金澤豊 ( かなざわゆたか ) 出生名
金澤豊 (かなざわ ゆたか) 別名
Yutaka 生誕
(1995-09-20 ) 1995年 9月20日 (29歳) 出身地
日本 ・宮城県 仙台市 学歴
仙台スクールオブミュージック&ダンス専門学校 ジャンル
J-POP 職業
歌手 担当楽器
ボーカル 活動期間
2014年 - 現在 レーベル
BEATROOM RECORDS (2016年8月 - 2019年7月20日) United Fates (2019年7月21日 - ) 事務所
A-laboratory (2016年8月 - 2019年7月20日) Rolling Edge (2019年7月21日 - ) 共同作業者
shungo. 、大谷靖夫 、小林裕人 公式サイト
金澤豊 Official Website
金澤豊 (かなざわ ゆたか、1995年 (平成 7年)9月20日 - )は、日本 の歌手 。日本 の男性ボーカルグループ・EnGene. のメンバーとして、2016年から2022年まで活動、メインボーカル、主にハイノート担当をした。2020年にソロデビュー、2023年からソロシンガーとしての活動を本格的に開始。
宮城県 仙台市 出身。血液型 はB型。所属事務所 はRolling Edge(ローリング・エッヂ)。レーベルはUnited Fates(ユナイテッド・フェイツ)。
来歴
2016年より、宮城・山形を中心に活動する男子3人組のボーカルグループ・EnGene.(エンジン) のメンバーとして活動を開始。
EnGene.プロデューサー である作詞家 兼音楽プロデューサー のshungo. により「自らのマインドを色濃く継承する」と形容され(※ソロデビュー・シングル「碧い瞳のエリス」プレスリリースより)、早い段階から着目される。グループのアカペラ制作の主導を一任され、次第にソロ名義でのアカペラ作品も増えていく。
2020年7月1日、配信限定のデジタル・シングル「碧い瞳のエリス 」でソロデビュー。歌詞が先行公開された歌詞検索サービス「歌ネット 」の「注目度ランキング」において、6月4日付けランキングにて初登場5位を[ 1] 、6月11日付けランキングにて5位を[ 2] 、6月18日付けランキングにて4位を[ 3] 、6月25日付けランキングにて4位を獲得[ 4] 。
実力とタイミング以外で、必至の「いずれ」だったソロデビューを決定づけたのは、金澤の自立力、発展力、そしてリモート・レコーディング 力であったと語るshungo.。 EnGene.でのデビュー当初は、豊が自宅で本格的な歌録を可能にすることなど誰も予期していなかったが、DIY で自宅自室に設営されたボーカルブースは、「Flexible Bean Studio in Sendai」という呼称の元、EnGene.関連サウンド制作において今や欠かすことのできない大事な拠点となり、ことリモート・レコーディングにおいて重要な役割を担うこととなった。(※尚、2020年8月17日現在、ソロデビュー・シングルから6thシングルまでのすべての制作はリモート・レコーディングにて行われている。)
2020年7月3日、「月刊金澤」と銘打ち、2020年の7月の毎週水曜日、5週連続でリリースを敢行することを発表。
2020年7月8日、2ndシングルである配信限定のデジタル・シングル「Flexible 」をリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、6月25日付けランキングにて初登場8位を[ 5] 、7月2日付けランキングにて3位を獲得[ 6] 。
2020年7月15日、3rdシングルである配信限定のデジタル・シングル「I'll be there 」をリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、6月25日付けランキングにて初登場8位を[ 5] 、7月2日付けランキングにて3位を[ 6] 、7月9日付けランキングにて2位を獲得[ 7] 。
2020年7月22日、4thシングルである配信限定のデジタル・シングル「Inspired 」をリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、7月9日付けランキングにて初登場3位を[ 7] 、7月16日付けランキングにて4位を獲得[ 8] 。
2020年7月29日、5thシングルである配信限定のデジタル・シングル(EP形式)「夏の終りのハーモニー (duet with shungo.) 」をリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、7月16日付けランキングにて初登場7位を獲得[ 8] 。
リアル・バースデー である2020年9月20日、6thシングルである配信限定のデジタル・シングル「HBD (This is your day!) 」をリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、8月27日付けランキングにて初登場6位を[ 9] 、9月3日付けランキングにて6位を[ 10] 、9月10日付けランキングにて5位を[ 11] 、9月17日付けランキングにて3位を獲得[ 12] 。
124年ぶりに1日前倒しで立春 となる2021年2月3日[ 13] 、7thシングルである配信限定のデジタル・シングル「暁のディスタンス 」をリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、1月21日付けランキングにて初登場8位を[ 14] 、1月28日付けランキングにて2位を獲得[ 15] 。
2021年4月1日、「Mind Travel~心旅行~」というテーマが冠された、5週連続リリース第二弾、"Digital Silk Road"の1曲目、「ローマ 」篇として、7thシングルである配信限定のデジタル・シングル「24時間の神話 」をリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、3月11日付けランキングにて初登場9位を[ 16] 、3月18日付けランキングにて10位を[ 17] 、3月25日付けランキングにて7位を[ 18] 、4月1日付けランキングにて5位を獲得[ 19] 。
2021年4月8日、5週連続リリース第二弾、"Digital Silk Road"の2曲目、「アラビア 」篇として、8thシングルである配信限定のデジタル・シングル「1001nights 」をリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、3月25日付けランキングにて初登場10位を[ 20] 、4月1日付けランキングにて8位を[ 21] 、4月8日付けランキングにて7位を獲得[ 22] 。
2021年4月15日、5週連続リリース第二弾、"Digital Silk Road"の3曲目、「アフリカ 」篇として、9thシングルである配信限定のデジタル・シングル「Safarhythm~サファリズム~ 」をリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、3月25日付けランキングにて初登場8位を[ 20] 、4月1日付けランキングにて9位を[ 21] 、4月15日ランキングにて8位を獲得[ 23] 。
2021年4月22日、5週連続リリース第二弾、"Digital Silk Road"の4曲目、「インド 」篇(ボリウッド )として、10thシングルである配信限定のデジタル・シングル「廻るパリワール 」をリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、4月22日付けランキングにて初登場7位を獲得[ 24] 。
2021年4月29日、5週連続リリース第二弾、"Digital Silk Road"の5曲目、「ラテン 」篇として、11thシングルである配信限定のデジタル・シングル「Adios 」をリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、4月22日付けランキングにて初登場8位を獲得[ 24] 。
2021年7月1日、金澤豊ソロデビュー1周年記念リミックスシングルとして、配信限定のデジタル・シングル「廻るパリワール(Bhangra funk mix) 」をリリース。
2021年7月23日、13thシングルである配信限定のデジタル・シングル「My Tears 」 をリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、7月8日付けランキングにて初登場4位を[ 25] 、7月15日付けランキングにて7位を[ 26] 、7月21日付けランキングにて6位を獲得[ 27] 。
2022年3月30日、14thシングルである配信限定のデジタル・シングル「Just As I Am~潮風のラブ・コール~ 」 をリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、3月3日付けランキングにて初登場7位を[ 28] 、3月10日付けランキングにて3位を[ 29] 、3月17日付けランキングにて6位を[ 30] 、3月24日付けランキングにて5位を獲得[ 31] 。
2023年4月1日、15thシングルである配信限定のデジタル・シングル「あなたに逢いたくて~Missing You~ 」をリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、3月23日付けランキングにて初登場4位を[ 32] 、3月30日付けランキングにて6位を獲得[ 33] 。グループ解散後、初のソロリリースとなる。
2023年7月26日、16thシングルである配信限定のデジタル・シングル「情熱サステナブル 」をリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、7月20日付けランキングにて2位を獲得[ 34] 。
2023年10月18日、17thシングルである配信限定のデジタル・シングル「P.S.抱きしめたい 」をリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、10月5日付けランキングにて6位を[ 35] 、10月12日付けランキングにて4位を獲得[ 36] 。
2023年11月29日、18thシングルである配信限定のデジタル・シングル「SnowMotion 」をリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、11月9日付けランキングにて6位を[ 37] 、11月16日付けランキングにて5位を[ 38] 、11月24日付けランキングにて5位を獲得[ 39] 。
2024年1月3日、19thシングルである、本人初のプロデュース作品であり作詞作品、配信限定のデジタル・シングル「ダイヤモンドダスト 」をリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、12月21日付けランキングにて5位を獲得[ 40] 。
2024年3月27日、20thシングルである配信限定のデジタル・シングル「水のルージュ 」をリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、3月14日付けランキングにて9位を[ 41] 、3月21日付けランキングにて2位を獲得[ 42] 。
2024年7月3日、21stシングルである配信限定のデジタル・シングル(EP形式)「トビウオ 」をリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、6月27日付けランキングにて2位を獲得[ 43] 。
2024年10月2日、22ndシングルである配信限定のデジタル・シングル「ハイドアンドシーク 」を金澤豊×ひかるはるさめ名義でリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、9月26日付けランキングにて8位を獲得[ 44] 。
2025年1月11日、ゲストボーカルに太陽とシスコムーン より小湊美和 を迎えた23rdシングルにあたるデュエット曲「冬のファンタジー 」を配信限定のデジタル・シングルとしてリリース。「歌ネット」の「注目度ランキング」において、12月19日付けランキングにて初登場9位[ 45] を、12月26日付けランキングにて首位を記録[ 46] 。
人物
趣味は釣り 、DIY、車 等。
19歳の時に実姉を事故で亡くしており、その際、臓器移植 のドナー となった姉が5人の患者に臓器を提供したことによって「人の命を助けることができるということはすごいことだ」と感銘を受け、自身も、誰もが生存中にすることができる骨髄バンク にドナー登録。
令和元年東日本台風 (台風19号)による河川決壊の水害被害を受けた宮城県大崎市、最も死者の多かった福島県 いわき市 での継続的な災害ボランティア 活)養育施設や里親会での支援活動など、社会貢献活動をメンバー及び制作チームで精力的に行っている。特に金澤はその意識が強く、2019年10月、既にいわき市で震災ボランティア活動をしていたshungo.から、被災現場の人手と車両不足に際し、前夜に急遽翌日参加の依頼を電話で受け二つ返事でそれを快諾、翌日早朝からいわき市でのボランティア活動に参加、以後も継続的に単身で活動に参加している。
「ハートの形の鼻を持つ、よく笑い、よく食べ、よく寝る子。家族、特にご両親をとても大事にする子。食べ物を決して分けてくれようとしてくれない子」(※5thシングル「夏の終りのハーモニー(duet with shungo.)」プレスリリース、shungo.談より)
音楽
シングル
#
発売日
タイトル
備考/クレジット
1st
2020年7月1日
碧い瞳のエリス
ソロ・デビューシングル/デジタル・シングル(配信限定)。 1985年 リリースの安全地帯 の10thシングル「碧い瞳のエリス 」(大王製紙 「エリス」CM曲/フジテレビ系アニメ「めぞん一刻 」挿入歌[第19話Bパート])のカバー 。 01. 碧い瞳のエリス [作詞:松井五郎 / 作曲:玉置浩二 / 編曲:川口大輔 / プロデュース:shungo.]
2nd
2020年7月8日
Flexible
2ndシングル/デジタル・シングル(配信限定)。 01. Flexible
[Lyrics: shungo. / Music & Arrangement: y@suo ohtani / Produce: shungo.]
3rd
2020年7月15日
I'll be there
3rdシングル/デジタル・シングル(配信限定)。 01. I'll be there
[Lyrics & Music: shungo. / Arrangement: y@suo ohtani / Produce: shungo.]
4th
2020年7月22日
Inspired
4thシングル/デジタル・シングル(配信限定)。 01. Inspired
[Lyrics: shungo. / Music: shungo., y@suo ohtani / Arrangement: y@suo ohtani / Produce: shungo.]
5th
2020年7月29日
夏の終りのハーモニー(duet with shungo.)
5thシングル/デジタル・シングル(EP形式/配信限定)。 1986年リリースの安全地帯の12thシングル「夏の終りのハーモニー 」のカバー。
(井上陽水と安全地帯のデュエット で発売したシングル。)
デュエット相手は、EnGene.及び金澤豊プロデューサー兼作詞家のshungo.が務めた。
01. 夏の終りのハーモニー(duet with shungo.)
02. 夏の終りのハーモニー(Yutaka Only)
03. 夏の終りのハーモニー(shungo. Only)
[作詞:井上陽水 / 作曲:玉置浩二 / 編曲:大谷靖夫 / プロデュース:shungo.]
6th
2020年9月20日
HBD (This is your day!)
6thシングル/デジタル・シングル(配信限定)。 01. HBD (This is your day!)
[Lyrics & Music: shungo. / Arrangement: y@suo ohtani / Produce: shungo.]
7th
2021年2月3日
暁のディスタンス
7thシングル/デジタル・シングル(配信限定)。 01. 暁のディスタンス
[Lyrics & Music: shungo. / Arrangement: y@suo ohtani / Produce: shungo.]
8th
2021年4月1日
24時間の神話
8thシングル/デジタル・シングル(配信限定)。 1993年 リリースのVOICE のメジャーデビューシングル「24時間の神話 」(東海テレビ 制作・フジテレビ系列 ドラマ 「誘惑の夏 」主題歌)のカバー。 ※「Mind Travel~心旅行~」というテーマが冠された、5週連続リリース第二弾、"Digital Silk Road"の1曲目、ローマ。 01. 24時間の神話
[作詞:別所秀彦 / 作曲:別所芳彦 / 編曲:大谷靖夫 / ストリングス・アレンジ:川口大輔 / プロデュース:shungo.]
9th
2021年4月8日
1001nights
9thシングル/デジタル・シングル(配信限定)。 ※ヨミ:センイチ・ナイツ/5週連続リリース第二弾、"Digital Silk Road"の2曲目、アラビア。 01. 1001nights
[Lyrics: shungo. / Music: shungo., SERIO / Arrangement: y@suo ohtani / Produce: shungo.]
10th
2021年4月15日
Safarhythm~サファリズム~
10thシングル/デジタル・シングル(配信限定)。 ※5週連続リリース第二弾、"Digital Silk Road"の3曲目、アフリカ。 01. Safarhythm~サファリズム~
[Lyrics: shungo. / Music: shungo., SERIO / Arrangement: y@suo ohtani / Produce: shungo.]
11th
2021年4月22日
廻るパリワール
11thシングル/デジタル・シングル(配信限定)。 ※5週連続リリース第二弾、"Digital Silk Road"の4曲目、インド。 01. 廻るパリワール
[Lyrics・Music: shungo. / Arrangement: y@suo ohtani / Produce: shungo.]
12th
2021年4月29日
Adios
12thシングル/デジタル・シングル(配信限定)。 ※5週連続リリース第二弾、"Digital Silk Road"の5曲目、ラテン。 01. Adios
[Lyrics: shungo. / Music: shungo., SERIO / Arrangement: y@suo ohtani / Produce: shungo.]
リミックス
2021年7月1日
廻るパリワール(Bhangra funk mix)
リミックスシングル/デジタル・シングル(配信限定)。 金澤豊ソロデビュー1周年記念リミックスシングル。 01. 廻るパリワール(Bhangra funk mix)
[Lyrics・Music: shungo./ Remix: KAZ]
13th
2021年7月23日
My Tears
13thシングル/デジタル・シングル(配信限定)。 1988年 リリースの浜田麻里 の8thシングル「Heart and Soul 」 のカップリング曲「My Tears」(NHK 「ソウルオリンピック 」イメージソング)のカバー。 01. My Tears
[Lyrics: 浜田麻里 / Music: 増田隆宣 / Arrangement: y@suo ohtani / Produce: shungo.]
14th
2022年3月30日
Just As I Am~潮風のラブ・コール~
14thシングル/デジタル・シングル(配信限定)。 1985年 リリースの小比類巻かほる のデビューシングル「Never Say Good-Bye 」のカップリング曲「潮風のラブ・コール」のカバー。小比類巻かほるはAir Supply の日本語訳カバーであり、Air Supplyは、アメリカのシンガーソングライター、Rob Hegelのカバーである。 01. Just As I Am~潮風のラブ・コール~
[日本語詞: 小比類巻かほる / 作曲: Rob Hegel, Dick Wagner / 編曲: y@suo ohtani / プロデュース: shungo.]
15th
2023年4月1日
あなたに逢いたくて~Missing You~
15thシングル/デジタル・シングル(配信限定)。 1996年 リリースの松田聖子 の通算40thシングル「あなたに逢いたくて~Missing You~ 」(テレビ朝日 系「ビートたけしのTVタックル 」エンディング・テーマ(1996年4月 - 6月)、Canon 「PIXEL」イメージソング )のカバー。
01. あなたに逢いたくて~Missing You~
[作詞: 松田聖子 / 作曲: 松田聖子, 小倉良 / 編曲: 大谷靖夫 / プロデュース: shungo.]
16th
2023年7月26日
情熱サステナブル
16thシングル/デジタル・シングル(配信限定)。 ※初のサマーチューン。
01. 情熱サステナブル
[作詞・作曲: shungo. / 編曲: y@suo ohtani / プロデュース: shungo.]
17th
2023年10月18日
P.S.抱きしめたい
17thシングル/デジタル・シングル(配信限定)。 1986年 リリースの稲垣潤一 のベストアルバム『BALLAD SELECTION〜P.S.抱きしめたい。〜 』の表題曲「P.S.抱きしめたい」のカバー。
01. P.S.抱きしめたい
[作詞: 売野雅勇 / 作曲: 林哲司 / 編曲: 大谷靖夫 / プロデュース: shungo.]
18th
2023年11月29日
SnowMotion
18thシングル/デジタル・シングル(配信限定)。 ※初のウインターソング。
01. SnowMotion
[Lyrics: shungo. / Music: shungo., SERIO / Arrangement: y@suo ohtani / Produce: shungo.]
19th
2024年1月3日
ダイヤモンドダスト
19thシングル/デジタル・シングル(配信限定)。 ※ウインターソング第二弾、初の本人プロデュース・本人作詞楽曲。
01. ダイヤモンドダスト
[Lyrics: 金澤豊 / Music & Arrangement: Gu Suk / Produce: 金澤豊]
20th
2024年3月27日
水のルージュ
20thシングル/デジタル・シングル(配信限定)。 1987年 リリースの小泉今日子 の「水のルージュ 」(カネボウ化粧品 1987年春の口紅 ″AQUA ROUGE″ のCMソング )のカバー。
01. 水のルージュ
[作詞: 松本隆 / 作曲: 筒美京平 / 編曲: 大谷靖夫 / Produce: shungo.]
21st
2024年7月3日
トビウオ
21stシングル/デジタル・シングル(EP形式/配信限定)。 前年「情熱サステナブル」に続くサマーチューン第二弾。
01. トビウオ
02. トビウオ -Sped Up ver.
03. トビウオ -Instrumental
04. トビウオ -A Cappella
[Lyrics: shungo. / Track: y@suo ohtani / Topline: shungo. / Produce: shungo.& y@suo ohtani]
22nd
2024年10月2日
ハイドアンドシーク
22ndシングル/デジタル・シングル(配信限定)。富山県 高岡市 在住の現役高校生ボカロP ・ひかるはるさめとのコラボ作品。
01. ハイドアンドシーク
[Lyrics / Music / Arrangement: ひかるはるさめ / Produce: shungo.]
23rd
2025年1月11日
冬のファンタジー duet with 小湊美和
23rdシングル/デジタル・シングル(EP形式/配信限定)。 1995年 リリースのカズン の「冬のファンタジー 」(サッポロビール 「冬物語 」CMソング )のカバー。 デュエット相手は小湊美和 (from 太陽とシスコムーン )。
01. 冬のファンタジー duet with 小湊美和
02. 冬のファンタジー(小湊美和と歌ってみようVer.)
03. 冬のファンタジー(金澤豊と歌ってみようVer.)
[作詞:カズン・小林和子 / 作曲:カズン / 編曲:大谷靖夫(オリジナル編曲:本間昭光 )/ プロデュース:shungo.]
出演
ラジオ
クリエイター・ザ・ワールド「金澤豊特集」(2021年5月8日、発するFM )
8月のPOWER PUSH!アーティスト(2023年8月25日、エフエム山形 )
発するFM「気まぐれコーナー」(2023年12月11日、発するFM)※金澤豊プロモーションとして、プロデューサー・shungo.がスペシャルゲストとして出演
「WAVE4 Yamagata Music」(2024年1月2日、エフエム山形)
テレビ
ニュース6「特集▽高岡の高校生に転機!ボカロで楽曲をリリース」(2024年10月22日、チューリップテレビ )
イベント・ライブ
2020年
10月9日、東京 青山RizM「TOKYO ESCAPE vol.1」※諸事情により出演辞退
2021年
12月18日、東京 桂由美 ブライダルハウス1F Café de Rose「金澤豊 1st Solo Live in 東京 "Flexible"」※文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業
2022年
2024年
脚注
^ “セカオワらが初登場!今注目の歌詞ランキングはあいみょんが3週連続で首位を獲得|E-TALENTBANK co.,ltd. ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2020年7月29日 閲覧。
^ “あいみょんが4週連続1位獲得で独走!今注目の歌詞ランキングにMrs. GREEN APPLEらランクイン|E-TALENTBANK co.,ltd. ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2020年7月29日 閲覧。
^ “[Alexandros らが初登場!歌詞注目度ランキング1位はTHE BEAT GARDENの「光」|E-TALENTBANK co.,ltd.]”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2020年7月29日 閲覧。
^ “平井大らが初登場!今注目の歌詞ランキング1位はMrs. GREEN APPLEの“幻の名曲”|E-TALENTBANK co.,ltd. ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2020年7月29日 閲覧。
^ a b “平井大らが初登場!今注目の歌詞ランキング1位はMrs. GREEN APPLEの“幻の名曲”|E-TALENTBANK co.,ltd. ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2020年7月29日 閲覧。
^ a b “Mrs. GREEN APPLEが3曲ランクイン!歌詞注目度ランキング1位はFAKY「half-moon feat. Novel Core」|E-TALENTBANK co.,ltd. ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2020年7月29日 閲覧。
^ a b “今注目の歌詞ランキング1位は米津玄師の『MIU404』主題歌!郷ひろみらも初登場|E-TALENTBANK co.,ltd. ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2020年7月29日 閲覧。
^ a b “Official髭男dismらが初登場!歌詞注目度ランキングは米津玄師「感電」が2週連続1位に|E-TALENTBANK co.,ltd. ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2020年7月29日 閲覧。
^ “あいみょんのニューアルバム収録曲が首位!今注目の歌詞ランキングにHilcrhymeら初登場 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2020年10月21日 閲覧。
^ “THE RAMPAGE、DA PUMPらが初登場!歌詞注目度ランキングはあいみょんが2週連続1位獲得 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2020年10月21日 閲覧。
^ “クリープハイプらが初登場!今注目の歌詞ランキング1位はTHE BEAT GARDENのサマーナンバー ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2020年10月21日 閲覧。
^ “DA PUMPのラテンナンバーが首位に!今注目の歌詞ランキングに中島美嘉ら初登場 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2020年10月21日 閲覧。
^ “124年ぶりに節分が2月2日へ移動、立春の日が影響 ”. BCN+R . 2021年1月7日 閲覧。
^ “Uruの映画主題歌などが初登場!今注目の歌詞ランキングは錦戸亮が2週連続V ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2021年2月10日 閲覧。
^ “Awesome City Clubが初登場で1位に!歌詞注目度ランキングにいきものがかりらランクイン ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2021年2月10日 閲覧。
^ “NiziUのCMソングなどが初登場!歌詞注目度ランキング1位に輝いたのはOWVの「Roar」 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2021年4月9日 閲覧。
^ “C&K、Sakiらがランクイン!今注目の歌詞ランキングはOWVが2週連続で首位獲得 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2021年4月9日 閲覧。
^ “いきものがかりらが初登場!今注目の歌詞ランキング1位はちゃんみなが獲得 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2021年4月9日 閲覧。
^ “マカロニえんぴつ、JO1らが初登場!今週の歌詞注目度ランキング首位はRain Drops ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2021年4月9日 閲覧。
^ a b “いきものがかりらが初登場!今注目の歌詞ランキング1位はちゃんみなが獲得 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2021年4月9日 閲覧。
^ a b “マカロニえんぴつ、JO1らが初登場!今週の歌詞注目度ランキング首位はRain Drops ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2021年4月9日 閲覧。
^ “佐藤千亜妃のドラマ主題歌などが初登場!今注目の歌詞ランキング1位にJO1が輝く ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2021年4月23日 閲覧。
^ “Novelbrightらが初登場!今注目の歌詞ランキングはJO1が2週連続で首位を獲得 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2021年4月23日 閲覧。
^ a b “wacci、マルシィらが初登場!歌詞注目度ランキングはJO1が3週連続V ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2021年5月8日 閲覧。
^ “ビッケブランカが1位を獲得!歌詞注目度ランキングにセカオワ、平井大ら初登場 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2021年7月26日 閲覧。
^ “miletの『ハコヅメ』主題歌などが初登場!今注目の歌詞ランキング1位は平井大が獲得 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2021年7月26日 閲覧。
^ “OWVらがランクイン!歌詞注目度ランキング1位は『竜とそばかすの姫』メインテーマが獲得 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2021年7月26日 閲覧。
^ “BE:FIRSTの新曲が1位を獲得!今注目の歌詞ランキングにKing Gnu、平井大が初登場 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2022年3月14日 閲覧。
^ “King Gnuのドラマ主題歌が1位を獲得!歌詞注目度ランキングに、ビッケブランカ、フレデリックら初登場 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2022年3月14日 閲覧。
^ Smith, R. J.; Bryant, R. G. (1975-10-27). “Metal substitutions incarbonic anhydrase: a halide ion probe study” . Biochemical and Biophysical Research Communications 66 (4): 1281–1286. doi :10.1016/0006-291x(75)90498-2 . ISSN 0006-291X . PMID 3 . https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/3 .
^ “INIの楽曲が2曲ランクイン!歌詞注目度ランキングに、TREASURE、黒木渚ら初登場 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2022年4月4日 閲覧。
^ “ビッケブランカ、平井大らが初登場!今注目の歌詞ランキング1位はJO1の「Tiger」が獲得 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2023年7月27日 閲覧。
^ “ベリーグッドマン、AKB48らが初登場!歌詞注目度ランキング1位はJO1の「Tiger」が2週連続首位 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2023年7月27日 閲覧。
^ “reGretGirlの「ページワン」が1位を獲得!今注目の歌詞ランキングにMISAMO、すとぷりがランクイン ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2023年7月27日 閲覧。
^ “ITZY、INIらがランクイン!今注目の歌詞ランキング1位はAdoのTVアニメ『SPY×FAMILY』OP主題歌が獲得 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2023年12月6日 閲覧。
^ “芹澤優、エレカシらがランクイン!歌詞注目度ランキング首位はNovelbrightの「ODYSSEY」が獲得 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2023年12月6日 閲覧。
^ “緑黄色社会の「花になって」が1位に!歌詞注目度ランキングにガラクタ、Hana Hopeが初登場 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2023年12月6日 閲覧。
^ “あいみょん、浜野はるきらが初登場!今注目の歌詞ランキングは緑黄色社会「花になって」が2週連続首位 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2023年12月6日 閲覧。
^ “緑黄色社会が3週連続首位!歌詞注目度ランキングにナオト・インティライミらがランクイン ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2023年12月6日 閲覧。
^ “Hello Hello、shallmらが初登場!歌詞注目度ランキングはキタニタツヤの「Moonthief」が1位に ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2024年1月17日 閲覧。
^ “SCANDAL、Novelbrightが初登場!歌詞注目度ランキングはMAZZEL「Parade」が2週連続首位 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2024年3月27日 閲覧。
^ “夏川椎菜、bokula.らが初登場!今注目の歌詞ランキング1位は乃紫の「A8番出口」が獲得 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2024年3月27日 閲覧。
^ “細川たかし、工藤静香らが初登場!今注目の歌詞ランキングはmiollyの「夏の透明猶予」が首位獲得 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2024年8月13日 閲覧。
^ “櫻坂46の新曲が首位獲得!今注目の歌詞ランキングに中村ゆりか、上野大樹が初登場 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2024年12月3日 閲覧。
^ “中島健人の「ピカレスク」が首位獲得!歌詞注目度ランキングにAKB48、NCT WISHがランクイン ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2025年1月8日 閲覧。
^ “高橋優、緑仙ら初登場!今注目の歌詞ランキング1位は金澤豊が小湊美和とデュエットしたカバー曲 ”. E-TALENTBANK co.,ltd. . 2025年1月8日 閲覧。
外部リンク