KENZO (ミュージシャン)
植木 建象(KENZO)(KNZ、ケンゾ、1982年12月9日 - )は、東京都渋谷区出身の日本の音楽家。彩冷える及びGREMLINSのドラマー。 概要彩冷えるの他にAKiやBAROQUEを始め、from ARGONAVIS内のFantôme Irisなど、交流のあるバンドやプロジェクトにもサポートドラマーとして参加している。 ソロプロジェクト名義の「BVCCI HAYNES」ではボーカルとしても活動している。 また、ムックのボーカル逹瑯が結成したセッションバンド、カラスにもドラマーとして参加している。 来歴2002年 - 2003年頃からヴィジュアル系シーンで活動するようになり、友人の紹介で2005年に彩冷えると出会いそのままサポートドラマーとなり、同年10月1日にドラマーとして彩冷えるに正式加入した。2009年5月に徳間ジャパンよりメジャー・デビューするも、2010年8月に事務所やメンバー間の問題により同バンドを他3人のメンバーと共に事実上脱退。同年9月より「AYABIE」として活動を始め、2011年7月にトイズファクトリーよりメジャー・デビュー。2013年7月5日をもってAYABIEを脱退。 独立した2013年には自主レーベル「Anti Onion Records」を立ち上げ。同年3月より新たな目標の第一歩として発足していたBerrygera&Co.に続き、同年8月に柩と共にGREMLINSを結成。更に同年10月にソロプロジェクトとしてBVCCI HAYNESを始動させた。 2015年に結成された別プロジェクトANOMIY.ではボーカルを担当した。 2016年12月9日にオフィシャルファンクラブ『Halo』を携帯アプリにて発足(2021年6月30日にサービス終了)。 AYABIEとして主題歌及びサウンドトラックを務めた映画、「縁 -enishi-」(2011年)では俳優としても出演した。 2021年1月1日より、エースクルー・エンタテインメントの所属アーティストとなる。同時に、バンド活動以外の活動は植木 建象として活動することを公表。 2021年7月1日より、Fanicon内にてANTI ONION ALLIANCEを発足。 2022年12月31日、パール楽器製造とのエンドースメント契約満了を発表した[1]。 人物使用するドラムセットはパール楽器製造(2016年まではTAMAを使用・シンバルはセイビアン)。キッスを崇拝しており、その他好きなアーティストとしてBibio、ビョーク、コールドプレイ、ドリーム・シアター、シガー・ロス、サーティー・セカンズ・トゥー・マーズ、植松伸夫、久石譲などを挙げる。 主な愛称はゾっくん。血液型はA型。趣味は映画、旅、新日本プロレス、HR/HM、赤い靴。 好物はゆでたまご。たまねぎ、虫、球技が苦手。レオパードゲッコーを飼っている。 『大人数の場所はあまり好まない』と公言するが、人付き合いは多く社交的でジャンル問わず様々なアーティストと交流がある。 ディスコグラフィ→バンドでの作品については、「彩冷える#ディスコグラフィー」「AYABIE#ディスコグラフィー」参照
BVCCI HAYNESシングル
アルバム
ミニアルバム
参加作品
出演映画
舞台
関連項目脚注出典
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia