ISAO(イサオ、1988年10月28日 - )は、日本の総合格闘家。宮城県大崎市古川出身。NEVER QUIT所属。第5代ライト級キング・オブ・パンクラシスト。第8代フェザー級キング・オブ・パンクラシスト。兄は総合格闘家の小林ゆたか[1]。
来歴
柔道の指導者で選手(宮城県柔道界を団体個人共に制した)父、小林信之の影響で小中高と柔道を学び、盛岡中央高等学校時代は岩手県高校総体73kg級と団体で優勝している。プロレス好きだった事もあり、総合格闘技に興味を持つ。2007年に上京し、坂口道場に入門する[2][3]。
2009年、プロ総合格闘家デビュー。
2011年12月3日、パンクラスライト級GP決勝戦で徳留一樹と対戦し、1RKO勝ち。パンクラス・ライト級GP優勝を果たした。
2012年4月1日、ライト級キング・オブ・パンクラスタイトルマッチで大石幸史と対戦し、3-0の判定勝ちを収め王座獲得に成功した。
2014年3月30日、パンクラスで修斗世界ウェルター級(-70kg)王者の弘中邦佳と対戦し、サッカーボールキックでTKO勝ち。
2014年10月4日、フェザー級転向初戦となったVTJ 6thでリオン武と対戦し、判定勝ち。
2014年11月5日、フェザー級への階級転向の為、パンクラスのライト級王座を返上した。
2014年12月31日、DEEP DREAM IMPACT2014でのDEEP×パンクラス対抗戦でDEEPフェザー級王者横田一則と対戦し、0-3の判定負け。
2015年10月23日、初の海外での試合となったBellator 144でゴイチ・ヤマウチと対戦し、チョークスリーパーで自身初の一本負け。
2016年1月30日、当時プロレスラーだった木村響子と結婚。
2016年6月24日、Bellator 157でジャスティン・ローレンス(英語版)と対戦し、右フックでダウンしたところにパウンドを連打され自身初のKO負け。後日、Bellatorをリリースされた事が発表された。
2016年9月19日、VTJ 8thで第10代修斗世界ライト級王者斎藤裕と対戦し、2-1の判定勝ち。
2017年9月12日、所属ジムを坂口道場一族から安藤晃司が代表を務めるNEVER QUITに移籍した事が発表された。
2018年3月19日、離婚を発表。
2018年4月15日、PANCRASE 295のフェザー級暫定キング・オブ・パンクラス王座決定戦で松嶋こよみと対戦し、グラウンド状態のISAOの顔面に松嶋が反則の膝蹴りを当てたことで、ISAOが反則勝ちで暫定王座を獲得した[4]。
2019年5月26日、PANCRASE 305のフェザー級キング・オブ・パンクラス王座統一戦で正規王者のナザレノ・マレガリエ(英語版)と対戦し、5R判定勝ちを収め、王座を統一し初防衛に成功すると共に、キング・オブ・パンクラス王座二階級制覇を達成した[5]。
2019年10月20日、PANCRASE 309のフェザー級タイトルマッチで挑戦者のカイル・アグォンと対戦し、2-1の判定勝ちを収め、アグォンにリベンジを果たすと共に王座の2度目の防衛に成功した[6]。
2020年7月24日、PANCRASE 316でアキラと対戦し、3-0の判定勝ちを収めた。
2021年5月30日、PANCRASE 321のフェザー級タイトルマッチで挑戦者の中島太一と対戦し、3-0の判定勝ちを収め、王座の3度目の防衛に成功した[7]。
2023年3月26日、Bellator参戦に伴いフェザー級キング・オブ・パンクラス王座を返上した。
2023年11月17日、Bellator初参戦となったBellator 301でRIZINにも参戦していたイーブス・ランドゥーと対戦し、全ラウンドでポイントを奪われ0-3の判定負け[8]。
戦績
プロ総合格闘技
総合格闘技 戦績
|
35 試合
|
(T)KO
|
一本
|
判定
|
その他
|
引き分け
|
無効試合
|
27 勝
|
9
|
2
|
14
|
2
|
2
|
0
|
6 敗
|
1
|
1
|
4
|
0
|
勝敗
|
対戦相手
|
試合結果
|
大会名
|
開催年月日
|
× |
イーブス・ランドゥー |
5分3R終了 判定0-3 |
Bellator 301: Amosov vs. Jackson |
2023年11月17日
|
○ |
中島太一 |
5分5R終了 判定3-0 |
PANCRASE 321 【フェザー級キング・オブ・パンクラスタイトルマッチ】 |
2021年5月30日
|
○ |
アキラ |
5分3R終了 判定3-0 |
PANCRASE 316 |
2020年7月24日
|
○ |
カイル・アグォン |
5分5R終了 判定2-1 |
PANCRASE 309 【フェザー級キング・オブ・パンクラスタイトルマッチ】 |
2019年10月20日
|
○ |
ナザレノ・マレガリエ(英語版) |
5分5R終了 判定3-0 |
PANCRASE 305 【フェザー級王座統一戦】 |
2019年5月26日
|
○ |
松嶋こよみ |
1R 4:30 反則(グラウンド状態での顔面へのヒザ蹴り) |
PANCRASE 295 【フェザー級暫定王座決定戦】 |
2018年4月15日
|
○ |
粕谷優介 |
5分3R終了 判定3-0 |
PANCRASE 292 |
2017年12月10日
|
× |
カイル・アグォン |
5分3R終了 判定1-2 |
PANCRASE 289 |
2017年8月20日
|
○ |
マルコ・ブルシッチ |
2R 2:34 TKO(パウンド) |
PANCRASE 286 |
2017年4月23日
|
○ |
高谷裕之 |
5分3R終了 判定3-0 |
PANCRASE 283 |
2016年12月18日
|
○ |
斎藤裕 |
5分5R終了 判定2-1 |
VTJ 8th |
2016年9月19日
|
× |
ジャスティン・ローレンス(英語版) |
2R 2:49 TKO(パウンド) |
Bellator 157: Dynamite 2 |
2016年6月24日
|
× |
ゴイチ・ヤマウチ |
3R 3:50 チョークスリーパー |
Bellator 144: Halsey vs. Carvalho |
2015年10月23日
|
○ |
ウィル・チョープ |
5分3R終了 判定3-0 |
PANCRASE 269 |
2015年8月9日
|
○ |
マルロン・サンドロ |
5分3R終了 判定2-1 |
PANCRASE 266 |
2015年4月26日
|
× |
横田一則 |
5分3R終了 判定0-3 |
DEEP DREAM IMPACT 2014 〜大晦日SPECIAL〜 |
2014年12月31日
|
○ |
リオン武 |
5分3R終了 判定3-0 |
VTJ 6th |
2014年10月4日
|
○ |
弘中邦佳 |
3R 3:58 TKO(サッカーボールキック) |
PANCRASE 257 |
2014年3月30日
|
○ |
高橋"Bancho"良明 |
5分3R終了 判定2-0 |
PANCRASE 252 【ライト級キング・オブ・パンクラスタイトルマッチ】 |
2013年9月29日
|
△ |
ジョルジ・パチーユ・マカコ |
5分3R終了 判定0-0 |
PANCRASE 246 |
2013年3月17日
|
○ |
冨樫健一郎 |
1R 0:16 TKO(左ストレート→パウンド) |
PANCRASE 2012 PROGRESS TOUR |
2012年12月1日
|
○ |
田中達憲 |
1R 3:05 アームロック |
PANCRASE 2012 PROGRESS TOUR |
2012年9月1日
|
○ |
大石幸史 |
5分3R終了 判定3-0 |
PANCRASE 2012 PROGRESS TOUR 【ライト級キング・オブ・パンクラスタイトルマッチ】 |
2012年4月1日
|
○ |
徳留一樹 |
1R 4:41 KO(スタンドパンチ連打) |
PANCRASE 2011 IMPRESSIVE TOUR 【ライト級GP 2011トーナメント 決勝】 |
2011年12月3日
|
○ |
岩見谷智義 |
5分3R終了 判定3-0 |
PANCRASE 2011 IMPRESSIVE TOUR 【ライト級GP 2011トーナメント 準決勝】 |
2011年8月7日
|
○ |
田村ヒビキ |
5分3R終了 判定2-1 |
PANCRASE 2011 IMPRESSIVE TOUR 【ライト級GP 2011トーナメント 1回戦】 |
2011年5月23日
|
○ |
アルトゥール・ウマハノフ |
1R 4:21 フロントチョーク |
PANCRASE 2010 PASSION TOUR |
2010年11月3日
|
△ |
岩見谷智義 |
5分2R終了 判定1-1 |
PANCRASE 2010 PASSION TOUR |
2010年7月4日
|
× |
大石幸史 |
5分3R終了 判定0-3 |
PANCRASE 2010 PASSION TOUR |
2010年4月4日
|
○ |
AB |
1R 1:00 KO(パウンド) |
PANCRASE 2010 PASSION TOUR |
2010年2月7日
|
○ |
AB |
1R 0:50 反則(ローブロー) |
PANCRASE 2009 CHANGING TOUR |
2009年10月25日
|
○ |
富山浩宇 |
1R 4:58 TKO |
PANCRASE 2009 CHANGING TOUR 【ネオブラッド・トーナメント ライト級 決勝】 |
2009年8月8日
|
○ |
中村晃司 |
2R 1:03 KO |
PANCRASE 2009 CHANGING TOUR 【ネオブラッド・トーナメント ライト級 準決勝】 |
2009年6月7日
|
○ |
鴻野洋一 |
1R 1:10 TKO(パンチ) |
TRIBELATE vol.23 -Hybrid Club Fight- |
2009年4月25日
|
○ |
イ・デヨン |
1R終了時 TKO |
TRIBELATE vol.17 -Hybrid Club Fight- |
2008年4月26日
|
アマチュア総合格闘技
勝敗
|
対戦相手
|
試合結果
|
大会名
|
開催年月日
|
△ |
徳重祐樹 |
5分2R終了 時間切れ |
パンクラス |
2008年12月7日
|
△ |
草柳茂明 |
5分2R終了 時間切れ |
パンクラス |
2008年10月1日
|
獲得タイトル
- パンクラス 第15回ネオブラッド・トーナメント ライト級 優勝(2009年)
- パンクラス ライト級GP 2011トーナメント 優勝(2011年)
- 第5代ライト級キング・オブ・パンクラス王座(2012年)
- 第8代フェザー級キング・オブ・パンクラス王座(2019年)
出演
- パンクラス MMA ドキュメンタリー HYBRID(2013年)
脚注
関連項目
外部リンク