真夜中市場〜ハイヒールの眠れない夜〜
『真夜中市場〜ハイヒールの眠れない夜〜』(まよなかいちば・ハイヒールのねむれないよる)は、関西テレビほかで毎週土曜日(金曜日深夜)に放送されている関西テレビハッズ制作のテレビショッピングである。1996年2月2日放送開始。2009年11月20日からハイビジョン放送になった。 新聞の番組表では、以前は「ハイヒール真夜中市場」と掲載されていたが、現在は「真夜中市場」と掲載されている。 概要大阪府内某所にあるハイヒールリンゴのマンションの一室で、ハイヒールの二人とゲストが一緒にいるところに、デモンストレータの女性タレントがおすすめする商品を持って訪れて(商品開発者や、コスメ・美容商品の時は利用者やモデルが同行することもある)、商品を紹介する流れとなっている。この紹介スタイルは番組開始時から変わっていない。 また、この番組の特徴として、ハイヒールがスタジオにいる商品の営業担当者と直接交渉した上で、価格を値下げさせたり、サービスが増えたりすることもある。さらに、他の通販番組との大きな違いは、「良い物は褒めるが、そうでない物にはアカンとハッキリ言う」点である。これは放送開始時にプロデューサーから、「通常、通販番組のギャラは高いがこの番組は安い。そのかわりハイヒールさんが思ったとおりに言ってくれていいですから」と言われたことによるものである。これを象徴するエピソードとして、ある回で、衣類に付いた口紅などの汚れを綺麗に落とす商品が登場したが、モモコの私物である「落ちない口紅」として当時有名だったテスティモ(カネボウ化粧品)で試したところ、汚れが綺麗に落ちなかったため、「これアカンわ」と言ったところ、デモンストレータは泣いて帰ったという[1]。また、番組が始まる前にCMを流し、番組中はCMを入れない手法を取っている。 番組の最後は番組で紹介した商品を前に、出演者が振り返る。2010年3月までは、しましまんずの二人が、これはオススメだと思う商品を探してきて紹介し、それに対し、ハイヒールの二人とゲストがそれぞれ判定を下す[2]「しましまんずのこれ見つけてきました」のコーナーがあった。 2009年12月18日の放送で700回を迎えた。当日の放送は「700回記念スペシャル」として放送時間を15分延長し、番組で紹介した全商品の送料を無料とした。また、毎年2月第1週の放送は「○年目突入スペシャル」として放送する他、1~2ヶ月ごとに過去の放送で好評だった商品のセレクションとして「特選真夜中市場」を放送。 2016年には20周年を迎え、2月20日には「ハイヒールの真昼間市場〜どーもアリガト!真夜中市場20周年SP〜」(10:50 - 11:45)を放送。 2019年12月21日の放送で1200回を迎え、「祝! 1200回 お祝いプライスで還元スペシャル」として放送。 2022年4月2日(4月1日深夜)より『真夜中市場+〜ハイヒールの本音でイイすぎます〜』(まよなかいちばプラス・ハイヒールのほんねでイイすぎます)のタイトルに改題し、番組をリニューアル。 出演者レギュラー
出演回数の多いゲスト
過去
デモンストレータ・モデル現在
過去
アンテナショップ現在の店舗閉店した店舗
スタッフ現在のスタッフ
過去のスタッフ
使用楽曲
ネット局現在のネット局過去のネット局関連項目脚注外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia