碁点温泉

碁点温泉
クアハウス碁点
温泉情報
所在地 山形県村山市
交通 鉄道:山形新幹線村山駅よりバス又はタクシーで約10分
泉質 塩化物泉
泉温(摂氏 60 °C
宿泊施設数 1
外部リンク クアハウス碁点
テンプレートを表示

碁点温泉(ごてんおんせん)は、山形県村山市(旧国出羽国明治以降は羽前国)にある温泉

泉質

温泉街

最上川三難所といわれる碁点の川沿いに、一軒宿の「クアハウス碁点」が存在する。

一軒宿であるが、その規模は大きく、また風呂などの施設が充実しているのが特徴である。また、日本的な温泉宿というよりもヨーロッパスパリゾートを意識した造りとなっている。

歴史

開湯は昭和53年である。ボーリングにより源泉が開発された。

開湯から7年後の昭和60年3月19日 - 環境庁告示第19号により、国民保養温泉地に指定された。また、国民保健温泉地にも指定されている。

アクセス

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia