白石中の島通

白石中の島通

白石中の島通(しろいしなかのしまどおり)は、北海道札幌市白石区から豊平区に至る札幌圏都市計画道路である。

概要

歴史

  • 1929年(昭和4年)に、幌平橋から平岸通を結ぶ昭和通が開通。当時のルートは平岸1条6丁目から現在のKKR札幌医療センター(幌南病院)の前を通るルートであった。

地理

起点から南西へ進み、札幌市内を大きく西へ弧を描きながら進む。平岸駅のある平岸通交点付近から、中の島駅のある終点まで、札幌市営地下鉄南北線が通りの地下を走る。

交差する道路

周辺

関連項目

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia