キャリア初黒星を喫した[3]。
2022年10月29日、健康上の理由によりUFCへリリースを要求して認められ、UFCから離脱した。
人物・エピソード
- 生まれつき聴覚障害を持っており、健常者の約20%ほどしか聴力がない[4]。
戦績
総合格闘技 戦績
|
17 試合
|
(T)KO
|
一本
|
判定
|
その他
|
引き分け
|
無効試合
|
15 勝
|
4
|
7
|
4
|
0
|
1
|
0
|
1 敗
|
0
|
0
|
1
|
0
|
勝敗
|
対戦相手
|
試合結果
|
大会名
|
開催年月日
|
○ |
アラン・ゴメス |
5分3R終了 判定3-0 |
ACA 166: Magomedov vs. Dolgov |
2023年11月24日
|
× |
カイ・カラ=フランス |
5分3R終了 判定0-3 |
UFC on ESPN 33: Blaydes vs. Daukaus |
2022年3月26日
|
○ |
ジョセフ・ベナビデス |
5分3R終了 判定3-0 |
UFC 259: Błachowicz vs. Adesanya |
2021年3月6日
|
○ |
アレッシャンドリ・パントージャ |
5分3R終了 判定3-0 |
UFC Fight Night: Figueiredo vs. Benavidez 2 |
2020年7月19日
|
○ |
ティム・エリオット |
5分3R終了 判定3-0 |
UFC 246: McGregor vs. Cowboy |
2020年1月18日
|
△ |
ブランドン・モレノ |
5分3R終了 判定1-1 |
UFC Fight Night: Rodríguez vs. Stephens |
2019年9月21日
|
○ |
ラスール・アルバスハノフ |
2R 1:59 ギロチンチョーク |
ACB 86: Balaev vs. Raisov 2 【ACBフライ級タイトルマッチ】 |
2018年5月5日
|
○ |
アンソニー・レオーネ |
3R 2:41 ツイスター |
ACB 58: Young Eagles 17 【ACBフライ級タイトルマッチ】 |
2017年4月22日
|
○ |
ホセ・マリア・トメ |
5R 1:57 アナコンダチョーク |
ACB 48: Revenge 【ACBフライ級タイトルマッチ】 |
2016年10月22日
|
○ |
ルスラン・アビルタロフ |
2R 1:37 リアネイキドチョーク |
ACB 38: Breakthrough |
2016年5月20日
|
○ |
マルチン・ラソタ |
2R 3:35 TKO(パウンド) |
ACB 29: Poland |
2016年2月6日
|
○ |
キリル・メドヴェドフスキー |
3R 3:56 リアネイキドチョーク |
ACB 22: Grand Prix 2015 Finals Stage 1 |
2015年9月12日
|
○ |
ビアチェスラフ・ガジエフ |
2R 0:56 TKO(パウンド) |
ACB 17: Grand Prix Berkut 2015 Stage 4 |
2015年5月2日
|
○ |
ワハ・カディロフ |
1R 3:15 TKO(パンチ連打) |
Khasavyurt Fight: Dagestan MMA Open Cup 2014 |
2014年6月21日
|
○ |
エルヴィン・アバソフ |
2R 3:45 腕ひしぎ十字固め |
GEFC: Lights of Baku 2 |
2014年2月15日
|
○ |
ヴァンザコフ・カンテミール |
1R 2:14 TKO(パウンド) |
Sparta Club Challenge 2013: Sosnovy Bor vs. Leningrad |
2013年12月8日
|
○ |
シャミル・アミロフ |
2R 2:05 リアネイキドチョーク |
Liga Kavkaz: Grand Umakhan Battle |
2013年7月7日
|
獲得タイトル
表彰
- ACBファイト・オブ・ザ・ナイト(1回)
- ACBサブミッション・オブ・ザ・ナイト(1回)
出典
関連項目
外部リンク