牧長清

 
牧 長清
時代 戦国時代
生誕 不詳
死没 永禄13年2月15日1570年3月21日
別名 通称:与三右衛門
主君 織田信長
氏族 牧氏
父母 父:牧長義
母:長栄寺殿織田信定の娘)?
兄弟 長清長正
正室織田信秀の娘・小林殿
不詳
テンプレートを表示

牧 長清(まき ながきよ)は、戦国時代武将織田信長妹婿に当たる[1]。最後の尾張守護斯波義銀の従兄弟に当たる[2]

生涯

父は尾張小林城主で信長の叔母を妻とする牧長義。長清の生母は長栄寺殿とも言われるが不詳[1]。長清は信長の妹を娶っているため、牧家と織田家は二重の縁で結ばれた事になる[2]。長清は信長の妹を正室にしている事で尾張中から羨まれたという[注釈 1]。長清の武将としての業績は不明であるが、仏教に帰依して諸国の名山に登る事を好み、富士山の7回登山を発願して3回実現したが、老境に及んで果たせぬ事を惜しみ、遂に富士塚を築いて浅間社を勧請した(『尾張志』)。

永禄13年(1570年)2月15日に死去[1][3]

脚注

注釈

  1. ^ 『尾張志』では「信長公の妹を娶りて、国中の幸ひ人、栄花人に過たり」と言われている。

出典

  1. ^ a b c 岡田 1999, p. 152.
  2. ^ a b 西ヶ谷 2000, p. 251.
  3. ^ 西ヶ谷 2000, p. 252.

参考文献

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia