洲崎義郎洲崎 義郎(すのさき よしろう、1888年(明治21年)12月25日 - 1974年(昭和49年)4月1日)は、日本の政治家、教育家である[1][2]。柏崎市長を務めた[1][2]。 経歴・人物新潟県にて大地主の家系だった洲崎伝吾の長男として生まれる[3]。早稲田大学卒業後の1918年(大正7年)に同県比角村の村長を務め[1][3]、その傍らで比角小学校(現在の柏崎市立比角小学校)の青年教師として自由教育の奨励に携わった[2][3]。また洋画家の中村彝や苦学生の援助にも携わり[3]、新潟県の青年団副団長や柏崎体育連盟の会長[4][1][2]、新潟県体育協会の副会長を歴任する[1][3]。 1958年(昭和33年)12月、贈収賄容疑で逮捕される[5]。のちに一時処分保留として釈放されるものの翌年3月には起訴、そのためにイメージが大きく損なわれ、三選を目指した1959年(昭和34年)4月23日の市長選では柏崎信用組合理事長の吉浦栄一に敗れた[6]。 1974年(昭和49年)4月に死去[7]、後に「洲崎義郎氏をしのぶ会」が行われた[8]。 著作・関連書
脚注
|