訓子府町図書館

訓子府町図書館
Kunneppu Town Library
訓子府町図書館(2022年2月)
施設情報
前身 訓子府町公民館図書室[1]
専門分野 総合
事業主体 訓子府町
延床面積 500.64[2] m2
開館 1984年昭和59年)11月[1]
所在地 099-1433
北海道常呂郡訓子府町仲町42
位置 北緯43度43分33.69秒 東経143度44分15.01秒 / 北緯43.7260250度 東経143.7375028度 / 43.7260250; 143.7375028座標: 北緯43度43分33.69秒 東経143度44分15.01秒 / 北緯43.7260250度 東経143.7375028度 / 43.7260250; 143.7375028
ISIL JP-1000129
統計情報
蔵書数 70,782冊[3](2020年度時点)
貸出数 45,376冊[3](2020年度)
年運営費 29,116千円[4](2020年度)
条例 訓子府町図書館条例[5]
(昭和59年3月29日 条例第10号)
公式サイト https://www.town.kunneppu.hokkaido.jp/library/
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

訓子府町図書館(くんねっぷちょうとしょかん)は、北海道常呂郡訓子府町に所在する公立図書館

概要

1951年昭和26年)に訓子府町公民館の図書室として開設され、蔵書数約300冊からスタートした[1]

1984年(昭和59年)11月に公民館から移転し訓子府町図書館として開館すると、利用登録者数が急増しそれに伴い図書貸出率(住民一人当たりの年間貸出冊数)も上昇[3]1985年(昭和60年)度の図書貸出率は12.5冊(前年比1.5倍)となり[3]、全国一を記録した[1]。それ以降も高い図書貸出率を維持し[3]、全国集計が行われていた1993年平成5年)度までで、計8回も全国一を記録している[1]

沿革

  • 1951年昭和26年)11月:訓子府町公民館図書室として開設[1]
  • 1984年(昭和59年)
    • 6月5日:訓子府町図書館着工[2]
    • 10月2日:訓子府町図書館竣工[2]
    • 11月:訓子府町図書館開館[1]
  • 1985年(昭和60年)度:図書貸出率が全国一となる[1]
  • 1987年(昭和62年)度:2年ぶりに図書貸出率が全国一となる[1]
  • 1993年平成05年)度:1987年度から7年連続で図書貸出率全国一を記録[1]
  • 2020年令和02年):4月より毎月第2日曜を試行的に開館[1]

サービス

利用者登録を行い、図書館カードを作成することで借りることができる。

貸出期間は2週間だが、貸出冊数に制限は無い。返却する場合は閲覧室内の返却カウンターに置くか、閉館時は入口のブックポストに入れる。

開館時間

  • 月~金曜日:10時~18時(但し、5~10月の水曜日は19時まで)
  • 土曜日:10時~15時

休館日

  • 日曜日(但し、試験的に第2日曜日は開館(10時~17時))
  • 国民の休日
  • 年末年始(12月30日から翌1月4日まで)

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k 訓子府町図書館の沿革” (PDF). 訓子府町. 2022年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月3日閲覧。
  2. ^ a b c 訓子府町図書館 施設案内”. 訓子府町. 2020年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月3日閲覧。
  3. ^ a b c d e 蔵書冊数・登録者数・図書貸出冊数(個人貸出)等の推移” (PDF). 訓子府町. 2022年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月3日閲覧。
  4. ^ 令和2年度 図書館図書貸出等実績” (PDF). 訓子府町. 2022年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月3日閲覧。
  5. ^ 訓子府町図書館条例”. 訓子府町. 2022年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月3日閲覧。

関連項目

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia