瀬戸市立水野小学校

瀬戸市立水野小学校
地図北緯35度14分42.91秒 東経137度4分54.71秒 / 北緯35.2452528度 東経137.0818639度 / 35.2452528; 137.0818639座標: 北緯35度14分42.91秒 東経137度4分54.71秒 / 北緯35.2452528度 東経137.0818639度 / 35.2452528; 137.0818639
過去の名称 尾張藩校「興譲館」
小学興譲学校
水野村立水野尋常高等小学校
水野村立水野国民学校
水野村立水野小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 瀬戸市
設立年月日 1873年4月1日
共学・別学 男女共学
学校コード B123210004054 ウィキデータを編集
所在地 489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町二丁目22番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

瀬戸市立水野小学校(せとしりつ みずのしょうがっこう)は、愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22番地にある公立小学校

歴史

尾張藩藩校の明倫堂の分校である興譲館を起源とする[1]。1873年(明治6年)4月1日創立[1]。水野代官所内にあった興譲館を小学興譲学校と命名したのが水野小学校の始まりである。2017年度(平成29年度)の児童数は438人[1]

児童数の変遷

『愛知県小中学校誌』(2018年)によると、児童数の変遷は以下の通りである[1]

1947年(昭和22年) 610人
1957年(昭和32年) 619人
1967年(昭和42年) 570人
1977年(昭和52年) 678人
1987年(昭和62年) 637人
1997年(平成9年) 470人
2007年(平成19年) 386人
2017年(平成29年) 438人

地理

水野小学校は山に囲まれており、自然が豊かなところである。学区内は水田地帯と新興住宅地が混在している[1]。水野小学校と瀬戸市立西陵小学校は、日の出町にある瀬戸市立水野中学校の学区に含まれている。

通学区域

  • 曽野町
  • 水北町
  • 穴田町
  • 暁町
  • 上水野町
  • 上本町
  • 川平町
  • 本郷町(1番1 - 9番を除く)
  • 十軒町
  • 鹿乗町
  • 日の出町
  • 中水野町一丁目・二丁目
  • 三沢町一丁目・二丁目
  • 小田妻町一丁目・二丁目
  • 内田町一丁目・二丁目
  • 北みずの坂

著名な卒業生

脚注

  1. ^ a b c d e 『六三制教育七十周年記念 愛知県小中学校誌』p.322

参考文献

  • 愛知県小中学校校長会『六三制教育七十周年記念 愛知県小中学校誌』愛知県小中学校校長会、2018年

関連項目

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia