No.1 (柏原よしえの曲)

「No.1」
柏原よしえシングル
初出アルバム『How To Love
B面 何でもない 何でもない
リリース
規格 レコード
録音 1980年
ジャンル ポップス歌謡曲
レーベル フィリップス・レコード
作詞・作曲 阿久悠(作詞 #1・#2)
都倉俊一(作曲 #1・#2)
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間76位オリコン
  • 柏原よしえ シングル 年表
    No.1
    (1980年)
    毎日がバレンタイン
    (1980年)
    テンプレートを表示

    No.1」(ナンバー・ワン)は、1980年6月1日に発売された柏原よしえのデビューシングル。発売元はフィリップス・レコード

    概要

    デビュー当時の歌手名は「柏原よしえ」で、本名の「芳恵」の名前を平仮名にしていた[注 1]。また当時のキャッチフレーズ「ちょっと大物、夏ひとりじめ。よしえはNo.1。」であった。

    同曲の作詞・作曲は、ピンク・レディーの数々の大ヒット作を手掛けた阿久悠都倉俊一コンビが担当した。オリコンチャートでは6月2日付にて112位に初登場し、最高位は76位、シングル売上は2.6万枚を記録した。また、公称シングル売上は5万枚の記録となっている[1]

    収録曲

    1. No.1 (3分54秒)
    2. 何でもない 何でもない (4分1秒)

    脚注

    注釈

    1. ^ 「柏原芳恵」と漢字名義となったのは1982年昭和57年)の「花梨」からである。

    脚注

    1. ^ 柏原芳恵『恋人模様―Lovely eighteen』(ボム!アイドル ブックス)、1984年、学習研究社、204頁。ISBN 4-05-100800-2

     

    Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

    Portal di Ensiklopedia Dunia