青島燐寸

青島燐寸(チンタオマッチ)は、かつて青島市に存在した企業

概要

1918年2月、第一次世界大戦の結果日本が租借地として統治することとなった青島市に瀧川儀作が設立した[1]。払込金は57万円であり、主要産品はマッチであった[2]

しかし、後に中国人の経営するマッチ工場が設立され、それが中国人の需要を満たすようになると青島燐寸は大打撃を受け、山東燐寸と合併した[3]

脚注

  1. ^ マッチ年表”. 日本燐寸工業会. 2018年11月8日閲覧。
  2. ^ Luan Yuxi「青島における近代工業の発展と在華紡」『経済学論究』第52巻第2号、関西学院大学、1998年12月、153-179頁、ISSN 02868032NAID 110000405980 
  3. ^ 大阪市役所商工課「青島邦人マッチ工場の窮状」『支那貿易通報』1922年、77頁。 

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia