UEFA女子チャンピオンズリーグ 2023-24 |
---|
![](//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f8/San_Mames%2C_Bilbao%2C_Euskal_Herria_-_Basque_Country.jpg/275px-San_Mames%2C_Bilbao%2C_Euskal_Herria_-_Basque_Country.jpg) |
大会概要 |
---|
日程 |
予選ラウンド : 2023年9月6日 - 10月19日 大会本戦 : 2023年11月14日 - 2024年5月25日 |
---|
チーム数 |
大会本戦: 16 合計: 70(49協会) |
---|
大会統計 |
---|
試合数 |
60試合 |
---|
ゴール数 |
190点 (1試合平均 3.17点) |
---|
総入場者数 |
563,136人 (1試合平均 9,386人) |
---|
得点王 |
カディディアトゥー・ディアニ (リヨン) (8得点) |
---|
最優秀選手 |
アイタナ・ボンマティ (FCバルセロナ) |
---|
最終更新日:2024年4月28日 |
UEFA女子チャンピオンズリーグ 2023-24(英: 2023–24 UEFA Women's Champions League)は、UEFAが主催する欧州女子クラブサッカー選手権の第23回大会であり、UEFA女子チャンピオンズリーグに改称されてからは15回目の開催となる。16チームによるグループステージを採用するのは3回目である。
決勝戦はスペインのビルバオにあるサン・マメスで開催された。当大会の優勝チームは、UEFA女子チャンピオンズリーグ 2024-25のグループステージへの出場権を自動的に獲得する。
出場枠
UEFA女子カントリーランキングに基づく協会ランキングは、各協会の参加チーム数を決定するために使用される:[1][2]
- ランキング1位から6位は、それぞれ3チームが予選を通過。
- ランキング7位から16位は、それぞれ2チームが予選を通過。
- 他のすべての協会は参加した場合、それぞれ1チームずつ予選を通過する。
- 2022-23 UEFA女子チャンピオンズリーグの優勝チームは、国内リーグを経て2023-24 UEFA女子チャンピオンズリーグの出場権を獲得できなかった場合、追加で出場することができる。
協会がチームを参加させるには、11人制の女子国内リーグを開催している必要がある。2019-20年現在、アンドラ(スペインの1クラブ)、リヒテンシュタイン(スイスの3クラブ)、サンマリノ(イタリアの1クラブ)を除いて、UEFA加盟55協会のうち52協会が女子の国内リーグを組織している。
協会ランキング
2023-24 UEFA女子チャンピオンズリーグでは、2017-18シーズンから2021-22シーズンまでのヨーロッパ大会での成績を考慮した2022年のUEFA女子カントリーランキングに従って、各協会に出場権が割り当てられる[3]。
出場枠の配分
|
出場チーム
|
前ラウンド勝者
|
予選1回戦
|
チャンピオンズ・パス
(42チーム)
|
- 協会ランク7位から50位の国内リーグ優勝の42チーム
|
|
リーグ・パス
(16チーム)
|
- 協会ランク1位から6位の国内リーグ3位の6チーム
- 協会ランク7位から16位の国内リーグ2位の10チーム
|
|
予選2回戦
|
チャンピオンズ・パス
(14チーム)
|
|
|
リーグ・パス
(10チーム)
|
|
|
グループステージ
(16チーム)
|
- タイトル保持者(前大会優勝チーム)
- 協会ランク1位から4位の国内リーグ優勝の4チーム
|
- チャンピオンズ・パスの勝者 7チーム
- リーグ・パスの勝者 5チーム
|
決勝トーナメント
(8チーム)
|
|
- グループステージ1位 4チーム
- グループステージ2位 4チーム
|
2023-24 UEFA女子チャンピオンズリーグ出場協会ランキング
順位
|
協会
|
係数
|
出場枠
|
1
|
フランス
|
88,333
|
3
|
2
|
ドイツ
|
75.666
|
3
|
スペイン
|
66,166
|
4
|
イングランド
|
66,000
|
5
|
スウェーデン
|
34,166
|
6
|
チェコ
|
33,833
|
7
|
イタリア
|
29,500
|
2
|
8
|
デンマーク
|
27,750
|
9
|
オランダ
|
24,500
|
10
|
アイスランド
|
24,250
|
11
|
カザフスタン
|
23,000
|
12
|
ノルウェー
|
22,500
|
13
|
スコットランド
|
22,000
|
14
|
ベラルーシ
|
19,500
|
15
|
ウクライナ
|
18,500
|
16
|
オーストリア
|
18,500
|
17
|
ポルトガル
|
18,000
|
1
|
18
|
スイス
|
17,500
|
19
|
リトアニア
|
15.500
|
|
順位
|
協会
|
係数
|
出場枠
|
20
|
キプロス
|
15,000
|
1
|
21
|
ロシア [注 RUS]
|
14,250
|
0
|
22
|
セルビア
|
14,000
|
1
|
23
|
アルバニア
|
12,000
|
24
|
ベルギー
|
12,000
|
25
|
ポーランド
|
11,000
|
26
|
フィンランド
|
9,500
|
27
|
ボスニア・ヘルツェゴビナ
|
9,500
|
28
|
ハンガリー
|
9.000
|
29
|
ルーマニア
|
9.000
|
30
|
クロアチア
|
8,500
|
31
|
ギリシャ
|
8,000
|
32
|
トルコ
|
8,000
|
33
|
アイルランド
|
7,500
|
34
|
スロベニア
|
7.000
|
35
|
ブルガリア
|
6,000
|
36
|
コソボ
|
5.500
|
37
|
スロバキア
|
5.500
|
|
|
- 注釈
- NR – ランキング無し (係数の計算に使用されたどのシーズンにも、協会は参加していない)
- DNE – 不参加
- NL – 国内女子リーグ無し
出場チーム
括弧内のラベルは、各チームの参加ラウンドへの予選通過の経緯を示す。
- TH: タイトル保持者
- 1位、2位、3位:前シーズンの国内リーグ順位
予選1回戦と予選2回戦の2つの予選は、チャンピオンズ・パス(CP)とリーグ・パス(LP)に分けられている。
注釈
スケジュール
大会のスケジュールは以下の通り[5]。
2023–24 UEFA女子チャンピオンズリーグ スケジュール
ステージ
|
ラウンド
|
組み合わせ抽選日
|
第1戦
|
第2戦
|
予選
|
1回戦
|
2023年6月30日
|
2023年9月6日 (準決勝)
|
2023年9月9日 (3位決定戦、決勝)
|
2回戦
|
2023年9月15日
|
2023年10月10日、11日
|
2023年10月18日、19日
|
グループステージ
|
第1節
|
2023年10月20日
|
2023年11月14日、15日
|
第2節
|
2023年11月22日、23日
|
第3節
|
2023年12月13日、14日
|
第4節
|
2023年12月20日、21日
|
第5節
|
2024年1月24日、25日
|
第6節
|
2024年1月30日、31日
|
決勝トーナメント
|
準々決勝
|
2024年2月6日
|
2024年3月19日、20日
|
2024年3月27日、28日
|
準決勝
|
2024年4月20日、21日
|
2024年4月27日、28日
|
決勝
|
2024年5月25日 サン・マメス (スペイン・ビルバオ)
|
予選
予選1回戦
チャンピオンズ・パス
- トーナメント1
- トーナメント2
- トーナメント3
- トーナメント4
- トーナメント5
- トーナメント6
- トーナメント7
- トーナメント8
- トーナメント9
- トーナメント10
- トーナメント11
リーグ・パス
- トーナメント1
- トーナメント2
- トーナメント3
- トーナメント4
予選2回戦
2回戦の抽選は2023年9月15日に行われた[6]。ファーストレグは10月10日と11日に、セカンドレグは10月18日に行われた。
グループステージ
抽選会は2023年10月20日に行われ、16チームが4チームずつのプールに分けられた[7]。
2023-24 UEFA女子チャンピオンズリーググループステージ出場チームの所在地
![](//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e4/Brown_pog.svg/8px-Brown_pog.svg.png)
茶: グループA;
![](//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0c/Red_pog.svg/8px-Red_pog.svg.png)
赤: グループB;
![](//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e0/Orange_pog.svg/8px-Orange_pog.svg.png)
オレンジ: グループC;
![](//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9d/Yellow_pog.svg/8px-Yellow_pog.svg.png)
黄: グループD
順位決定方法
チームの順位は、勝ち点(勝ち:3点、引き分け:1点、負け:0点)により決定される。2チーム以上が勝ち点で並んだ場合、以下のタイブレーク基準を順に適用し順位を決定する(UEFA女子チャンピオンズリーグ規則 第18条 勝ち点の平等 - グループステージ参照):[8]。
- 同率のチーム間の直接対決における勝点。
- 同率のチーム間の直接対決における得失点差。
- 同点チーム同士の直接対決における総得点数。
- 2チーム以上が同点の場合、上記のすべての対戦成績基準を適用してもなお一部のチームが同点の場合は、上記のすべての対戦成績基準をこの一部のチームのみに再適用する。
- グループ内全試合の得失点差。
- グループ内全試合の総得点数。
- グループ内全試合のアウェーゴール数。
- グループ内全試合の勝利数。
- グループ内全試合のアウェーでの勝利数。
- 懲罰点(ダイレクトレッドカード=3点、ダブルイエローカード=3点、シングルイエローカード=1点)。
- UEFAクラブ係数。
グループA
グループB
グループC
グループD
決勝トーナメント
準々決勝
ファーストレグは2024年3月19日と20日に、セカンドレグは2024年3月27日と28日に開催された。
準決勝
ファーストレグは2024年4月20日に、セカンドレグは4月27日と28日に開催された。
決勝
決勝は2024年5月25日にスペイン・ビルバオのサン・マメスで行われた。
関連項目
脚注
外部リンク
|
---|
|
UEFA女子チャンピオンズリーグ(2009-現在) | |
|
- 男子(EURO, U-21, U-19, U-17, NL) - 女子(EURO, U-19, U-17) - 男子クラブ(CL, EL, ECL, SC, YL) - 女子クラブ(CL)
AFC - CONMEBOL - UEFA |