赤碕町

あかさきちょう
赤碕町
船上山
赤碕町旗
赤碕町章
赤碕町章
赤碕町旗 赤碕町章
廃止日 2004年(平成16年)9月1日[1]
廃止理由 新設合併
東伯町赤碕町琴浦町[1]
現在の自治体 琴浦町[1]
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中国地方山陰地方
都道府県 鳥取県
東伯郡
市町村コード 31369-6
面積 57.66 km2
総人口 8,344
(2000年)
隣接自治体 東伯町・中山町
町の木 船上山五葉
町の花 ナシ
赤碕町役場
所在地 689-2501
鳥取県東伯郡赤碕町赤碕1142-3
地図
旧・赤碕町役場庁舎位置
(現・琴浦町役場赤碕分庁舎)
外部リンク 赤碕町(Internet Archive)
座標 北緯35度30分55秒 東経133度38分17秒 / 北緯35.51533度 東経133.63806度 / 35.51533; 133.63806座標: 北緯35度30分55秒 東経133度38分17秒 / 北緯35.51533度 東経133.63806度 / 35.51533; 133.63806
特記事項 座標は現在の分庁舎の位置である。
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

赤碕町(あかさきちょう)は、かつて鳥取県の中部に存在したである。東伯郡に属した。

2004年(平成16年)9月1日に合併により琴浦町となった[1]

町役場は琴浦町役場分庁舎として使用されたが、後に移転した。本項では町制施行前の名称である赤崎村(あかさきむら)についても述べる。

歴史

  • 1889年(明治22年)10月1日 - 町村制施行により、八橋郡赤崎宿・松谷村・別所村の区域をもって赤崎村が発足。
  • 1896年(明治29年)3月29日 - 赤崎村の所属郡が東伯郡に変更。
  • 1900年(明治33年)3月27日 - 赤崎村が町制施行して赤碕町となる。
  • 1914年(大正3年)11月1日 - 大字赤碕町を赤碕に「赤碕町大字○○村」から大字の「村」を削除し、「赤碕町大字○○」と改称[2]
  • 1954年(昭和29年)1月1日 - 成美村安田村以西村と合併し、改めて赤碕町が発足。
  • 2004年(平成16年)9月1日 - 東伯町と合併して琴浦町が発足[1]。同日赤碕町廃止。

教育

小学校

中学校

交通

鉄道

道路

港湾

  • 赤碕港

娯楽

  • 成美館(〜昭和30年代) - 映画館[4]

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

脚注

  1. ^ a b c d e 川瀬慎一朗(2014年11月6日). “検証・合併10年:鳥取市の今/6止 単独の智頭 知恵出し活路”. 毎日新聞 (毎日新聞社)
  2. ^ 「字名改称並区域変更」『官報』1914年10月9日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  3. ^ a b c 琴浦町発足後の2014年に閉校。成美小学校・安田小学校・以西小学校が統合され、琴浦町立船上小学校となった。
  4. ^ 『映画年鑑 1960年版 別冊 映画便覧 1960』時事通信社、1960年。同文献を出典とする1960年の映画館(中国地方)「消えた映画館の記憶」を参照した
  5. ^ 地名を知る 琴浦を知る 『 (4) 赤碕(あかさき)』 広報ことうら 2019年12月号

関連項目

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia