いるま野農業協同組合

いるま野農業協同組合
いるま野農業協同組合本店
統一金融機関コード 4735
法人番号 8030005004127 ウィキデータを編集
代表理事組合長 大木 清志
店舗数 50店舗
設立日 平成8年4月1日
出資金 57億円
(2021年3月31日現在)
貯金残高 1兆2,142億円
(2021年3月31日現在)
貸出金残高 4,168億円
(2021年3月31日現在)
職員数 1,362人
(2021年3月31日現在)
組合員数 正組合員数:29,964人
准組合員数:70,547人
(2021年3月31日現在)
本店
所在地 350-1105
埼玉県川越市今成2-29-4
外部リンク https://www.ja-irumano.or.jp/
テンプレートを表示

いるま野農業協同組合(いるまののうぎょうきょうどうくみあい)は、埼玉県川越市に本店を置く農業協同組合。通称は「いるま野農協」、愛称は「JAいるま野」。

概要

  • 1996年4月1日 - 川越市、霞ヶ関、入間東部、入間市、狭山市、坂戸市、鶴ヶ島、毛呂山町、越生町、埼玉日高、飯能市の11農協が合併し、発足。
  • 2001年4月1日 - 所沢市農協と合併。

本店

埼玉県川越市今成に置かれており、小江戸支店が隣接している。

支店

  • 川越市
    • 川越東支店
    • 高階支店
    • 福原支店
    • 大東支店
    • 名細支店
    • 小江戸支店(川越地域統括支店)
    • 霞ヶ関支店
    • 初雁支店
  • ふじみ野市
    • 福岡支店
    • ふじみ野支店(東部地域統括支店)
  • 三芳町
    • 三芳支店
  • 富士見市
    • 東部富士見支店
  • 入間市
    • 東金子支店(入間地域統括支店)
    • 宮寺支店
    • 金子支店
    • 西武支店
    • 入間南支店
  • 狭山市
    • 狭山支店(狭山地域統括支店)
    • 狭山西支店
    • 入曽支店
    • 堀兼支店
  • 坂戸市
    • 宮町支店
    • 坂戸支店(北部地域統括支店)
    • 入西支店
  • 鶴ヶ島市
    • 鶴ヶ島支店
  • 毛呂山町
    • 毛呂山支店
  • 越生町
    • 越生支店
  • 飯能市
    • 飯能支店(西部地域統括支店)
    • 吾野支店
    • 名栗原市場支店
    • 加治支店
  • 日高市
    • 日高支店
    • 高萩支店
  • 所沢市
    • 柳瀬支店
    • 松井支店
    • 富岡支店
    • 所沢西支店(所沢地域統括支店)
    • 三ヶ島支店

直売所

  • あぐれっしゅ川越
  • あぐれっしゅふじみ野
  • あぐれっしゅげんき村
  • あぐれっしゅ日高中央
  • いるマルシェ(ららぽーと富士見内)
  • 坂戸農産物直売所
  • 鶴ヶ島農産物直売所
  • 毛呂山農産物直売所
  • 越生農産物直売所
  • 飯能農産物直売所
  • 高萩南農産物直売所
  • 松井農産物直売所
  • いるとこ農産物直売所

その他の農業関連施設

営農施設、狭山茶センター、農機センター、カントリーエレベーター、農産物集出荷所、育苗施設を有する[1]

関連会社等

  • ふくはら幼稚園(平成21年4月1日からは法人化により独立)
  • 株式会社いるま野サービス (全額出資子会社。葬儀・保険・ガソリンスタンドなど)

関連項目

脚注

  1. ^ https://www.ja-irumano.or.jp/branch/einou.html

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia