Ytvアナウンサー向上委員会 ギューン↑
『ytvアナウンサー向上委員会 ギューン↑』(ワイティブィアナウンサーこうじょういいんかい ギューン↑)とは、2010年7月17日から2020年10月1日(9月30日深夜)まで読売テレビで未明(深夜)に放送されていた関西ローカルの4分間のミニ情報バラエティ番組である。 概要読売テレビのホームページのコンテンツである「ytv 女子アナ向上委員会」から派生したバラエティ番組。番組名では「女子アナ」ではなく、「アナウンサー」となっている。 このコンテンツでは同局の若手女子アナウンサー3名[注釈 1]がガダルカナル・タカ委員長から与えられる課題を乗り越えて成長していく過程を動画で公開している。 番組では翌週月曜から配信される内容の予告をしたり、それに関連する情報などを放送している。 番組タイトルの『ギューン↑』は、アルファベット表記で『GunE↑』とも表記される。この番組の前に放送される『キューン!(CunE!)』をロゴ[注釈 2]ごと流用しているが、テンションがギューン↑と上がる情報を伝えるという意図もある。また番組サイトによると、『キューン!(CunE!)』から基本的な番組スタイルごと流用しているともされる。 収録は同局内の出演者控室(楽屋)やリハーサル室などで行われることが多い。局外でのロケ収録が行われた。 スケジュールの関係などで、レギュラー出演のアナウンサーが揃わない週もあり、向上委員会の派生企画である読売テレビの男性アナウンサーにより結成された「まだまだボーイズ」のメンバーや、他の女子アナ(脇浜紀子や森若佐紀子や虎谷温子などが出演歴あり)が出演する週もある。 基本的には、同じ週の3日間には同じVTRを放送している(「キューン!(CunE!)」の放送スタイルを踏襲)。ただし現在キューン!では初回を土曜日(金曜日深夜)としており、一方の本作は初回を木曜日(水曜日深夜)と差異がある。2012年4月より放送日がそれまでの土・日・月曜未明(金・土・日曜深夜)から木・土・日曜未明(水・金・土曜深夜)へと変更された。 2010年12月3日に「ytv女子アナ向上委員会」初のDVDが発売された。タカ委員長から課せられた販売ノルマの1500枚以上を予約段階で売り上げ、ご褒美として「南の島(的な場所)」でのロケとDVD vol.2 の発売が決定した。 2020年10月1日(9月30日深夜)をもって終了した。最終回は「10周年イベント」として澤口以外のメンバー全員が集まって(澤口は『情報ライブ ミヤネ屋』のスケジュールの関係でビデオ出演)収録が行われた。 後継番組として、2020年10月3日(2日深夜)より『ytvアナウンサー向上委員会』がスタートした。『ギューン』とは異なり、タレントはレギュラー出演しない一方、男性アナやベテランアナも出演するようになった。放送時間は金曜日(土曜未明)の26:31 - 26:38、土曜日(日曜未明)の26:53 - 26:57、日曜日(月曜未明)の27:15 - 27:19に変更となった。 出演者最終回までいたメンバー
過去(卒業)DVD
脚注注釈出典外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia