Q-MHz(キュー・メガヘルツ)は、日本の音楽プロデュース・チーム。
メンバー
※詳細は個人記事を参照。
経緯
- 4人は、2013年11月にリリースされたアニメ「夜桜四重奏」のアルバム「キャラクターソングベスト&オリジナルサウンドトラック『桜新町の鳴らし方。』」に参加しており、今回は「より積極的に楽しめる音楽を作っていきたい」という思いから結成された。[1]
- 「夜桜四重奏」キャラクターソングのひとつ、「かしましかしまっ!」を共作[2] した際、打ち上げの席で出た「今度は4人でプロデュースとかやってみたいね」という冗談半分の話がいつの間にか本格化し、結成されたものだという。[3]
- 作詞作曲を主軸に活動をする。作詞作曲では1人が全部書く事もあれば複数で1曲を書く事もあり各人で作詞作曲が出来るスキルがあるから出来る事でもある。
- 名前の由来は『4人で一人一つずつローマ字を挙げた結果、「Q-MHz」になった』というものである。
略歴
- 2015年
- 2016年
- 2018年
- 7月25日 - Sou × Q-MHz名義で1st配信シングル『SUMMER VERSE!!』をリリース[6]。『全国高校生シャドバ甲子園2018』テーマ曲。
- 2019年
- 1月23日 - Q-MHz feat. 日高光啓 a.k.a. SKY-HI名義で2nd配信シングル『風強く、君熱く。』をリリース。テレビアニメ『風が強く吹いている』第2クールOPテーマ曲[7]。
- 10月8日 - Q-MHz feat. 月蝕會議名義で3rd配信シングル『Live and let die』リリース。テレビアニメ『バビロン』第1章主題歌[8]。
- 10月29日 - Q-MHz feat. Mikako Komatsu名義で4th配信シングル『イノチ食ム魂』リリース。テレビアニメ『バビロン』第2章主題歌[8]。
- 12月30日 - テレビアニメ『バビロン』全章主題歌を収録した配信限定アルバム『Babylon Theme Songs』リリース[9]。
ディスコグラフィ
シングル
配信シングル
アルバム
CDアルバム
配信アルバム
タイアップ曲
楽曲 |
タイアップ |
時期
|
SUMMER VERSE!! |
『全国高校生シャドバ甲子園2018』テーマソング |
2018年
|
風強く、君熱く。 |
TVアニメ『風が強く吹いている』第2クールOPテーマ曲 |
2019年
|
Live and let die |
TVアニメ『バビロン』第1章主題歌
|
イノチ食ム魂 |
TVアニメ『バビロン』第2章主題歌
|
The next new world that no one knows |
TVアニメ『バビロン』第3章主題歌
|
楽曲提供
2016年
2017年
2018年
発売日
|
アーティスト
|
CDタイトル
|
楽曲タイトル
|
作詞
|
作曲
|
編曲
|
タイアップ
|
出典
|
1月31日
|
茅原実里&TRUE
|
みちしるべ
|
White ambitions
|
Q-MHz
|
藤田淳平 Q-MHz
|
|
[34]
|
2月25日
|
小松未可子
|
Happy taleはランチの後で
|
Happy taleはランチの後で
|
Q-MHz 清水哲平
|
|
[35] [36]
|
7月11日
|
Personal Terminal
|
Restart signal
|
Q-MHz 齋藤真也 (ストリングスアレンジ)
|
|
[37]
|
Jump Jump Halation!
|
Q-MHz
|
|
SPICE MISSION
|
Q-MHz
|
Q-MHz 井上泰久 (ブラスアレンジ)
|
|
海辺で逢いましょう
|
Q-MHz
|
|
カオティック・ラッシュ・ナイト
|
小松未可子 Q-MHz
|
Q-MHz
|
Q-MHz Tom-H@ck
|
|
Pains
|
Q-MHz
|
|
M/MASTER
|
|
おねがいフューチャー
|
|
Romantic noise
|
Q-MHz
|
Q-MHz 伊藤翼
|
|
10月3日
|
A3!
|
SHI★NO★BI珍道中
|
渾沌オーライ!
|
Q-MHz
|
MANKAIカンパニー 夏組第五回公演曲
|
[38]
|
10月10日
|
風男塾
|
風ァイト!!!!!!
|
最高シャウト!
|
|
[39]
|
11月26日[注 6]
|
小松未可子
|
友情ZABOOOON!!
|
友情ZABOOOON!!
|
Q-MHz
|
Q-MHz eba
|
テレビアニメ『爆釣バーハンター』EDテーマ
|
[40]
[41]
|
2019年
2020年
発売日
|
アーティスト
|
CDタイトル
|
楽曲タイトル
|
作詞
|
作曲
|
編曲
|
タイアップ
|
出典
|
1月8日
|
福山潤
|
P.o.P -PERS of Persons-
|
Automatic double-face
|
Q-MHz
|
大和
|
|
[46]
|
2月5日
|
茅原実里
|
SANCTUARYⅡ〜Minori Chihara Best Album〜
|
We are stars!
|
Q-MHz
|
|
[47]
|
2月26日
|
小林愛香
|
NO LIFE CODE
|
NO LIFE CODE
|
|
[48]
|
4月22日
|
星咲あかり(CV:赤尾ひかる) 高瀬梨緒(CV:久保ユリカ) 桜井春菜(CV:近藤玲奈) 井之原小星(CV:もものはるな) 日向千夏(CV:岡咲美保)
|
オンゲキ SUMMER「ONGEKI Sound Collection 03」
|
Splash Dance!!
|
Q-MHz
|
Q-MHz やしきん
|
オンゲキ SUMMER PLUS テーマソング
|
|
8月26日
|
Noir*20
|
未来DICE!!
|
未来DICE!!
|
Q-MHz
|
スマホゲーム『アイ★チュウ Étoile Stage』第2部主題歌
|
|
9月16日
|
Mia REGINA
|
MIAUSEUM -キュレーション-
|
Endless Warp Zone
|
|
|
10月7日
|
サウスセクター[メンバー 1]
|
『HELIOS Rising Heroes』エンディングテーマ vol.1
|
LIVE THE MOMENT
|
ゲーム『エリオスライジングヒーローズ』各章エンディングテーマ
|
|
ウエストセクター[メンバー 2]
|
Casual new adventure
|
Q-MHz
|
栁舘周平
|
|
11月4日
|
イーストセクター[メンバー 3]
|
『HELIOS Rising Heroes』エンディングテーマ vol.2
|
Extreme game
|
Q-MHz
|
|
ノースセクター[メンバー 4]
|
TIMELESS BEAT
|
Q-MHz
|
eba
|
|
11月18日[注 7]
|
ChouChou[メンバー 5]
|
CD未リリース
|
永遠はいらない
|
Q-MHz
|
ゲーム『22/7 音楽の時間』関連曲
|
[49]
|
11月25日
|
浦島坂田船
|
RAINBOW
|
最強Drive!!
|
Q-MHz
|
Q-MHz 栁舘周平
|
|
|
12月16日
|
えなこ
|
ドレス・レ・コード
|
シャボンより脆いセカイ
|
Q-MHz
|
|
|
12月23日
|
ディノ・アルバーニ(CV:鈴村健一)
|
『HELIOS Rising Heroes』エンディングテーマ vol.3
|
Come and back!
|
ゲーム『エリオスライジングヒーローズ』各章エンディングテーマ
|
|
2021年
発売日
|
アーティスト
|
CDタイトル
|
楽曲タイトル
|
作詞
|
作曲
|
編曲
|
タイアップ
|
出典
|
1月27日
|
小林愛香
|
Tough Heart
|
Tough Heart
|
Q-MHz
|
TVアニメ『真・中華一番!』OP主題歌
|
|
2月10日
|
ARCANA PROJECT
|
夢で世界を変えるなら
|
夢で世界を変えるなら
|
Q-MHz
|
Q-MHz eba
|
TVアニメ『回復術士のやり直し』ED主題歌
|
|
2月17日
|
LizNoir[メンバー 6]
|
The Last Chance
|
The Last Chance
|
Q-MHz
|
TVアニメ『IDOLY PRIDE』関連曲
|
Shock out, Dance!!
|
|
3月1日
|
MaiR
|
Shout My Life
|
Shout My Life
|
Q-MHz
|
Q-MHz
佐高陵平
|
|
|
3月17日
|
風男塾
|
Funfare
|
Bye-bye PAIN
|
Q-MHz
|
|
|
浦島坂田船
|
花魁俺嵐コンフュージョン
|
花魁俺嵐コンフュージョン
|
Q-MHz
|
Q-MHz 新井弘毅
|
|
4月5日
|
小林愛香
|
AMBITIOUS GOAL
|
AMBITIOUS GOAL
|
Q-MHz
|
TVアニメ『さよなら私のクラマー』OP主題歌
|
|
5月4日
|
吉河順央
|
FOR NOW
|
Thunderclap in the Blue Sky
|
|
|
5月19日
|
小松未可子
|
悔しいことは蹴っ飛ばせ
|
悔しいことは蹴っ飛ばせ
|
TVアニメ『さよなら私のクラマー』ED主題歌
|
|
永遠と言ってみたい
|
Q-MHz
|
Q-MHz 山本真央樹
|
|
|
6月23日
|
小林愛香
|
Gradation Collection
|
Heartache soldier
|
Q-MHz
|
|
|
Please! Please! Please!
|
|
7月7日
|
浦島坂田船
|
L∞VE
|
青空ピカソ
|
|
|
7月28日
|
マリオン・ブライス(CV:小野賢章)
|
『HELIOS Rising Heroes』エンディングテーマ Vol.4
|
Voices from the future
|
Q-MHz
|
Q-MHz eba
|
ゲーム『エリオスライジングヒーローズ』各章エンディングテーマ
|
|
9月22日
|
RainDrops
|
バイオグラフィ
|
僕らの月は多角形
|
eba
|
|
|
10月6日
|
TRiNITY
|
PRiSM
|
Rosy future
|
Q-MHz eba
|
|
|
10月27日
|
内田真礼
|
HIKARI
|
Change the world
|
Q-MHz y0c1e
|
|
|
YA-YA-YAN Happy Climax!
|
Q-MHz やしきん
|
|
|
Excite the world!
|
Q-MHz 櫻澤ヒカル
|
|
|
10月27日[注 8]
|
星見プロダクション
|
IDOLY PRIDE Collection Album [奇跡]
|
Fight oh! MIRAI oh!
|
Q-MHz 伊藤翼
|
TVアニメ『IDOLY PRIDE』関連曲
|
|
11月19日
|
ROF-MAO
|
New street, New world
|
New street, New world
|
Q-MHz eba
|
|
12月22日[注 9]
|
LizNoir
|
IDOLY PRIDE Collection Album [約束]
|
GIRI-GIRI borderless world
|
Q-MHz
|
TVアニメ『IDOLY PRIDE』関連曲
|
|
セカイは夢を燃やしたがる
|
2022年
2023年
発売日
|
アーティスト
|
CDタイトル
|
楽曲タイトル
|
作詞
|
作曲
|
編曲
|
タイアップ
|
出典
|
2月1日[注 14]
|
LizNoir
|
IDOLY PRIDE Collection Album [未来]
|
最高優美ロンリネス
|
Q-MHz
|
ゲーム『IDOLY PRIDE』関連曲
|
Blue sky summer
|
Q-MHz
|
Q-MHz eba
|
[56]
|
7月12日
|
浦島坂田船
|
Plusss
|
We can fly away, NEW SKY!
|
Q-MHz
|
|
[57]
|
10月18日
|
小林愛香
|
グミチュウ
|
Original My Life
|
Q-MHz
|
|
[58]
|
2024年
発売日
|
アーティスト
|
CDタイトル
|
楽曲タイトル
|
作詞
|
作曲
|
編曲
|
タイアップ
|
出典
|
2024年8月21日
|
小林愛香
|
Illumination Collection
|
Lonely Flight
|
Q-MHz
|
|
[59]
|
脚注
注釈
- ^ DL販売:2016年2月3日
- ^ CDシングルの発売日。デジタル配信開始は4月8日
- ^ CDアルバムの発売日。デジタル配信開始は5月17日
- ^ CDシングルの発売日。デジタル配信開始は8月16日
- ^ 配信限定リリース。
- ^ 配信限定リリース。
- ^ デジタル配信開始日。CD未リリース
- ^ CDアルバムの発売日。デジタル配信開始は2月8日
- ^ CDアルバムの発売日。「GIRI-GIRI borderless world」のデジタル配信開始は3月22日
- ^ CDアルバムの発売日。デジタル配信開始は3月26日
- ^ デジタル配信開始日。CD未リリース
- ^ デジタル配信開始日。CD未リリース
- ^ デジタル配信開始日。CD未リリース
- ^ CDアルバムの発売日。「Blue sky summer」のデジタル配信開始は1月25日
ユニットメンバー
出典
外部リンク