(いん)とは、

  • 古代中国語において音節内の主母音・尾音、声調の部分。韻母を参照。
  • 漢詩押韻される字のこと。句末で押韻されるものは特に韻脚という。押韻を参照。
  • 詩文で、一定の間隔あるいは一定の位置で並べられる同一もしくは類似の響きをもつ語。

関連項目

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia