1986 FIFAワールドカップ・南米予選 |
---|
大会概要 |
---|
チーム数 |
10 (1連盟) |
---|
|
1986 FIFAワールドカップ・南米予選は、南米地区の1986 FIFAワールドカップ・予選である。
南米サッカー連盟(CONMEBOL)所属の10チームが参加。出場枠は4。
アルゼンチン、ウルグアイ、ブラジル、パラグアイが本大会出場権を獲得した。
形式
10チームが3グループに分けられ、ホーム・アンド・アウェー方式で対戦する。
- グループ1 4チームが属する。首位チームが本大会出場権を獲得し、2位チームならびに3位チームがプレーオフに進出する。
- グループ2・3 3チームが属する。首位チームが本大会出場権を獲得し、2位チームがプレーオフに進出する。
CONMEBOLプレーオフでは、4チームがホーム・アンド・アウェー方式でトーナメントを行う。優勝チームが本大会出場権を獲得。
グループ1
チーム
|
試合
|
勝利
|
引分
|
敗戦
|
得点
|
失点
|
差
|
勝点
|
アルゼンチン
|
6
|
4
|
1
|
1
|
12
|
6
|
+6
|
9
|
ペルー
|
6
|
3
|
2
|
1
|
8
|
4
|
+4
|
8
|
コロンビア
|
6
|
2
|
2
|
2
|
6
|
6
|
0
|
6
|
ベネズエラ
|
6
|
0
|
1
|
5
|
5
|
15
|
−10
|
1
|
|
|
グループ2
チーム
|
試合
|
勝利
|
引分
|
敗戦
|
得点
|
失点
|
差
|
勝点
|
ウルグアイ
|
4
|
3
|
0
|
1
|
6
|
4
|
+2
|
6
|
チリ
|
4
|
2
|
1
|
1
|
10
|
5
|
+5
|
5
|
エクアドル
|
4
|
0
|
1
|
3
|
4
|
11
|
−7
|
1
|
|
|
グループ3
チーム
|
試合
|
勝利
|
引分
|
敗戦
|
得点
|
失点
|
差
|
勝点
|
ブラジル
|
4
|
2
|
2
|
0
|
6
|
2
|
+4
|
6
|
パラグアイ
|
4
|
1
|
2
|
1
|
5
|
4
|
+1
|
4
|
ボリビア
|
4
|
0
|
2
|
2
|
2
|
7
|
−5
|
2
|
|
|
CONMEBOLプレーオフ
1回戦
第1試合
第2試合
合計スコア4-2でパラグアイが決勝戦に進出
合計スコア5-2でチリが決勝戦に進出
決勝戦
チーム #1
|
合計
|
チーム #2
|
第1戦
|
第2戦
|
パラグアイ
|
5–2
|
チリ
|
3–0
|
2–2
|
第1試合
第2試合
合計スコア5-2でパラグアイが本大会出場権を獲得
予選突破国
南米からは以下の4チームがワールドカップに出場することになった。
チーム
|
予選
|
出場決定日
|
出場
|
アルゼンチン
|
グループ1 首位
|
000000001985-06-30-00001985年6月30日
|
4大会連続9回目
|
ウルグアイ
|
グループ2 首位
|
000000001985-04-07-00001985年4月7日
|
3大会ぶり8回目
|
ブラジル
|
グループ3 首位
|
000000001985-06-30-00001985年6月30日
|
13大会連続13回目
|
パラグアイ
|
CONMEBOLプレーオフ 勝者
|
000000001985-11-17-00001985年11月17日
|
7大会ぶり4回目
|
関連項目
外部リンク