神野町 (加古川市)

神野町
かんのちょう
日章旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 兵庫県
自治体 加古川市
旧自治体 神野村
面積
7.48km²
世帯数
6,120世帯
総人口
16,775
推計人口、2013年1月1日現在)
人口密度
2,242.65人/km²
隣接地区 加古川町・八幡町・野口町・稲美町
加古川市役所神野町市民センター[* 1]
加古川市役所神野町市民センター[* 1]
北緯34度47分11.85秒 東経134度53分0.89秒 / 北緯34.7866250度 東経134.8835806度 / 34.7866250; 134.8835806座標: 北緯34度47分11.85秒 東経134度53分0.89秒 / 北緯34.7866250度 東経134.8835806度 / 34.7866250; 134.8835806
所在地 〒675-0009
兵庫県加古川市神野町西条1519-2
神野町の位置(兵庫県内)
神野町
神野町
特記事項:
  1. ^ 加古川北市民センター
テンプレートを表示

神野町(かんのちょう)は、兵庫県加古川市の地域である。本項ではその前身の神野村(かんのむら)についても述べる。神野村は1950年6月15日加古郡加古川町尾上村野口村平岡村と合併し新たに加古川市となったため地方自治体として消滅した。

概要

現在の加古川市神野町(石守(いしもり)・神野(かんの)・西条(さいじょう)・西之山(にしのやま)・日岡苑(ひおかえん)・福留(ふくどめ))・山手(やまて)・新神野(しんかんの)・西条山手(さいじょうやまて)に相当する。曇川(くもりがわ)が町内の中央部を流れ、加古川に合流する。

歴史

かんのむら
神野村
廃止日 1950年6月15日
廃止理由 新設合併
神野村加古川町尾上村野口村平岡村加古川市
現在の自治体 加古川市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 兵庫県
加古郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 4,454
臨時国勢調査、1947年)
隣接自治体 加古川町八幡村野口村天満村加古村平荘村上荘村
神野村役場
所在地 兵庫県加古郡神野村
座標 北緯34度47分10.9秒 東経134度53分1.0秒 / 北緯34.786361度 東経134.883611度 / 34.786361; 134.883611 (神野村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

交通

鉄道

バス

道路

教育

公共施設

病院

郵便局

  • 加古川西条山手郵便局
  • 加古川神野郵便局
  • 加古川新神野郵便局

史跡

脚注

  1. ^ a b c d e 町又は大字の設定”. 加古川市例規集. 2018年8月24日閲覧。

参考書籍

  • 加古川市『加古川市史 記述編』 3巻、加古川市〈近・現代編〉。 

関連項目