甲斐市立竜王中学校
甲斐市立竜王中学校(かいしりつ りゅうおうちゅうがっこう)は、山梨県甲斐市篠原にある公立中学校。 概要1957年9月30日に竜王村と玉幡村が合併して竜王町になった。その際、合併前の両村にそれぞれあった中学校については、前年の1956年に両村の合併計画の進行に伴い、山梨県教育委員会の主導のもと中学校の統合計画が進行し、1958年10月に(旧)竜王中学校と(旧)玉幡中学校の合併統合の手続きが行われた。これによって1959年4月1日に竜王町立竜王中学校が開校し、塚田公晴が初代校長に就任した。しかし4月1日の時点では篠原(現:甲斐市)の新校舎が建設中であったため、甲斐市役所の付近にあった(旧)竜王中学校を竜王教場とし、甲斐市西八幡にあった山梨県内最大の工場ルネサスエレクトロニクス甲府事業所[4]の付近にあった(旧)玉幡中学校を玉幡教場として、新たに開校した竜王町立竜王中学校の生徒たちは2学期になるまで元の中学校の場所に通学した。新校舎はその年1959年8月に完成した。その後も校内の施設整備の工事は続き、数期にわたる工事を経て、校内の各施設が整備された。生徒数は増加を続け、1983年の卒業生は439名になり、山梨県内有数の大規模校となった。生徒数が適正規模を上回っているため1984年に玉幡中学校が復活し、竜王中学校から分離した。さらに1992年4月に竜王北中学校が開校し、竜王中学校から分離した。2020年時点で竜王中学校は各学年4学級で、中学校として適正規模とされる。 沿革
生徒数の変遷
※1984年4月 玉幡中学校と分離、1992年4月 竜王北中学校と分離 通学区域篠原区域 万才区域 富竹新田区域 備考竜王の名を冠する学校ではあるが、竜王小学校とは異なり、明治以降の竜王村において名の由来となった竜王村(旧)、竜王新町は現在、竜王北中学校区域に属しており、本来の"竜王"地域は本校の通学地域に含まれていない。 委員会常設委員会
特別委員会
部活動運動部
文化部
特設部
年間行事4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
学校周辺著名な出身者アクセスなお、乗り継ぎ時間等は考慮していない。
関連項目脚注出典外部リンク |