|
この項目では、女性アイドルグループについて説明しています。ニルギリスの楽曲については「ニルギリス」をご覧ください。 |
SHiNY SHiNY(シャイニー シャイニー) は、2016年から2018年にかけて活動した日本の4人組女性アイドルグループである。活動拠点は東京。
ジャパン・ミュージックエンターテインメント系列の事務所「J BOX」(ジェイボックス)に所属[1]。
概要
廣瀬麻乃、高下恵里花、佐々木涼帆により結成され、2016年10月16日に活動を開始[2]。
2017年4月より竹島揶々、松浦心優がZiP☆CODEと兼任で加入し、5人体制になった。
2017年10月16日、高下恵里花が卒業し4人体制になった[3]。
2018年7月21日解散[4]。
グループの特徴は王道アイドル。
キャッチフレーズは「世界は彼女たちの輝きを待っていた!」[5]
メンバーは全員地方出身で、MCや特典会では方言がよく使われた。
高下恵里花、廣瀬麻乃、佐々木涼帆の三人は都内で一緒に暮らしていた。
所属事務所はJME(ジャパンミュージック・エンタテインメント)
竹島椰々、松浦心優の二人は富山県から通いで都内のイベントに参加。
楽曲提供は主に小澤正澄。
YouTubeの最高再生数1000万回再生。
彼女たちの可愛らしいルックスや人柄、楽曲の良さなどから、結成間もないにも関わらず、
ヤマハ銀座スタジオでの定期公演は満員となった。
お台場で行われたTOKYO IDOL FESTIVALでは投票数一位に輝き10,000枚の団扇が配布された。
メンバー
名前 |
生年月日 |
ニックネーム |
出身地 |
身長
|
廣瀬麻乃 (Mano Hirose) |
(2001-10-20) 2001年10月20日(23歳) |
まの、マノォ |
福岡県 |
154cm
|
竹島椰々 (Takeshima Yaya) |
(2002-11-28) 2002年11月28日(22歳) |
やや、ややちゃん |
富山県 |
158cm
|
松浦心優 (Matsuura Miyuu ) |
(2002-12-29) 2002年12月29日(22歳) |
みゆうちゃん |
富山県 |
163cm
|
佐々木涼帆 (Suzuho Sasaki) |
(2003-11-28) 2003年11月28日(21歳) |
ずっほ、スズホノウ |
福岡県 |
156cm
|
卒業メンバー
名前 |
生年月日 |
ニックネーム |
出身地 |
身長
|
高下恵里花 (Erika Takashita) |
(1998-03-24) 1998年3月24日(26歳) |
えりかちゃん、えりちゃん |
福岡県 |
148cm
|
略歴
2016年
- 04月、筑豊ご当地アイドルSmileから選抜メンバー4名(稲垣梨菜・廣瀬麻乃・宮田那菜・高下恵里花)がSmile TEAM Eastとして東京を拠点に活動を開始[6]。「Starting up」初お披露目。
- 07月、佐々木凉帆筑豊ご当地アイドルSmile TEAM LittleからTEAM Eastへと移籍。これによりSmile TEAM Eastは総勢5名となる。RKB毎日放送「TEEN!TEEN!」のエンディングに「Starting Up」起用。
- 09月、Smile TEAM Eastの解散と廣瀬麻乃、高下恵里花、佐々木凉帆が筑豊ご当地アイドルSmileを卒業することが発表される[7]。
- 10月16日、渋谷eggmanにて「廣瀬麻乃生誕+重大発表◯◯◯」が開催。廣瀬麻乃、高下恵里花、佐々木凉帆がSHiNY SHiNYとして活動することが発表。同時に「Darling」「笑顔が待ってる」初お披露目[8]。
- 11月17日、TSUTAYA O-EASTにて開催された「ミュージックパーク〜Girls&Music Theater Vol.4」にて「Try again」初お披露目。
- 12月10日、渋谷eggmanにて「佐々木凉帆 生誕祭」が開催。
2017年
- 2月19日、CLUB CRAWLにてZiP☆CODEとのツーマンライブ「エアリズミックライブSP ZiP☆CODE×SHiNY SHiNY Vol.1」を開催。
- 3月12日、新宿MotionにてZiP☆CODEとのツーマンライブ兼高下恵里花生誕祭「エアリズミックライブSP ZiP☆CODE×SHiNY SHiNY Vol.2 ~高下恵里花生誕祭~」を開催。
- 3月18日、CLUB CRAWLにて開催された「エアリーズ×オトメ魂。Vol.213」にて竹島揶々、松浦心優がZiP☆CODEと兼任でSHiNY SHiNYに加入することが発表される。
- 4月4日、新宿BLAZEにて開催された「IDOL CONTENT EXPO @新宿BLAZE 〜春休み4大感謝祭~ 参ノ章」にて5人体制初披露。
- 5月3日、TAKEOFF7にて初の定期公演「SHiNY Days Vol.1」が開催。「It's OK! 」初お披露目。新衣装お披露目。[9]
- 6月2日、TOKYO MXにて放送された「楽遊の高層アイドル!!」に出演[10]。企画で優勝し「Starting Up!」がオンエアされる。
- 6月4日、ヤマハ銀座スタジオにて定期公演「SHiNY Days Vol.2」開催。全曲5人体制で披露(「笑顔が待ってる」「Try again」初披露)。
- 6月10日、天神ベストホールにて開催された「THE REAL KYUSHU SPECIAL前夜祭」出演。初の遠征。松浦心優は体調不良の為不参加。
- 6月11日、BARKUP fukuokaにて開催された「THE REAL KYUSHU SPECIAL」に出演。
- 6月17日、AKIBAカルチャーズ劇場にて「楽遊IDOL PASS創刊4号発売記念ライブ」に出演。SHiNY SHiNYは楽遊IDOL PASS創刊4号 39ページに掲載。
- 6月25日、ZiP☆CODE活動休止。これにともない、7月より竹島揶々・松浦心優はSHiNY SHiNY専任となる。
- 7月23日、ヤマハ銀座スタジオにて定期公演「SHiNY Days Vol.3」を開催。「Step by Step」初お披露目。
- 8月4日、TOKYO IDOL FESTIVAL2017に出演[11]。DREAMSTAGEとSKYSTAGEに出演。また、TIF2017期間中で配布されるリゼ協賛団扇のメインビジュアルを担当。[12]
- 8月5日、TOKYO IDOL FESTIVAL2017内のつりぼり横丁に参加。
- 9月24日、ヤマハ銀座スタジオにて定期公演「SHiNY Days Vol.4」を開催。GALETTeの楽曲「Believe」を歌い継ぐことを発表、初披露。新衣装お披露目。
- 10月8日,9日、スカラエスパシオにて開催された「THE REAL KYUSHU SPECIAL」に出演。フルメンバーでの福岡遠征。
- 10月17日、高下恵里花が学業の為卒業することを発表[3]。
- 11月3日、代官山LOOPにて主催イベント開催。第一部「廣瀬麻乃生誕祭」。第二部、定期公演「SHiNY Days Vol.5」。
- 12月16日、ヤマハ銀座スタジオにて主催イベント開催。第一部「佐々木涼帆・竹島椰々・松浦心優生誕祭」。第二部、定期公演「SHiNY Days Vol.6」。定期公演では新曲「キミ色物語」初披露。
- 12月25日、The 1/3rd Cafe & Barにて初のオフ会「緊急企画★SHiNY SHiNYと過ごすクリスマスオフ会★」を開催。
2018年
- 1月7日、AKIBAカルチャーズ劇場にて定期公演「SHiNY Days Vol.7~新年あけおめ!今年もよい1年を~」を開催。松浦心優は体調不良の為欠席。メンバーの書き初め展示、戌年にちなんだ軽い仮装があった。
- 3月18日、池袋サンシャインシティ噴水広場にて開催された「新星堂presents iPop fes vol.69」に出演。
- 5月3日、AKIBAカルチャーズ劇場にて定期公演「SHiNY Days Vol.8」を開催。同日同会場にて定期公演「SHiNY Days Vol.9」を開催。Vol.8ではランダム質問ゲームをMC中に行う。Vol.9では全曲披露。
- 5月23日、公式ホームページにて、解散することを発表[13]。
- 7月21日、代官山LOOPでの定期公演「SHiNY Days Vol.14」をもって解散。
主なライブ
年月日 |
イベント名 |
会場 |
共演者 |
備考
|
2016年10月16日 |
廣瀬麻乃生誕+重大発表◯◯◯ |
渋谷eggman |
久保田光 / DEAR KISS |
SHiNY SHiNY初お披露目。廣瀬麻乃ソロコーナー有。 |
|
2016年10月23日 |
新星堂presents iPop Monthly Fes Vol.54 |
池袋サンシャインシティ噴水広場 |
あゆみくりかまき / バクステ外神田一丁目 |
|
|
2016年12月10日 |
佐々木涼帆 生誕祭 |
渋谷eggman |
無し |
佐々木涼帆がリコーダー、けん玉を披露。三人で森のクマさんを披露。 |
|
2017年2月19日 |
エアリズミックライブSP ZiP☆CODE×SHiNY SHiNY Vol.1 |
CLUB CRAWL |
ZiP☆CODE |
初のツーマンライブ。コラボ曲で「泣き虫の僕らは」「Starting up」を披露 |
|
2017年3月12日 |
エアリズミックライブSP ZiP☆CODE×SHiNY SHiNY Vol.2 ~高下恵里花生誕祭~ |
新宿Motion |
ZiP☆CODE |
二度目のツーマンライブ。高下恵里花ソロコーナー有。コラボ曲の他に、ZiP☆CODEが高下恵里花へプレゼントとしてカバー曲「Relax! / ノースリーブス」を披露。サプライズゲストとしてDEAR KISSの四島早紀、山崎みいわが登場。 |
|
2017年4月4日 |
IDOL CONTENT EXPO @新宿BLAZE 〜春休み4大感謝祭~ 参ノ章 |
新宿BLAZE |
LinQ / 虹のコンキスタドール / アイドルカレッジ / ベボガ!(虹のコンキスタドール黄組) / ワンダーウィード / DEAR KISS |
O.Aとして出演。竹島椰々、松浦心優加入後の5人体制初お披露目。フルメンバーで「Starting up」を披露。 |
|
2017年6月10日~11日 |
THE REAL KYUSHU SPECIAL |
天神ベストホール/BARKUP fukuoka |
DEAR KISS / LinQ / パピマシェ / QunQun and more |
SHiNY SHiNY初遠征。福岡への凱旋ライブとなる。松浦心優は体調不良のため不参加。 |
|
2017年8月4日 |
TOKYO IDOL FESTIVAL |
お台場・青海周辺エリア |
約200組 |
DREAM STAGEとSKY STAGEにてパフォーマンス |
|
2017年11月3日 |
廣瀬麻乃生誕祭 |
代官山LOOP |
pax puella / DEAR KISS / ティーンズ☆ヘブン |
廣瀬麻乃ソロコーナー有。 |
|
2017年12月16日 |
佐々木涼帆・竹島椰々・松浦心優生誕祭 |
ヤマハ銀座スタジオ |
Task have fun/ pax puella |
椰々、心優が受験のため合同開催。生誕ユニットコーナー有り。 |
|
2018年3月18日 |
新星堂presents iPop Monthly Fes Vol.69 |
池袋サンシャインシティ噴水広場 |
G☆Girls/ONEPIXEL/Task have Fun |
3部に出演。 |
|
定期公演 SHiNY Days
年月日 |
イベント名 |
会場 |
共演者 |
備考
|
2017年5月3日 |
SHiNY Days Vol.1 |
TAKEOFF7 |
TOKYO5 / AIS / ぷちぱすぽ☆ |
初の定期公演。新衣装、「It's OK! 」初披露。フルメンバーでの「Darling」を初披露 |
|
2017年6月4日 |
SHiNY Days Vol.2 |
TAKEOFF7 |
アップアップガールズ(2) / さんみゅ〜 |
フルメンバーで全曲披露 |
|
2017年7月23日 |
SHiNY Days Vol.3 |
ヤマハ銀座スタジオ |
パンダみっく / AIS |
「Step by Step」初披露 |
|
2017年9月24日 |
SHiNY Days Vol.4 |
ヤマハ銀座スタジオ |
アイドルカレッジ Team D / TOKYO PiXiON |
新衣装、GALETTeの楽曲「Believe」を歌い継ぐことを発表、初披露。 |
|
2017年11月3日 |
SHiNY Days Vol.5 |
代官山LOOP |
pax puella / 東京CuteCute |
12月16日に涼帆、椰々、心優の生誕祭が合同で行われることが発表される。 |
|
2017年12月16日 |
SHiNY Days Vol.6 |
ヤマハ銀座スタジオ |
TOY SMILEY / Task have Fun |
「キミ色物語」初披露 |
|
2018年1月7日 |
SHiNY Days Vol.7 |
AKIBAカルチャーズ劇場 |
DEAR KISS |
メンバーの書き初め展示、戌年にちなんだ軽い仮装あり。松浦心優は体調不良の為欠席。 |
|
2018年5月3日 |
SHiNY Days Vol.8 |
AKIBAカルチャーズ劇場 |
Popping Emo / Dan te Lion |
MCでランダム質問ゲームが行われた。 |
|
2018年5月3日 |
SHiNY Days Vol.9 |
AKIBAカルチャーズ劇場 |
TOY SMILEY |
持ち曲全曲披露 |
|
2018年5月27日 |
SHiNY Days Vol.10 |
AKIBAカルチャーズ劇場 |
Clef Leaf / Shine Fine Movement |
|
|
2018年6月10日 |
SHiNY Days Vol.11 |
TAKEOFF7 |
アップアップガールズ(プロレス) / KAMOがネギをしょってくるッ!!! |
|
|
2018年6月23日 |
SHiNY Days Vol.12 |
ヤマハ銀座スタジオ |
パクスプエラ |
|
|
2018年6月23日 |
SHiNY Days Vol.13 |
ヤマハ銀座スタジオ |
あそびダンジョン / TOY SMILEY / ヲルタナティヴ |
|
|
2018年7月21日 |
SHiNY Days Vol.14 |
代官山LOOP |
DEAR KISS / 久保田光 |
このライブをもって解散 |
|
楽曲
#
|
年月日 |
楽曲名 |
備考
|
1
|
2016年10月16日 |
Starting up |
元Smile Team Eastの楽曲。J BOXが版権を購入しSHiNY SHiNYの楽曲となる。RKB毎日放送「TEEN!TEEN!」のエンディングに起用
|
2
|
2016年10月16日 |
Darling |
渋谷eggmanで開催された「廣瀬麻乃生誕祭+重大発表◯◯◯」にて初披露。
|
3
|
2016年10月16日 |
笑顔が待ってる |
同上。
|
4
|
2016年11月17日 |
Try again |
TSUTAYA O-EASTにて開催された「ミュージックパーク〜Girls&Music Theater Vol.4」にて初披露。
|
5
|
2017年5月3日 |
It's OK! |
「SHiNY Days Vol.1」にて初披露。
|
6
|
2017年7月23日
|
Step by Step
|
「SHiNY Days Vol.3」にて初披露。
|
7
|
2017年9月24日
|
Believe
|
「SHiNY Days Vol.4」にて初披露。GALETTeの楽曲を歌い継ぐ。
|
8
|
2017年12月16日
|
キミ色物語
|
「SHiNY Days Vol.6」にて初披露。
|
これまでにカバーした曲
# |
年月日 |
楽曲名 |
アーティスト名 |
備考
|
1
|
2016年10月16日 |
夢見る15歳 |
スマイレージ |
「廣瀬麻乃生誕祭+重大発表◯◯◯」にて廣瀬麻乃ソロで披露。
|
2
|
2016年12月10日 |
恋するフォーチュンクッキー |
AKB48 |
「佐々木涼帆 生誕祭」にてメンバー三人で披露。
|
3
|
2016年12月10日 |
森のくまさん |
童謡 |
「佐々木涼帆 生誕祭」にてメンバー三人で披露。
|
4
|
2017年2月19日 |
初恋サイダー |
Buono! |
「エアリズミックライブSP ZiP☆CODE×SHiNY SHiNY Vol.1」にてメンバー三人で披露。
|
5
|
2017年3月12日 |
ロッタラ ロッタラ |
Buono! |
「エアリズミックライブSP ZiP☆CODE×SHiNY SHiNY Vol.2 ~高下恵里花生誕祭~」にてメンバー三人で披露。
|
6
|
2017年3月12日 |
ロマンティック 浮かれモード |
藤本美貴 |
「エアリズミックライブSP ZiP☆CODE×SHiNY SHiNY Vol.2 ~高下恵里花生誕祭~」にて高下恵里花ソロで披露。
|
7
|
2017年11月3日 |
スキちゃん |
アンジュルム |
「廣瀬麻乃生誕祭」にて廣瀬麻乃ソロで披露。
|
8
|
2017年12月16日 |
有頂天LOVE |
アンジュルム |
「佐々木涼帆・竹島椰々・松浦心優生誕祭」にて三人で披露。
|
脚注
- ^ [1]-SHiNY SHiNYにZiP☆CODE松浦&竹島が加入
- ^ [2] -本日、無事に始動させて頂きました!今後はこちらのアカウントで情報を更新させていただきます。今後ともどうぞよろしくお願いします!
- ^ a b [3]
- ^ “SHiNYSHiNY解散ライブにお越し下さり、ありがとうございました!”. -SHiNY SHiNY公式Twitter (2018年7月21日). 2018年11月24日閲覧。
- ^ [4] -公式Twitter
- ^ [5]-福岡のご当地アイドルSmile、選抜チームが東京進出で定期公演開始
- ^ [6]-Smile運営事務所より、皆様へご報告です。
- ^ [7]
- ^ [8]-5人組アイドルグループSHiNY SHiNYが定期公演で新曲初披露
- ^ https://www.youtube.com/watch?v=39sl1Vl1ujU&t=1019s
- ^ https://natalie.mu/music/news/239040
- ^ https://www.rizeclinic.com/rizecuptif2017/
- ^ “SHiNY SHiNY運営より皆様へ大切なお知らせ”. SHiNY SHiNY公式HP (2018年5月23日). 2018年11月24日閲覧。
外部リンク