祷 キララ(いのり きらら、2000年[1]3月30日 - )は、日本の女優。
経歴
大阪府出身[2]。大阪府立四條畷高等学校を経て、2022年、早稲田大学を卒業[3]。柴田剛監督の『堀川中立売』でデビューしたのち、神聖かまってちゃん「夕方のピアノ」のミュージック・ビデオに出演した[4]。2013年、安川有果監督の『Dressing Up』で主演を務める[5]。
出演
映画
短編映画
- マリコ(2012年)[18] - 主演・マリコ役
- pray(2014年)[19]- 主演
- 一月の手紙(2017年)- 主演
- Dear my(2017年)- 主演・月嶋カナ 役
- They Survive(2017年)- キョウカ役
- 初恋モータース(2017年)- 主演・桐島キリコ 役
- 怪物的未来(2020年)-主演[20]
- ランブラーズ2(2021年)- ソヨン 役[21]
テレビドラマ
テレビ番組
- 痛快TVスカッとジャパン 胸キュンスカッと「ブスと呼ばないで」(2018年4月23日、フジテレビ) - 渡辺恵 役
- MBS特番『ギョエー!ヨーロッパ企画の77不思議』(2019年7月22日、毎日放送) - ナビゲーター[37]
- ヨーロッパ企画の暗い旅『#207 トラウマ克服劇団4の旅 』(2019年8月3日、KBS京都・tvk)
配信ドラマ
ラジオドラマ
- 青春アドベンチャー「嘘か真か」(2021年5月3日 - 7日、NHK-FM) - ヒロイン[40]
- 青春アドベンチャー「ふれるストーリーボックス」(2023年2月27日 - 3月3日、NHK-FM)
舞台
ミュージック・ビデオ
コマーシャル
雑誌
WEB
ポスター
- 映画24区 KYOTO 2012(2012年)
- シネマカレッジ京都(2013年)
- CO2 TOKYO 2013(2013年)
写真集
その他
受賞
脚注
- ^ “『Dressing Up』 祷キララ & 安川有果監督 インタビュー”. SUBPOKKE (2015年8月15日). 2015年8月24日閲覧。
- ^ “お蔵出し映画祭 2014 - 審査員・ゲスト”. お蔵出し映画祭 (2014年). 2015年8月24日閲覧。
- ^ “Instagram”. 2023年1月23日閲覧。
- ^ “映画『Dressing Up ドレッシングアップ』初日が、8月15日に決定”. CINEMA TOPICS ONLINE (2015年8月6日). 2015年8月24日閲覧。
- ^ “〈CO2 東京上映展 2013〉、祷キララへ“はるかぜちゃん”からの手紙が公開”. CDジャーナル (2013年5月13日). 2015年8月24日閲覧。
- ^ “第7回大阪アジアン映画祭 インディ・フォーラム部門”. 大阪アジアン映画祭 (2012年). 2015年8月16日閲覧。
- ^ “第14回 TAMA NEW WAVEコンペティション - 上映作品”. TAMA CINEMA FORUM (2013年). 2015年8月16日閲覧。
- ^ “少女の心理を描いた異色作公開に15歳の主演女優上京 『Dressing Up』初日舞台あいさつ”. fjmovie.com (2015年8月15日). 2015年8月15日閲覧。
- ^ “ごめん原作×石橋夕帆監督『左様なら』劇場公開 芋生悠と祷キララが共演”. CINRA.NET. (2019年7月2日). https://www.cinra.net/news/20190702-sayounara 2019年7月3日閲覧。
- ^ “笠松将×祷キララ共演のスプラッタームービー撮影開始、ゆうばりでプレミア上映”. 映画ナタリー (2019年11月6日). 2019年11月6日閲覧。
- ^ “伊藤万理華が主演、青春SF映画『サマーフィルムにのって』2021年公開”. CINRA.NET (2020年9月26日). 2020年10月19日閲覧。
- ^ “短篇集 さりゆくもの : 作品情報”. 映画.com (2021年2月20日). 2021年4月3日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/yamabuki_film/status/1516403074843418624”. Twitter. 2022年4月20日閲覧。
- ^ “『ひかりのおと』『新しき民』山﨑樹一郎監督最新作『やまぶき』”. 『ひかりのおと』『新しき民』山﨑樹一郎監督最新作『やまぶき』. 2022年4月20日閲覧。
- ^ “『忌怪島/きかいじま』が南米最大のファンタ映画祭で2冠達成!祷キララと清水崇監督が喜びのコメント|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS”. MOVIE WALKER PRESS. 2023年5月8日閲覧。
- ^ “小川あん、斉藤陽一郎、祷キララ出演の映画「4つの出鱈目と幽霊について」公開”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年9月6日). https://natalie.mu/eiga/news/539789 2023年9月6日閲覧。
- ^ “映画『恋脳Experiment』作品情報”. 映画.com. エイガ・ドット・コム. 2024年11月20日閲覧。
- ^ a b “15歳女優・祷キララとは何者か? 本人と一緒にすべてを語るイベントがロフトプラスワンウエストで11月9日(月)に開催”. ニュースウォーカー (2015年11月6日). 2016年7月4日閲覧。
- ^ “タイムテーブル”. 夜空と交差する森の映画祭. 2015年9月25日閲覧。
- ^ “『怪物的未来』 安川有果 監督 【 在宅映画制作LINER NOTES #22 】|SHINPA|note”. note(ノート). 2020年5月28日閲覧。
- ^ “監督:山下敦弘 短編映画『ランブラーズ2』|PROJECT|AICHI⇆ONLINE”. AICHI⇆ONLINE. 2021年6月1日閲覧。
- ^ “井頭愛海が“貞子”に? 『さくらの親子丼2』フレッシュな若手キャスト8人決定”. ORICON NEWS. オリコン (2018年11月16日). 2018年11月17日閲覧。
- ^ “相関図 さくらの親子丼2 東海テレビ”. さくらの親子丼2. 東海テレビ. 2019年1月20日閲覧。
- ^ “トピックス さくらの親子丼2 東海テレビ SPECIAL 「ハチドリの家」のメンバー、若手キャストを紹介”. さくらの親子丼2. 東海テレビ. 2019年1月20日閲覧。
- ^ “ストーリー さくらの親子丼2 東海テレビ 最後の1杯 1月26日放送”. さくらの親子丼2. 東海テレビ. 2019年1月20日閲覧。
- ^ “シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。:山口紗弥加が清野菜名の母役 山崎樹範は横浜流星のゼミ教官に”. MANTANWEB (MANTAN). (2019年12月6日). https://mantan-web.jp/article/20191205dog00m200063000c.html 2019年12月6日閲覧。
- ^ “萩原みのり、筒井真理子ら出演 1話5分の看護師ドラマ『Memories』10月スタート”. クランクイン (2020年9月1日). 2020年9月24日閲覧。
- ^ “Memories ~看護師たちの物語~ | 公益社団法人日本看護協会”. www.nurse.or.jp. 2020年10月5日閲覧。
- ^ “祷キララ テレビ朝日「遺留捜査」5話出演!|NEWS|株式会社ステッカー”. 株式会社ステッカー. 2022年3月23日閲覧。
- ^ “紺野彩夏、祷キララ、山崎樹範がレギュラー出演!鈴木ゆうか&小宮璃央『JKからやり直すシルバープラン』”. TV LIFE. (2021年10月1日). https://www.tvlife.jp/drama/413268 2021年10月1日閲覧。
- ^ SDGsミニドラマ 「海辺のわすれもの-Once Again,By The Sea-」
- ^ “セイコグラム:20歳になった南沙良 作家・田辺聖子さんの青春時代に“転生” 女学生が見た戦時下のリアル描く「タテ型ドラマ」”. MANTANWEB(まんたんウェブ). 2022年8月16日閲覧。
- ^ “ヤングシナリオ大賞のドラマ「瑠璃も玻璃も照らせば光る」祷キララ、横田真悠が出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年12月17日). https://natalie.mu/eiga/news/505433 2022年12月17日閲覧。
- ^ “本田響矢“律”と鈴木康介“郁哉”が甘いキス!?『ジャックフロスト』主題歌付き予告&場面写真が解禁”. TV LIFE web. 2023年2月9日閲覧。
- ^ “岩崎大昇&曽田陵介W主演「秀吉、スタートアップ企業で働く」”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2023年8月22日). https://mdpr.jp/drama/detail/3910453 2023年8月22日閲覧。
- ^ "祷 キララ CX『イップス』9話出演!". news. 株式会社ステッカー. 7 June 2024. 2024年6月8日閲覧。
- ^ ヨーロッパ企画の暗い旅【公式】【KBS5ch/tvk3ch毎週土24時半】 (2019年7月18日). “今週暗い旅新作!…”. @kuraitabi. 2019年7月27日閲覧。
- ^ “祷キララ smash.配信「スマホラー」出演!|NEWS|株式会社ステッカー”. sticker-inc.com. 2021年5月17日閲覧。
- ^ “FOD INFO”. FOD INFO. 2024年2月1日閲覧。
- ^ “嘘か真か”. NHKオーディオドラマ. 2021年4月12日閲覧。
- ^ “J-WAVE NEWS”. www.j-wave.co.jp. 2019年1月30日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “ヨーロッパ企画「ギョエー!旧校舎の77不思議」に祷キララ、各地でキャンペーンも”. ステージナタリー. 2019年7月3日閲覧。
- ^ “玉田企画『영(ヨン)』玉田真也×長井短×祷キララ×前原瑞樹インタビュー ラブストーリー志望のはずがバイオレンス作でブレイク、予期せずバズった脚本家のジレンマ描く | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2022年9月20日閲覧。
- ^ “ももクロ高城れに、三浦直之の新作「最高の家出」で初の単独舞台主演「とてもドキドキしています」”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年11月2日). 2023年11月3日閲覧。
- ^ “PARCO STAGE > パルコ・プロデュース 2024『最高の家出』”. PARCO STAGE. パルコ (2023年11月2日). 2023年11月3日閲覧。
- ^ “祷キララ、神聖かまってちゃんPV出演!”. 堀川中立売 (2010年6月7日). 2016年7月4日閲覧。
- ^ “MOOSIC LAB はんなり京都篇”. 京都みなみ会館 (2011年8月3日). 2015年9月25日閲覧。
- ^ キミノオルフェ 新曲「蜃気楼」17歳の女優・祷キララ主演のMV公開
- ^ Inc, Natasha. “VOLA & THE ORIENTAL MACHINEが4年半ぶり新作発表、山下敦弘監督による新MV公開(動画あり)”. 音楽ナタリー. 2019年2月28日閲覧。
- ^ “「feat.CARS」プロジェクト最新作はTK from 凛として時雨コラボ!人気楽曲「Dramatic Slow Motion」を新たにMV化!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2020年12月28日閲覧。
- ^ (日本語) フジファブリック 『たりないすくない feat.幾田りら』, https://www.youtube.com/watch?v=0aGT0WNMp3A 2021年2月24日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “T-BOLANの全227曲サブスク解禁、「離したくはない選手権」も開催(動画あり)”. 音楽ナタリー. 2022年7月18日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “Karin.アルバムのリードトラック「初恋は」MV公開、祷キララが出演(動画あり)”. 音楽ナタリー. 2023年2月20日閲覧。
- ^ “ASIAN KUNG-FU GENERATION、新曲「西方コーストストーリー」MVをプレミア公開!恋愛の初期衝動を俳優の見津賢と祷キララが表現(THE FIRST TIMES)”. Yahoo!ニュース. 2023年6月19日閲覧。
- ^ Department, Skream! Editorial. “ASIAN KUNG-FU GENERATION、7/5 21時より「江ノ島エスカー」MV公開。新江ノ島水族館でのインスタライブ、アルバムのリスニング・パーティーも決定”. Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. 2023年7月10日閲覧。
- ^ “人生のしおりになるカード - 安川有果監督「何がほしい?」”. 楽天カード. 2016年7月4日閲覧。
- ^ “日本ガイシ 新テレビCMとWEB限定ムービー「いい未来が、見えてきた。」第1話「謎の会社」篇が7月19日(火)より公開となります。 | 2022年度 | ニュースリリース | ニュース | 株式会社オリコム ORICOM CO.,LTD.”. www.oricom.co.jp. 2022年7月20日閲覧。
- ^ douganow (2022年8月16日). “祷キララ 萩原護 が出演する 日本ガイシ のCM いい未来が、見えてきた。 第2話「あれからずっといる」篇”. CM など最新の動画をまとめるサイト ~ 動画NOW!!. 2022年8月16日閲覧。
- ^ “【山口】山口フィナンシャルグループが新たなブランドスローガン(KRY山口放送)”. Yahoo!ニュース. 2022年11月28日閲覧。
- ^ “いい未来が、見えてきた。2|日本ガイシ株式会社”. www.ngk.co.jp. 2024年1月12日閲覧。
- ^ “いい未来が、見えてきた。2|日本ガイシ株式会社”. www.ngk.co.jp. 2024年1月13日閲覧。
- ^ [1] 未来の肖像|井之脇海、蒔田彩珠、磯村勇斗、横山歩、祷キララ、大下ヒロト。6人の若き役者たちが見つめるものとは?
- ^ Ltd., Fashion-Co-Lab. Co.,. “KILALA INORI meets Ungrid/EVRIS/merry jenny/jouetie 2018 Summer Collection|FASHIONWALKER”. FASHIONWALKER. 2018年5月18日閲覧。
- ^ MANAGEMENT, The VOICE (2019年11月4日). “rockin'star★ …”. @The_VOICE_tokyo. 2019年11月9日閲覧。
- ^ “祷キララ、名前は本名!? 「心開いてほしい」と話す稽古場の主は?”. ananニュース - マガジンハウス. 2020年2月26日閲覧。
- ^ 1466744. “DEW Magazine #39 Reinventing Issue – Emma” (英語). Issuu. 2021年3月8日閲覧。
- ^ “はじめての連載。”. 「東京タワーで、あいましょう。」計画. 2024年1月15日閲覧。
- ^ “『はじめての三人』祷キララ – Gambit”. www.gambit-ent.com. 2019年3月30日閲覧。
- ^ “今までにない「化粧の本」。メイクアップアーティストUDA氏が初の書籍『kesho:化粧』を刊行! - ビューティニュース”. SPUR. 2021年5月10日閲覧。
- ^ “AUDIO GAME CENTER +”. Ginza Sony Park. 2021年7月1日閲覧。
- ^ “第8回CO2受賞作品結果速報”. CO2 (2012年3月12日). 2016年7月4日閲覧。
- ^ “第14回 TAMA NEW WAVEコンペティション - 骨のある人求む! 来たれ! 本格派映像作家!”. TAMA NEW WAVE. TAMA CINEMA FORUM (2013年). 2015年8月24日閲覧。
- ^ “玉城ティナを輩出「ミスiD2016」各賞受賞者&グランプリ候補発表”. モデルプレス (2015年11月27日). 2016年7月4日閲覧。
- ^ Fes(2月23日24日), Seisho Cinema (2019年2月24日). “SeishoCinemaFes 2nd…”. @seishocinemacl1. 2019年2月25日閲覧。
- ^ 『映画『忌怪島/きかいじま』』。https://kikaijima-movie2023.jp/。2023年5月2日閲覧。
外部リンク